NECビッグローブ、日本テレビの電子書籍モバイルサイトにクラウド基盤を提供……仮想化サーバを活用
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
日本HP、データ保護ソフト最新版「HP Data Protector software 6.2」発表
 - 
インテル、基幹業務向け「XeonプロセッサーE7ファミリー」を発表…最大10コア、20スレッドに対応
 
「BIGLOBEモバ造」は、モバイルサイト構築・リサーチ・CRM・キャリア公式サイト・課金ビジネス等に対応した“クラウド型モバイルサイト構築・運用サービス”。日本テレビでは、モバイルサイト「日テレeBOOKS」において、TV番組と連動した電子書籍販売を行っているが、今回、モバイルサイト運用基盤のサーバ群を仮想化したことで、平常時は少ないリソースで運用し、TV番組放映時などトラフィックが増加するタイミングに合わせてリソースをフレキシブルに追加するという効率的な運用が可能になったという。
これにより、モバイルサイト運用基盤全体におけるサーバの保守費用を削減し、運用コストを従来比50%削減できる見込み。またトラフィックが増加するTV番組と連携したモバイル企画をすぐに実施できるなど、より柔軟な対応が可能となったとしている。

    

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          