パナソニック、GPS搭載で3D撮影対応の「タッチ・ムービーデジカメ」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

パナソニック、GPS搭載で3D撮影対応の「タッチ・ムービーデジカメ」

IT・デジタル デジカメ
「TZ20」ゴールド
  • 「TZ20」ゴールド
  • 「TZ20」の4色カラバリ
  • 「TZ20」の地名などを同時記録する「GPS機能」の表示例
  • 「TZ20」の動画専用ボタン
  • 「TZ20」の動画のタッチ撮影のイメージ
  • 「FX77」リリーホワイト
  • 「FX77」の4色カラバリ
  • 「FX77」の「ビューティレタッチ」のイメージ
 パナソニックは25日、ライカレンズ搭載でフルHD動画撮影対応の「タッチ・ムービーデジカメ」で、GPS搭載「LUMIX DMC-TZ20」と、撮影後の画像をアレンジできるアプリケーション搭載「LUMIX DMC-FX77」を発表。2月25日から発売する。

 価格はオープンで、予想実売価格は、TZ20が47,000円前後、FX77が35,000円前後。

 両製品とも同社のコンパクトデジタルカメラLUMIX」の新製品で、タッチパネル液晶を搭載し、フルHD動画撮影機能を備えたタッチ・ムービーデジカメ。液晶に触れることでオートフォーカスやシャッター、ズームの操作が直感的に行なえる「タッチでオートフォーカス」「タッチでシャッター」「タッチでズーム」機能を搭載する。

■GPS搭載の「LUMIX DMC-TZ20」

 2010年3月発売の「DMC-TZ10」の後継機でGPSを搭載するが、ランドマーク件数を増加し、マイランドマーク登録機能を装備した。レンズはライカDC VARIO-ELMAR(バリオ・エルマー)レンズを採用。有効画素数1,210万画素/光学12倍ズーム(35mm判換算25~300mm)から1,410万画素/光学16倍ズーム(35mm判換算24~384mm)へ基本性能が向上した。iAズームは21倍。

 1枚の特殊低分散レンズ(EDレンズ)と3枚6面の非球面レンズを使用したレンズ構成によりレンズの薄型化。同社独自の新開発ナノサーフェスコーティングをレンズ表面に施すことでゴーストの低減化を図った。また、大型モーターの搭載が可能となったことで、同社デジタル一眼「Gシリーズ」やハイエンドコンパクトカメラの「LXシリーズ」など高機能モデルと同様に、シャッタースピードを1/4000秒にまで高速化。TZ10との比較でAFスピードが49%速くなったという。

 動画撮影機能は、TZ10のハイビジョン画質からフルHD画質へ向上。新開発の「アクティブモード」を搭載しており歩き撮りでもブレを抑制。静止画用とは別に動画撮影用の独立した録画ボタンを備え、広角29mmから光学16倍までの幅広い動画ズーム撮影を可能とした。静止画撮影機能も高まり、メカシャッターによるフルサイズでゆがみの少ない秒間10コマでの連写が可能となった。

 加えて、「スライド3D撮影機能」を新搭載することで3D撮影に対応。約4秒間に20コマの連写撮影をした後、カメラが3D画像生成に最適な2枚を抽出し、歪みやつなぎ目のない3D画像を作成する。撮影した3D画像は3D対応ビエラ(MPOファイル)で観賞できるという。

 撮像素子は1/2.33型MOS。F値はF3.3(ワイド)~F5.9(テレ)、レンズ構成は10群12枚。撮影距離は標準50cm~∞(ワイド)、200cm~∞(テレ)。保存形式は静止画がJPEG(DCF/Exif 2.3準拠)/MPO、DPOF対応。動画がQuickTime Motion JPEG/AVCHD。約18MBのフラッシュメモリを内蔵するほか、SD/SDHC/SDXCカードに対応。

 バッテリはリチウムイオン充電池。インターフェースはminiHDMI/USB/AVなど。本体カラーはゴールド/ブラック/レッド/シルバー。本体サイズは幅104.9×高さ57.6×奥行き33.4mm(突起部除く)、重さは約219g(バッテリ/メモリカードを含む)。付属品はバッテリパック/バッテリチャージャー/タッチペン/AVケーブル/USB接続ケーブル/ハンドストラップなど。

■撮影画像加工アプリ搭載の「LUMIX DMC-FX77」

 2010年6月発売の「DMC-FX70」の後継機でタッチ液晶を搭載するが、液晶サイズが3型から3.5型へ大型化。レンズはライカDC VARIO-ELMAR(バリオ・エルマー)レンズを採用した。動画撮影機能は、FX70のハイビジョン画質からフルHD画質へ向上している。また、新開発の「アクティブモード」を搭載し、歩き撮りでもブレを抑制した。

 タッチ操作は従来に加え、撮影後の写真編集・整理を楽しめる3つのアプリケーションを新搭載。「ビューティレタッチ」は、iA機能で顔認識を働かせて撮影した人物に対して「エステレタッチ」「メイクアップレタッチ」効果をかける。「アートレタッチ」は、撮影後の写真に対して「光のレタッチ」「色のレタッチ」をそれぞれ±6段階の効果をかける。「マイフォトアルバム」は、SD/SDHC/SDXCカードに保存した画像を任意で3つのフォルダーにコピーし、フォトアルバムを作成できる。

 また、「スライド3D撮影機能」を新たに搭載し、3D撮影に対応した。加えて、液晶を2画面に分割表示し、同時に2枚の画像データを確認できるようにした。

 撮像素子は1/2.33型CCD。光学5倍ズームでF値はF2.5(ワイド)~F5.9(テレ)、焦点距離はf=4.3~21.5mm(35mm判換算24~120mm)、レンズ構成は6群7枚。撮影距離は標準50cm~∞(ワイド)、100cm~∞(テレ)。保存形式は静止画がJPEG(DCF/Exif 2.3準拠)/MPO、DPOF対応。動画がQuickTime Motion JPEG/AVCHD。約70MBのフラッシュメモリを内蔵するほか、SD/SDHC/SDXCカードに対応。

 バッテリはリチウムイオン充電池。インターフェースはminiHDMI/USB/AVなど。本体カラーはスエードブルー/レオパードゴールド/グラマラスピンク/リリーホワイト。本体サイズは幅99.7×高さ55.2×奥行き20.6mm(突起部除く)、重さは約142g(バッテリ/メモリカードを含む)。付属品はバッテリパック/バッテリチャージャー/タッチペン/AVケーブル/USB接続ケーブル/ハンドストラップなど。
《加藤》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top