最新ニュース(3,905 ページ目)

フロントガラスに貼り付ける車両認証用ICタグが登場
日本エレクトロニクスサービスは、フロントガラスにも貼り付けできる車両認証用のRFID(ICタグ)を8月20日より発売する。

11の専門ジャンルで開催!「外食ビジネスウィーク」来週開幕!
8月26日から3日間、国際展示場にて「外食ビジネスウィーク 2015」が開催される。最新の設備・サービス、食品や飲料が集結し、外食業界に向け様々なメニューが提案される。約600社の出展企業と約50,000名の外食関係者が来場する見込みだ。

ホンダジェット、ブラジルでデモフライト実施へ
ホンダは、航空機事業子会社ホンダ・エアクラフト・カンパニー(HCAI)がブラジル・サンパウロ市で8月11日から13日まで開催された南米最大の航空ショー「2015LABACE」に、南米で初めてホンダジェットを公開するとともに、ブラジルでの受注を開始した。

平野レミ、新メニュー「お祭りきゅうり」が「呪術道具みたい」
料理愛好家でシャンソン歌手の平野レミが18日放送のNHK「あさイチ」で、珍料理「おうちでお祭りきゅうり」を披露し、またも視聴者をおののかせた。

水深3.0mまでOK! 水中撮影できるデジタルカメラ「DSC1480DW」
ケンコー・トキナーは、2015年8月20日より、水深3.0mまで対応する防水性能と、高さ1.5mの耐衝撃性能を搭載したコンパクトデジタルカメラ「DSC1480DW」の販売を開始する。

JR西日本、夏季期間の乗客数が大幅アップ
西日本旅客鉄道(JR西日本)は18日、夏季期間およびお盆期間の利用状況を発表した。夏季期間は7月17日~8月17日の32日間、お盆期間は8月7日~8月17日の11日間について、前年同曜比較を行ったものとなっている。

ファッション×テクノロジー…三越伊勢丹でPepperスペシャルイベント
三越伊勢丹の一部店舗では8月26日から9月8日に、「ファッション×テクノロジー」を考えるPepperのスペシャルイベントを開催する。作品展示やPepperとのふれあい体験が行われる予定だ。

新ライダーはいきなり死亡!? 「仮面ライダーゴースト」
10月から放送開始の「仮面ライダー」の新シリーズで、死から甦った“ゴースト”を主人公にした「仮面ライダーゴースト」の…

ソニー「Xperia J Compact」、「メタルギアソリッド」コラボモデル発売
ソニーは18日、「Xperia J Compact」と人気ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズのPS4用ゲーム最新作「METAL GEAR SOLID V」とのコラボモデルを発売した。

goo Simsellerに、SIMフリースマホ「ZenFone 2 Laser」が追加
NTTレゾナントは18日、SIMフリーのAndroidスマートフォン「ZenFone 2 Laser」(ASUS製)を通販サイト「goo Simseller」にて販売を開始した。出荷は24日以降となる予定。

ネットで農業学ぼう!…10月から熊本県とNTT
NTTナレッジ・スクウェア(東京都港区)は17日、インターネット上で農業講座が受けられるサービスを、熊本県と10月から始めると発表した。

朝ドラ「あさが来た」主題歌にAKB48
今秋から放送開始予定のNHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌発表会見が18日(火)、東京・渋谷NHKで行われ、主題歌がAKB48の「365日の紙飛行機」に決定したことが明らかとなった。

峯岸みなみ、総選挙プレッシャーで泥酔……街中で「どうせ私は40位!」
AKB48・峯岸みなみが17日深夜放送のTBS系「UTAGE!」で、泥酔してしまったときの失敗談を明かした。

NMB須藤凛々花「処女です」……“枕営業”疑惑キッパリ否定し反響
アイドルグループ・NMB48の新センターを務める須藤凜々花が、“枕営業疑惑”に対して「処女です」とキッパリ宣言し、反響を呼んでいる。

小嶋陽菜、ステージ上でお尻を触られまくるハプニング!
タレントの有吉弘行とAKB48の小嶋陽菜が18日、映画「テッド2」(8月28日公開)の.日本語吹替え版完成披露試写イベントに出席。小嶋が、お尻や太ももを触られるハプニングに悲鳴を上げた。

KDDI、教育サービスに本格参入……Z会・栄光グループと提携し年度内にもサービス提供へ
KDDIおよびKDDI研究所、増進会出版社(増進会)の3社は18日、ICT活用による教育サービスにおいて、業務提携契約を締結したことを発表した。2015年度中に文教市場に向けてサービスの販売を開始する。

次期Android OS、正式名称は「Android 6.0 Marshmallow」
Googleは17日(現地時間)、「Android M」としていた次期Android OSの正式名称を「Android 6.0 Marshmallow」であることを発表した。

低価格化、規模縮小…変わる葬祭ビジネスの今後
矢野経済研究所は17日、2013年の葬祭(フューネラル)ビジネス市場の調査結果を発表。市場規模は事業者売上高ベースで前年比100.3%の1兆7593億2100万円となった。

“画伯”田辺誠一も五輪エンブレム提案「明るいわびさび感」
2020年東京五輪公式エンブレムの盗作疑惑に注目が集まるなか、俳優・田辺誠一が18日、自ら考案したエンブレムのデザインをTwitterで披露した。

KEIKO、43回目の誕生日迎えファンから祝福の声……小室哲哉は「てんてこまい」
音楽グループ・globeのボーカリストで病気療養中のKEIKOが18日、43回目の誕生日を迎え、ファンから祝福の声が多数寄せられている。

文藝春秋「Number」が初の電子化……第1号は本田圭佑特集
文藝春秋は18日、スポーツ総合雑誌「Number」の電子化を発表した。20日から電子版の販売を開始する。

Amazon、ワインの定温管理サービスを開始……配送時も温度管理
Amazon.co.jp(アマゾン)は18日、ワインに特化したサービスを発表した。「定温倉庫」の稼働を開始するとともに、「保冷お届けサービス」の提供を開始する。

「進撃の巨人展」大阪に向けて進撃開始
「進撃の巨人展 WALL OSAKA」の開催に先駆け、8月17日に京都の四条烏丸で号外新聞が配布された。巨人が京都駅を通過する様子を描いたユニークな内容だ。

AKB48次期総監督・横山由依、切ない恋模様を熱演!
AKB48グループと、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」のコラボレーション企画から生まれた映画『9つの窓』。AKB48グループメンバーが1作品ずつ主演となり、