民放キー5局と電通、スマートフォン・タブレット版「もっとTV」アプリをリリース
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「SPEC」「JIN-仁-」「ハンチョウ」など勢ぞろい!……TBSオンデマンド、VODサービス「もっとTV」で動画配信
 - 
パナソニック、3D対応・無線LAN内蔵・「もっとTV」対応テレビなど「ビエラ」を16機種一挙発表
 
「もっとTV」は、ボタン1つでいろいろなジャンルの番組を視聴できる、放送局の公式VODサービス。今年4月2日よりハイビジョンデジタルテレビやブルーレイレコーダ機器を対象に提供開始されている。
Android向け「もっとTV」アプリは、ACCESSが開発しており、コンテンツやデザインはテレビ版を踏襲しつつ、限られたメモリ環境でも快適な視聴環境を実現した。ストア型のため、アプリ内からコンテンツ検索や購入も容易に行うことが可能。利用者は各放送局の最新ドラマ等のVODコンテンツをスマートフォンやタブレットで閲覧できる。なお、テレビ受像機と同じ認証コードで利用できるマルチデバイス対応となっており、同じ認証コードを利用すれば、テレビ受像機上で途中まで視聴したVODコンテンツの続きを、本アプリで視聴できる。
さらに、リアルタイム視聴を促進する試みとして、放送番組を「お気に入り」に登録しておくと、地上波放送
を見逃さないように、番組開始前に通知する機能を搭載した。
本アプリは、Android2.3以上の端末で、「もっとTV」公式サイトからダウンロードすることで利用可能。NTTドコモから今後発売される一部機種(REGZA Phone T-02D、MEDIAS X N-07D)には、本アプリがプリインストールされる予定。

    

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          