ウィルコム、下り42MbpsのWi-Fiルーター機能を持つPHS「PORTUS WX02S」を発表
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ソフトバンク、下り110Mbpsを実現する次世代ネットワーク「SoftBank 4G」発表……TD-LTEと100%互換 
- 
  【フォトレポート】ウィルコム2011年秋冬モデル発表会……佐々木希が登場 
3GとPHSの2つの通信方式を搭載し、Wi-Fiルーターとしては3G高速データ通信サービス「ULTRA SPEED」を、通話は「だれとでも定額」が利用できるPHS通信を利用するなどそれぞれの利点を活かしている。
「PORTUS」には、専用の料金コース「ウィルコムプランW」が設定される。当面はキャンペーンとして、月額基本使用料3,880円で、通話と高速データ通信の両方を利用できる。
3Gはソフトバンクモバイルの「ULTRA SPEED」に対応しており、下り最大42Mbps、上り最大5.7Mbps。Wi-Fi通信中でも、PHSの通話やEメールの送受信が可能だ。
専用料金コース「ウィルコムプランW」では、ウィルコムどうしの通話、Eメール、下り最大42Mbpsの「ULTRA SPEED」が定額で使い放題となる。オプションサービス「だれとでも定額」(月額料980円)を組み合わせることで、他社ケータイ・固定電話への通話料が無料となる。
バッテリー容量は1,700mAhで、Wi-Fiルーターとしての連続通信は約4時間、PHS電話機として利用した場合は、連続通話は約14時間、連続待受け時間は約50日。
本体サイズは幅50×高さ124×奥行15.0mm、重量は約120g。ディスプレイは2.2インチのQVGA(320×240ピクセル)。

 
    







 
     
     
     
     
     
     
     
     
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          