ビッグローブ、音声通話やMNPにも対応した「BIGLOBEスマホ」7月1日発売……月額3,476円から
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  BIGLOBE、LTE通信にエントリープラン…SIMフリー端末でも利用可能 
- 
  ポラロイドブランドの一般向けSIMフリースマホ「LINEAGE」が7月に発売 
「BIGLOBEスマホ」は、NTTドコモのLTE(Xi)/3G回線を利用したMVNO型通信サービス。音声通話、LTEデータ通信に加えて、全国のBIGLOBEの公衆無線LANサービス「Wi-Fiスポット」を利用できる。申し込みはBIGLOBEのWebサイト、イオンリテール店舗、Amazon.co.jp、BIGLOBE楽天市場店で受け付ける。
「BIGLOBEスマホ」の料金プランは、端末代込みで月間通信容量1GBの「音声通話スタートプラン」が月額3,476円、通信容量2GBの「ライトSプラン」が月額4,481円、3GBの「ライトMプラン」が月額5,614円、7GBの「スタンダードプラン」が6,566円(ともに税別、24ヵ月間)。このほかプラン申込手数料3,000円(税別)がかかる。
このほかMNPにも対応しており、携帯電話番号を、そのまま継続して利用することも可能。
端末は、同社の「Wi-Fiほぼスマホ」でも採用されたAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE SH90B」。4.8インチフルHD(1920×1080ピクセル)TFT液晶、OSはAndroid 4.2、プロセッサはクアッドコアのAPQ8064T(1.7GHz)、メモリ2GB、ストレージ32GBを搭載する。カメラは1310万画素/300万画素、ワイヤレス充電「Qi(チー)」にも対応している。
関連ニュース
- 
       BIGLOBE、LTE通信にエントリープラン…SIMフリー端末でも利用可能 BIGLOBE、LTE通信にエントリープラン…SIMフリー端末でも利用可能
- 
       ポラロイドブランドの一般向けSIMフリースマホ「LINEAGE」が7月に発売 ポラロイドブランドの一般向けSIMフリースマホ「LINEAGE」が7月に発売
- 
       BIGLOBEのLTE対応「ほぼスマホ」登場、LTE通信・通話アプリ付き月額2,980円~ BIGLOBEのLTE対応「ほぼスマホ」登場、LTE通信・通話アプリ付き月額2,980円~
- 
       LTE対応の国内向けSIMフリースマホ「freetel LTE XM」……Android 4.4搭載で夏発売 LTE対応の国内向けSIMフリースマホ「freetel LTE XM」……Android 4.4搭載で夏発売
- 
       ファーウェイ、SIMフリースマートフォン4.5型「Ascend G6」を6月下旬に日本で発売 ファーウェイ、SIMフリースマートフォン4.5型「Ascend G6」を6月下旬に日本で発売
- 
       ASUS、LTEに対応した7型SIMフリータブレット「ASUS Fonepad 7 LTE」 ASUS、LTEに対応した7型SIMフリータブレット「ASUS Fonepad 7 LTE」
- 
       ポラロイドブランドの子ども向けSIMフリースマホ「PolaSma」……25日よりトイザらスで先行販売 ポラロイドブランドの子ども向けSIMフリースマホ「PolaSma」……25日よりトイザらスで先行販売
- 
       BIGLOBE、AQUOS PHONEベースの「Wi-Fiほぼスマホ」発売……SMSオプションも提供へ BIGLOBE、AQUOS PHONEベースの「Wi-Fiほぼスマホ」発売……SMSオプションも提供へ

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          