BIGLOBEクラウドホスティング、保有ドメインのDNS登録機能を追加
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
クラウド基盤「NEC Cloud IaaS」、設計パターン集を公開
 - 
クラウド基盤サービス市場、2013年は前年比56.0%増
 
従来、「BIGLOBEクラウドホスティング」で作成したサーバのDNS名(ドメイン名)を設定する場合、書面による申し込み、設定完了まで約5営業日が必要だった。Web上からDNS設定が可能となることで、設定にかかる時間と手間、費用が軽減できる見込みだ。
費用は初期費用無しで、月額2000円/1ゾーン。対応レコードタイプはA、CNAME、MX、TXT(SPF)。DNSゾーン登録数は無制限、1ゾーンは100レコードまで。設定可能なキャッシュ保持時間(TTL)は600~86400秒となる。
あわせて、Oracleライセンスの利用に適したサーバ「ベースモデル(Oracle用)」OSのラインアップに、Windows Server 2012 R2 Standard Edition(64bit)を追加し、提供を開始する。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        クラウド基盤「NEC Cloud IaaS」、設計パターン集を公開
       - 
      
        クラウド基盤サービス市場、2013年は前年比56.0%増
       - 
      
        「VMware vCloud Hybrid Service」をアジア初提供
       - 
      
        BIGLOBEクラウドホスティング、西日本リージョンを開設
       - 
      
        NEC、ICT資源を提供するクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」開始
       - 
      
        富士通FIP、仮想ネットワークとIaaSによるデータセンター仮想化を強化
       - 
      
        NEC、Windows Server 2012 R2対応「IaaS運用自動化ソリューション」販売開始
       - 
      
        富士通、オフコン基盤をクラウド化するサービスを提供開始……リソースをIaaS型で提供
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          