2010年2月のニュース一覧(25 ページ目)

BIGLOBEとニフティ、女性対象サイトを相互提供 〜 「スイーツ」「ダイエット」など
NECビッグローブとニフティは3日、女性を対象とした広告事業の拡大に向けて連携し、第1弾として「美容・ライフスタイル」「スイーツ」「ダイエット」サイトを相互で提供することを発表した。

急拡大のデジタルサイネージ、ことばの認知はまだ2割弱 〜 ORIMO調べ
モバイルリサーチ事業を展開するORIMOは3日、「デジタルサイネージ」に関する調査結果を公表した。

【米アカデミー賞】3D大作「アバター」が作品賞など9部門でノミネート
「第82回アカデミー賞」各部門のノミネート作品が日本時間の2日深夜発表になった。興行収入で数々の記録を打ちたて、日本でも大ヒットしている「アバター」が9部門でノミネートされた。

液晶ディスプレイ、選ぶなら光沢? 非光沢?
アイシェアは、液晶ディスプレイに関する意識調査結果を発表。「光沢パネル(グレアパネル)」、「非光沢パネル(ノングレアパネル)」の認知度や利用意向などの回答をまとめた。

オリンパス、コンデジ「μ」シリーズにHD動画撮影対応の2製品
オリンパスイメージングは、コンパクトデジタルカメラ「μ(ミュー)」シリーズの新モデルとして、ハイビジョン動画撮影に対応し、光学10倍ズームレンズ搭載「μ-9010」と同5倍の「μ-5010」を発表。2月下旬から順次販売する。価格はオープン。

ローソン、NTTドコモなどと合弁会社——デジタルサイネージ活用で戦略展開
ローソン、アサツー ディ・ケイ、NTTドコモの3社は、デジタルサイネージを核に新メディアを共同で開発・運用する合弁会社「クロスオーシャンメディア(予定)」を設立する。

合言葉は「いかのおすし」〜新入学防犯チェックシート
セコムは、新入学シーズンに向け、新小学1年生を対象とした親子で学べる「セコム新入学防犯チェックシート」を2月1日よりホームページにて公開している。

雑誌「Seventeen」人気モデルプロデュースの「SH-05B」が週末に発売
NTTドコモは5日に雑誌「Seventeen」の人気モデルがプロデュースした「SH-05B」を発売する。

仏アルカテル、LTE接続のコンセプトカーを動画で紹介
すでにニューヨークの技術展示会で姿現しているコンセプト車だが、今回、アルカテル・ルーセントはLTE Connected Carの動画を公開した。

【ビデオニュース】これが次世代の車——「LTE Connected Car」
仏アルカテル・ルーセント社はLTE接続をベースにした「LTE Connected Car」の動画を紹介している。

JAXA、野口宇宙飛行士の個室を紹介!
ISS(国際宇宙ステーション)で長期滞在をしている野口宇宙飛行士。JAXAは1日、野口宇宙飛行士の日常生活をYouTubeにアップした。

AKB48の研究生になれるチャンス〜正式メンバーも夢じゃない!?
昨年は全国ツアー、日本武道館の2デイズ公演、さらには2度目の紅白歌合戦出場など、精力的な活動をみせたAKB48が「10期研究生オーディション」を開催している。

米Google、「Chrome OS」搭載タブレットのコンセプトを公開
米Googleは、「Chrome OS」の開発プロジェクト「The Chromium Projects」のページにて、Chrome OS搭載タブレットのコンセプト画像を公開した。

韓国で最高視聴率57.4%の爆発的ヒット「パリの恋人」をこの機会に
夢を追う女性と財閥の御曹司の“身分違い”の恋物語を描いた韓国ドラマ「パリの恋人」。韓国で最高視聴率57.4%を記録した同ドラマをGyaO!が配信開始。

朝青龍のマネージャーがブログで辞意を表明「軽率な行動だった」
横綱・朝青龍のマネージャー一宮章広氏がブログを更新。「自分の軽率な発言で関係者をはじめ高砂親方、横綱、相撲を応援してくださる方々に多大なる御迷惑をおかけした」として、マネージャーを辞めることを報告した。

オリンパス、光学30倍ズームや10m防水デジカメなど——HD動画に対応
オリンパスイメージングは2日、光学30倍ズームの「SP-800UZ」、光学15倍ズームの「SP-600UZ」を発表。SP-800UZを3月から、SP-600UZを2月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はSP-800UZが50,000円前後、SP-600UZが30,000円前後。

NEC、「パペロ」を用いた子ども向けワークショップを開催 〜 グループの創造性を向上させる技術を開発
NECは2日、対面やインターネット上のグループにおいて、グループの創造性向上を支援する技術を開発したことを発表した。

ファン必見〜ラクリマ・クリスティーの再結成ライブのファイナル公演を生で
DMM.comは、2月14日にC.C.Lemonホールで開催されるラクリマ・クリスティーの再結成ライブのファイナル公演の模様を生配信する。現在、視聴予約を受け付け中。視聴料金は3,150円。

悩殺アンジェリカ、宮澤佐江のキュートなビキニ姿など充実のグラビア特集
MouRaの「image.tv グラビアNet」がリニューアルを行い、“リニューアル記念”として小野真弓、道端アンジェリカ、宮澤佐江のグラビア特集を公開している。

ソフトバンク、ライブ動画配信サービス「Ustream」へ約18億円を出資
ソフトバンクは2日、インターネットを利用したライブ動画配信サービスを提供する米Ustream, Inc.(ユーストリーム社)に対し、2010年1月29日に約2,000万米ドル(約18億円)を出資したことを公表した。

オンキヨー、WiMAXモジュール内蔵のノートPCとネットブック
オンキヨーは2日、WiMAXモジュール内蔵の「R511A4」、「C205A5」を発表。R511A4を3月下旬から、C205A5を2月10日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はR511A4が99,800円前後、C205A5が54,800円前後。

映画「猿ロック」公開記念、予告編やオンライン試写会
映画「猿ロック」の公開を記念してGyaO!では、「ダイジェスト映像」「映画本編冒頭シーン」のほか、ドラマ版「猿ロック 話数限定 1話」を配信中。

KDDI、「auフェムトセル」の導入に向けたトライアルを3月より実施
KDDIは2日、関東の一部エリアにおいて、宅内用小型基地局「auフェムトセル」のトライアル運用を2010年3月より開始することを発表した。
![[Mzone] 東京都内の31店舗であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 東京都内の31店舗であらたにサービスを開始
Mzoneは、東京都内のスターバックス コーヒー31店舗であらたにサービスを開始した。