【Embedded Technology Vol.4】Android搭載STBでTV-携帯がシームレスに連携
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【Embedded Technology Vol.2】ユビキタス、Androidの1秒起動をアピール 
- 
  NTT東、Android採用端末「光iフレーム」モニターを募集 
映像、Web、アプリケーションなどの機能を1台のSTBで実現するというもので、VOD、IPマルチキャスト放送、IPTVフォーラム準拠の映像機能をもつ。
ブースでは、STBと携帯電話上のDalvik VMで同じアプリケーションが動作する例として、Android搭載STBと携帯電話(開発者用の)の双方で同じゲームを動作させるデモを行っていた。
また、近距離無線転送技術であるTransfer Jetを利用して、STBのコンテンツを携帯電話に転送するようすも紹介された。実用化すれば、相互にコンテンツの交換・連携を高速で行うことが可能となり、かざすだけの操作で、たとえば、STBより楽曲や動画を携帯に転送し、容易にもち歩くことが可能になるという。
関連リンク
関連ニュース
- 
       【Embedded Technology Vol.2】ユビキタス、Androidの1秒起動をアピール 【Embedded Technology Vol.2】ユビキタス、Androidの1秒起動をアピール
- 
       NTT東、Android採用端末「光iフレーム」モニターを募集 NTT東、Android採用端末「光iフレーム」モニターを募集
- 
       孫社長「ケータイ=Wi-Fiと言われる時代が来る」——ソフトバンク新製品発表 孫社長「ケータイ=Wi-Fiと言われる時代が来る」——ソフトバンク新製品発表
- 
       Wi-Fi対応、Androidなどソフトバンクの冬春22モデルが発表 Wi-Fi対応、Androidなどソフトバンクの冬春22モデルが発表
- 
       米アドビ、Android端末向けPhotoshopを無料で提供 米アドビ、Android端末向けPhotoshopを無料で提供
- 
       【iEXPO2009 Vol.11:動画】ネット端末?Android搭載のコンセプトモデル 【iEXPO2009 Vol.11:動画】ネット端末?Android搭載のコンセプトモデル
- 
       【iEXPO2009 Vol.2】2010年秋発売予定のAndroid端末 【iEXPO2009 Vol.2】2010年秋発売予定のAndroid端末
- 
       モトローラのAndroid携帯「DROID」、いよいよ米国で発売! モトローラのAndroid携帯「DROID」、いよいよ米国で発売!
- 
       NTTドコモ、第2四半期決算を発表 〜 連結累計の営業利益は前年比15.9%減 NTTドコモ、第2四半期決算を発表 〜 連結累計の営業利益は前年比15.9%減
- 
       米Google、Android端末用「Google Maps Navigation」のベータを発表 米Google、Android端末用「Google Maps Navigation」のベータを発表
- 
       米Google、Google Maps Navigation(ベータ)の動画を公開 米Google、Google Maps Navigation(ベータ)の動画を公開

 
    




 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          