最新ニュース(4,712 ページ目)

ASUS、「Nexus 7(2013)」にホワイトモデルを追加……12月13日発売
ASUSTeK Computerは11日、7インチAndroidタブレット端末「Nexus 7(2013)」にホワイトモデルを追加すると発表した。発売は12月13日、価格はオープンで、予想実売価格は33,800円前後。

Twitterユーザーは不幸!? 不幸な人の特徴…「あたりまえ研究所」設立
「お金にとらわれ過ぎると不幸になる」「Twitter利用者は不幸を感じやすい」---。そんな興味深い調査結果が出ている。同調査を行ったのは、リブセンスが7日に設立した「あたりまえ研究所」。その第1回調査として、「今の日本人の幸せは?」をテーマに実施された。

セコムがミャンマーに進出、ベトナムでもセキュリティサービスを開始
セコムは11日、2013年内にもミャンマーに進出し、2014年秋からのサービス提供を目指すと発表した。最大都市であるヤンゴンに、同国で衛星放送事業等を展開するシュエタンルイングループと敬相(東京都港区)との合弁で、ミャンマーセコムを設立する。

最新版「Firefox 26」公開……Android版のホーム画面が一新
Mozilla Japanは12月10日深夜、Webブラウザ「Firefox」の最新版を公開した。最新版は「Firefox 26」となる。

全日空、1万台のモバイル端末を内線化!NTTコムのクラウド型音声基盤導入
全日本空輸(ANA)は、グループの全世界の拠点、空港内オフィス、拠点外から利用する音声基盤を、NTTコミュニケーションズのクラウド型コミュニケーションサービス「Arcstar UCaaS」を活用して構築。

福王寺彩野の「Oui, Ayano Ruban」、新宿伊勢丹初出店
福王寺彩野がクリエーティブディレクターを務める「ウィ,アヤノリュバン(Oui, Ayano Ruban)」のポップアップストアが12月11日、伊勢丹新宿店2階ザ・ステージにオープンした。会期は17日まで。

損保ジャパン、本社・営業店の15,000ユーザーに日立のシンクライアントシステム
損害保険ジャパンは、日立製作所のシンクライアントシステムを本社・営業店の約15,000ユーザーに導入した。

攻撃が行われた場合の影響が大きい…12月セキュリティ情報 マイクロソフト
日本マイクロソフトは12月11日、2013年12月の月例セキュリティ情報を公開し、更新プログラムの配信を開始した。

Android 4.4搭載「Xperia Z Ultra」&「LG G Pad 8.3」Google Play Editionが米国で発売
Googleは10日(現地時間)、スマートフォン「Z Ultra」とタブレット「LG G Pad 8.3」のGoogle Play Editionを米国のGoogle Playで発売開始した。

弥生、SMB事業者向けのサイト「スモビバ!」開設
弥生は、スモールビジネス事業者向けに「スモビバ!」を開設した。

一足先に北陸新幹線の新型車両「E7系」に乗れる! 試乗会に3500人募集
2014年度末の北陸新幹線金沢開業に向けて、JR東日本とJR西日本が共同開発した新型車両「E7系」がこのほど完成。2014年春の営業運転に先立ち、同年2月7日~9日の3日間に渡り、大宮-長野駅間で試乗会が実施されることが決まった。

OpenStackとSDNを一度に論じる…「OKINAWA Open Days 2013」 12月12-13日
一般社団法人沖縄オープンラボラトリは12月12~13日の2日間、次世代ICT基盤技術の実用化や普及を目的とするイベント、「OKINAWA Open Days 2013」を沖縄県那覇市で開催する。

大丸松坂屋百貨店、ソチ五輪日本選手団公式ウエアをデザイン
2014年2月のソチ五輪(第22回オリンピック冬季競技大会2014/ソチ)で、日本代表選手団は大丸松坂屋百貨店がデザインした公式服装を着用する。

ショップスタッフコーデ紹介サイト「ショップスナップ」ローンチ
フリンジ(FRINGE)は、アパレルショップが自社取り扱い商品を使用したコーディネートを紹介できるサービス「ショップスナップ(SHOPSNAP)」のスマートフォン及びPCサイトの提供を開始した。

苦戦のフジ「金曜ドラマ」枠……次回作「天誅~闇の仕置人~」で巻き返しなるか
フジテレビ系「金曜ドラマ」の次回作(来年1月スタート)が、戦国時代から現代日本にタイムスリップしてきた女忍者が闇の悪を裁くという勧善懲悪の物語を描く「天誅~闇の仕置人~」となることが11日、わかった。主演は俳優・大森南朋の妻で女優の小野ゆり子が務める。

トレース疑惑の昆虫イラスト集、版元と著者で見解異なる? 著者は疑惑認める
6日に発売されたイラスト集『昆虫交尾図鑑』(飛鳥新社)のイラストのトレース(複写)疑惑について、版元である飛鳥新社は10日、「著作権を侵害するものではない」と公式サイトで発表。しかし、著者・長谷川笙子さんはすでに疑惑を事実と認めているようだ。

ゼニアスポーツ×マセラティのウエアコレクション発表
「エルメネジルドゼニア(Ermenegildo Zegna)」が展開する「ゼニアスポーツ」の14SSコレクションから、高級車メーカーの「マセラティ(MASERATI)」とコラボレーションによるカプセルコレクションが登場した。

池上彰が初の映画字幕監修……「ジャック・ライアン」シリーズ
ジャーナリストの池上彰氏が来年2月15日より公開となる映画『エージェント:ライアン』で、初めて字幕監修を務める。

ジョエル・ロブションが妖精の城に。プロジェクションマッピング 12月11-12日
「ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)」は12月11日・12日、恵比寿ガーデンプレイス内のシャトーレストラン「ジョエル・ロブション」にプロジェクションマッピングを行う。投映時間は17:30~23:00の予定。同時にツイッターキャンペーンも。

【クリスマス】ふるしょうようこ「ぼくの世界のさかさまの向こうがわ」原画展
ニューヨークを拠点に活躍するイラストレーター・ふるしょうようこが手掛けた、初の自作絵本「ぼくの世界のさかさまの向こうがわ」の絵本原画展・クリスマスイベントが東急東横店で開催されている。

IPv4アドレスの枯渇を解決する技術の大規模実験に成功……富士通×NICT×JAIST
富士通、富士通コンピュータテクノロジーズ、情報通信研究機構(NICT)、北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)は12月11日、IPv4アドレス枯渇問題を解決する技術の大規模実証実験に成功したことを発表した。

生瀬勝久&小池栄子、「リーガルハイ」出演無く脚本家を逆恨み!?
18日に最終回を迎えるフジテレビ系連続ドラマ「リーガルハイ」に、俳優の生瀬勝久と女優の小池栄子が出演することが11日、わかった。

O2Oアプリ「スマポ」拡大。スライ、マウジー、エゴイストなど33店舗で
スポットライトは、スマートフォンアプリで来店ポイントが貯められるサービス「スマポ」を9ブランド33店舗に新規導入した。今回加盟したのは「スライ(SLY)」、「マウジー(moussy)」「エゴイスト(EGOIST)」など、いずれも10代・20代女性向けに人気のブランド。

2014年の気になる出来事1位は「消費税8%への税率引き上げ」
通信教育を手掛けるユーキャンが、2013年の出来事と2014年のトレンド予測及び資格取得に関する意識調査を実施し、2014年の気になる出来事や話題の1位は「消費税増税」、2014年に武器になりそうな資格1位は「ファイナンシャルプランナー」という調査結果が発表された。