KDDI、“ガラホ”「AQUOS K SHF31」に文字の拡大機能などを追加
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  au、Android 4.4搭載の多機能フィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」を20日に発売 
- 
  ドコモ、タブレットと連携する“ガラホ”「AQUOSケータイ SH-06G」を26日に発売 
「AQUOS K SHF31」は、OSにAndroid 4.4を搭載するいわゆる“ガラホ”。今回のアップデートでは、サブディスプレイが表示されない場合があるという不具合の改善のほか、ブラウザ画面での文字の拡大・縮小機能の追加、タッチクルーザーEXの設定保持、タッチ操作バイブ設定の追加が行われる。
アップデートは手動で行い、メインメニューから「設定」→「その他」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」と進み、画面の案内に従って行う。更新にかかる時間はWi-Fi/4G LTE/3Gのいずれでも約12分となっている。更新後のビルド番号は「01.00.03」。

 
    

 
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          