最新ニュース(4,707 ページ目)

Microsoft Wordに未修正の脆弱性……Outlookのプレビューでも攻撃可能
情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月25日、「Microsoft Word」に未修正の脆弱性があるとして、注意喚起する文章を公開した。

【Wearable Tech Expo 2014】開幕!……SFが現実に、ウェアラブル体感
ウェアラブル・テクノロジーに特化したカンファレンス「Wearable Tech Expo in TOKYO 2014」が25日、東京ミッドタウンで開幕した。

新宿アルタが「笑っていいとも!」一色に……久保ミツロウによるタモリのイラストも登場
国民的番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の最終回まで1週間を切った25日、同番組の本拠地・スタジオアルタが入る新宿アルタでは、ビル外装に同番組のイラストを施したラッピングビルに変身するなど、文字通り“「いいとも」一色”となっている。

【GW】親子で体験「電動アシスト自転車試乗会」
パナソニックセンター東京(江東区有明)では、4月26日から5月6日まで、「電動アシスト自転車試乗会」を開催する。入場は無料で予約不要、電動アシスト自転車やおもしろ自転車の試乗は先着順となっている。

日本ベリサイン、「シマンテック・ウェブサイトセキュリティ」に社名変更
シマンテックは3月25日、米国法人シマンテック・コーポレーションの完全子会社である日本ベリサインの社名を「合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ」にすることを発表した。

椎名林檎、初セルフカバーアルバムを5月リリース! 大友良英、前山田健一ら参加
歌手の椎名林檎が、自身初のセルフカバーアルバムとなる『逆輸入 ~港湾局~』を5月27日にリリースすることが25日、わかった。

富士通、オフコン基盤をクラウド化するサービスを提供開始……リソースをIaaS型で提供
富士通は3月25日、オフコンのハードウェアリソースをクラウド化し、IaaS型サービスとして提供する「FUJITSU Cloudオフコンサービス」を発表した。4月14日より提供を開始する。

パナソニック、月定額の企業向けバックアップ発表……「重複排除」「秘密分散」の2タイプ
パナソニックグループのパナソニック ソリューションテクノロジーは3月24日、「重複排除型」「秘密分散型」の2つのラインアップからなる「クラウドバックアップサービス」を発表した。4月21日より、月額定額制で提供を開始する。

ぷららモバイルLTE、月額900円の新プラン「定額ライトプラン(50MB)」発表
NTTぷららは3月24日、LTE対応高速データ通信サービス「ぷららモバイルLTE」において、月額900円(税抜)の新プラン「定額ライトプラン(50MB)(仮称)」を発表した。4月24日より提供を開始する。

ワンダーウォール片山正通展 4月18日より
インテリアデザイナー片山正通が主宰する「ワンダーウォール(WONDERWALL)」の展覧会が東京・銀座のポーラ ミュージアム アネックスにて4月18日より開催される。5月25日まで。

キンタロー。破局理由をブログで説明……「自由になり全力で芸事を勉強したい」
番組で破局を発表したお笑いタレントのキンタロー。と河口こうへいが、25日にそれぞれのブログを更新し、改めて破局した理由などを明かした。

攻殻機動隊×junhashimoto、M-65&ストール登場
アニメファッションEC「2PMWORKS」は、「殻機動隊STAND ALONE COMPEX」と「AZ by junhashimoto」がコラボレーションしたM-65ジャケットとストールを販売する。3月24日より先行受注を開始、発売日は4月上旬を予定。

自社の情報やデータの漏えいに対する危機、85.5%が意識
Imperva Japanは、「データ・セキュリティに関する意識調査」の結果を発表した。

マウントゴックスからの情報流出に見せかけ、ビットコインを盗むマルウェア
カスペルスキー(日本法人)は24日、3月上旬に、何者かがMt.Gox社のマーク・カーペレスCEOの個人ブログとredditのアカウントを乗っ取り、そこにファイル「MtGox2014Leak.zip」を投稿した、と明らかにした。

ブランドルーツを更に進化させたイッセイミヤケ【14-15AWウィメンズ】
宮前義之がデザイナーに就任して6シーズン目となる「イッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)」14-15AWコレクションは、新タームに入ったようだ。テーマは「Rhythmatic Forest―森の鼓動―」。森からインパイアされたモチーフを洋服に落とし込んだ。

ゲームの社会批判に答えるにはプロの開発者団体が必要……IGDAの創始者が語る
今年で20周年を迎える国際ゲーム開発者協会(IGDA)。創設者のアーネスト・アダムス氏は「Herding Cats Doesn’t Begin to Describe: Reflections on 20 Years of the IGDA」と題したセッションで軌跡を振り返りました。

イッセイミヤケパルファム、蓮やユズが香る春の限定フレグランス発売
「イッセイ ミヤケ パルファム」は、自然を賛美し春の到来を祝福する数量限定オードトワレ3種を「ロードゥ イッセイ(L’EAU D’ISSEY)」シリーズより4月23日に発売する。

就活生のエントリーシート記入時間4.8~1.7時間、志望度で3時間もの差
就職情報会社のディスコは3月20日、大学3年生を対象にした就職活動状況の調査結果を発表した。3月1日現在のエントリーシート平均提出数は11.8社。1社あたりの記入平均時間は、志望度の高い企業4.8時間に対し、志望度の低い企業は1.7時間と大きな差が出た。

『ブラック・スワン』のFOXサーチライトが設立20周年! 記念作品が続々登場
『フル・モンティ』、『ブラック・スワン』などの映画作品で知られるFOXサーチライト社が今年で設立20周年を迎え、記念作品となる映画を随時公開している。先立って公開された第1弾『セッションズ』、第2弾『ザ・イースト』のDVDリリースが6月11日に決定した。

ミス・ユニバース・ファイナリストに水の飲み方を教える
ネスレ日本は、3月18日にウィナーが決定した「2014ミス・ユニバース・ジャパン」において、ファイナリストに向け公式レッスン「ビューティーキャンプ」の一環として、水の飲み方をレクチャーする “アクアビューティプログラム byコントレックス”講座を提供した。

千秋、娘の芸能界入りを反対するも……“きゃりーぱみゅぱみゅ”役に複雑 「DNAだなあ」
タレントの千秋が、現在11歳の長女の将来について「芸能界はダメ、絶対」と方針を自身のブログで明かしている。

金爆、バンド解散を表明!? 「怪盗FRT2」に転職
エアーバンド・ゴールデンボンバー(以下、金爆)が24日、都内で行われた炭酸飲料ブランド「ファンタ」の新キャンペーン発表会に出席。なんと“転職”を宣言した。

ソフトバンクM、障がいのある人の社会生活を支援する「アシストスマホ」提供開始
ソフトバンクモバイルは3月24日、障がいのある人の社会生活を支援するサービス「アシストスマホ」の提供を開始した。

ヤマダ電機とU-NEXT、格安SIM「YAMADA SIM powered by U-mobile*d」販売開始
U-NEXTは3月24日、ヤマダ電機と業務提携を行ったことを発表した。これを受けヤマダ電機は、LTE対応高速モバイルデータ通信サービス『YAMADA SIM powered by U-mobile*d』の販売を3月20日より開始した。