「Surface 3」Wi-Fiモデル、Windows 10搭載して個人向けに今日から発売
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
米マイクロソフトがSurface Pro 4を発表……薄型・軽量化など
 - 
84/55インチの大画面Windows 10デバイス「Surface Hub」、日本でも販売開始
 
日本では、同Wi-Fiモデルはこれまで法人向けのみが販売されていたが、今回個人向けも販売されるもの。また、OSも従来機はWindows 8.1だったが、Wi-FiモデルはWindows 10が搭載される。
ディスプレイは10.8インチで解像度は1,920×1,280ピクセル、プロセッサは最新のAtom x7-Z8700(1.6GHz)。Office Home & Business Premium が付属する。
ワイヤレスはIEEE 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0をサポート。インターフェースはUSB 3.0、Micro USB、Mini DisplayPort、microSDカードスロット、センサー類は環境光センサー、近接センサー、加速度センサー、ジャイロスコープ、磁気センサーなどを装備する。本体サイズは幅267mm×高さ187mm×奥行8.7mm、重量は622g。「Type Cover」は別売りで15,680円。

    
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          