フレッツとFOMAで企業ネットワークの品質向上——NTTPC
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NTT西、「フレッツ・VPNワイド/ゲート」が光ネクスト以外のフレッツ・アクセスラインから接続可能に 
- 
  【Embedded Technology Vol.5】Windows市場は数百億台のビジネスに——シングルデバイスからマルチスクリーンアクセスへ 
これまで、同サービスにおいてはISDNを利用したバックアップサービスが提供されていたが、低速なISDNでは企業のニーズに応えられなくなってきたことから、最大7.2MbpsのFOMA対応のバックアップを、安価に定額料金で提供するという。
利用料は、初期費用36,750円・月額費用5,250円(セキュア・インターネットVPNの契約が必要)で、初期費用52,500円・月額費用6,867円のISDNバックアップ提供料金より安価に設定されている。
Master’sONEセキュア・インターネットVPNは、NTT東西が提供する「フレッツ光ネクスト」等を使用し、ユーザー拠点とVPN網とを結ぶゲートウェイを2重化したIP-VPNサービス。ネットワークの構築から保守までを、NTTPCがワンストップで提供する。2009年11月末現在、約40,000回線を提供しているという。
関連ニュース
- 
       NTT西、「フレッツ・VPNワイド/ゲート」が光ネクスト以外のフレッツ・アクセスラインから接続可能に NTT西、「フレッツ・VPNワイド/ゲート」が光ネクスト以外のフレッツ・アクセスラインから接続可能に
- 
       【Embedded Technology Vol.5】Windows市場は数百億台のビジネスに——シングルデバイスからマルチスクリーンアクセスへ 【Embedded Technology Vol.5】Windows市場は数百億台のビジネスに——シングルデバイスからマルチスクリーンアクセスへ
- 
       「IIJマネージドVPN PROサービス」、リモートアクセスなど3種のオプションを追加 「IIJマネージドVPN PROサービス」、リモートアクセスなど3種のオプションを追加
- 
       OKI、JAXAに大規模なIPセントレックスシステムを納入 〜 7拠点・約6,000端末を収容 OKI、JAXAに大規模なIPセントレックスシステムを納入 〜 7拠点・約6,000端末を収容
- 
       IIJ、NTTドコモとレイヤー2で接続開始 IIJ、NTTドコモとレイヤー2で接続開始
- 
       加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(前編) 加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(前編)
- 
       “日本品質”のサービスでICTビジネスを世界につなぐ——NTTコム和才社長 “日本品質”のサービスでICTビジネスを世界につなぐ——NTTコム和才社長
- 
       米シスコ、WebセキュリティプロバイダのScanSafe社を買収 米シスコ、WebセキュリティプロバイダのScanSafe社を買収
- 
       NTT Com、「Bizホスティング エンタープライズ」に「vファイアウォール」「vロードバランサー」を追加 NTT Com、「Bizホスティング エンタープライズ」に「vファイアウォール」「vロードバランサー」を追加
- 
       日本情報通信、チェック・ポイント「VPN-1 Power VSX」搭載装置を日本で初販売 日本情報通信、チェック・ポイント「VPN-1 Power VSX」搭載装置を日本で初販売

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          