リアル店舗で商品紹介、KDDIが新サービス「au WALLET Market」開始
    ブロードバンド
    その他
  
  「au WALLET Market」は、auショップに来店したユーザーに対し、食品や生活用品など、嗜好に合った商品や定期購入商品を、店内のタブレットなどを用いて紹介するサービスだ。取り扱う商品は「安心・安全の食材」「日本全国産直品」「こだわりのスペシャリティーコーヒー」「天然水のウォーターサーバ」「話題のIoT商品」など、auが厳選したものだという。購入代金は「WALLETポイント」(1ポイント=1円)での支払いも可能。
ユーザーのスマートフォンやPC、タブレットから購入できるサービスも、ルクサと協業で提供する。ネットサービスでは、高級レストランやエステ、舞台チケット、ブランド家電や最新ITガジェットなどをタイムセール形式で提供。商品によっては最大90%割引にもなるとのこと。
関連ニュース
- 
      
        桐谷健太の“浦ちゃん”が歌手デビュー!
       - 
      
        携帯ショップ「もしもしモンキー」運営会社、au網MVNO「ハピネスモバイル」開始
       - 
      
        マップル 山と高原地図、iPhone用auスマートパスで提供開始
       - 
      
        au、タフネススマホ「TORQUE G02」を16日、VoLTE対応“ガラホ”「AQUOS K SHF32」を17日に発売
       - 
      
        ゲオモバイル、「UQ mobile」SIMの取り扱いを開始
       - 
      
        au系MVNOサービス「BBIQスマホSIM a」、QTNetが提供開始
       - 
      
        au、“ガラホ”「AQUOS K SHF31」向けに月額1,798円からの新料金プラン
       - 
      
        携帯電話シェア、ドコモ・auが微増……総務省まとめ2014年度第4Q
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          