【地震】QLife、「調剤薬局検索<緊急・暫定版>」サイトを公開……医薬品不足に対応
    ブロードバンド
    その他
  
  東北地方太平洋沖地震の影響で、常用している薬局が閉まっている場合、避難先で薬局を探す場合などに対応するのが目的で、携帯電話からも利用可能。住所、薬局名での自由検索が可能で、各薬局ページは地図付きとなっている。対象地域は全国(約5万4千施設)。開局(営業状況)情報をコメント機能によりシェアする機能も準備しているという。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        【地震】情報を配信しているTwitterアカウント、サイト、災害掲示板【情報随時追加中】
       - 
      
        【地震】避難場所情報のリンク集
       - 
      
        【地震】交通情報のリンク集……JR、東京メトロ、都営地下鉄など
       - 
      
        【地震】炊き出し情報マップのリンク集……PCまたは携帯電話用
       - 
      
        【地震】計画停電の情報サイト・検索リンク集【情報随時追加中】
       - 
      
        【地震】Yahoo!検索、「地域名 停電」で計画停電の情報を検索結果に表示
       - 
      
        【地震】計画停電の情報、三鷹市がTwitterで配信開始
       - 
      
        【地震】ソニー、地震による生産活動の停止/自主停電などを公表
       - 
      
        【地震】鉄道各社、15日の運行予定をサイトに公開
       - 
      
        【地震】水の用意、保冷材を冷蔵室へ…停電に備えて
       - 
      
        【地震】家電量販店では防災グッズ売り切れの店舗も
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          