ソニー、「VAIOオーナーメードモデル」の受注を終了……修理対応は継続
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「VAIOの譲渡は苦渋の決断」……ソニー平井社長、業績説明会でコメント
 - 
ソニーのPC事業、売却が正式決定……日本産業パートナーズに譲渡
 
「VAIOオーナーメードモデル」は、ソニーストアなどで直販されるカスタマイズモデルで、2005年に事業を開始。液晶解像度やOS、プロセッサ、メモリなどが選択可能だった。「VAIOオーナーメードモデル」は20日23時をもって受注を終了。ただし修理対応やWEBや電話による技術サポートについては、今後もソニーが継続して行う。修理対応は機種ごとに異なる部品保有期間が終わるまでとなっている。部品保有期間に関しては、商品の取扱説明書に記載されている。
ソニーは、「VAIO」ブランドで運営しているPC事業を日本産業パートナーズ(JIP)へ事業譲渡することを2月に発表。2014年春モデルを最後とし、PC事業を終了する。
同社では、すでに「VAIO法人向けカスタマイズモデル」の受注を3月31日で終了している。

    

        
        
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          