【Embedded Technology Vol.2】ユビキタス、Androidの1秒起動をアピール
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  KDDI研、AndroidベースのSTBを世界で初めて試作 
- 
  NTT東、Android採用端末「光iフレーム」モニターを募集 
ユビキタスでは、Androidを世界最速の1秒で起動させる「Ubiquitous QuickBoot」を発表し、そのデモをブースで行っていた。
今までのLinuxの高速機能というのはハイバネーション方式が多く、ある時点のメモリのイメージをフラッシュメモリなどに書き込んでおき、起動するときにはそのフラッシュメモリのイメージを全部RAMに展開してから起動することで実現していた。これに対して今回の方式ではフラッシュメモリに保存するまでは同じだが、フラッシュメモリから読みだす方法に工夫を加えている。「必要最低限のシステム起動に必要なメモリー領域だけを最初にRAMに展開して起動。必要な部分を読み出したら処理を動かしながら、残りの部分を読みだすようにした」「これが、意外とできそうで難しい技術だった」。
関連リンク
関連ニュース
- 
       KDDI研、AndroidベースのSTBを世界で初めて試作 KDDI研、AndroidベースのSTBを世界で初めて試作
- 
       NTT東、Android採用端末「光iフレーム」モニターを募集 NTT東、Android採用端末「光iフレーム」モニターを募集
- 
       孫社長「ケータイ=Wi-Fiと言われる時代が来る」——ソフトバンク新製品発表 孫社長「ケータイ=Wi-Fiと言われる時代が来る」——ソフトバンク新製品発表
- 
       Wi-Fi対応、Androidなどソフトバンクの冬春22モデルが発表 Wi-Fi対応、Androidなどソフトバンクの冬春22モデルが発表
- 
       米アドビ、Android端末向けPhotoshopを無料で提供 米アドビ、Android端末向けPhotoshopを無料で提供
- 
       【iEXPO2009 Vol.11:動画】ネット端末?Android搭載のコンセプトモデル 【iEXPO2009 Vol.11:動画】ネット端末?Android搭載のコンセプトモデル
- 
       【iEXPO2009 Vol.2】2010年秋発売予定のAndroid端末 【iEXPO2009 Vol.2】2010年秋発売予定のAndroid端末
- 
       モトローラのAndroid携帯「DROID」、いよいよ米国で発売! モトローラのAndroid携帯「DROID」、いよいよ米国で発売!
- 
       NTTドコモ、第2四半期決算を発表 〜 連結累計の営業利益は前年比15.9%減 NTTドコモ、第2四半期決算を発表 〜 連結累計の営業利益は前年比15.9%減
- 
       米Google、Android端末用「Google Maps Navigation」のベータを発表 米Google、Android端末用「Google Maps Navigation」のベータを発表
- 
       米Google、Google Maps Navigation(ベータ)の動画を公開 米Google、Google Maps Navigation(ベータ)の動画を公開
- 
       Googleマップ上で知人の居場所を確認できる「Google Latitude」がスタート Googleマップ上で知人の居場所を確認できる「Google Latitude」がスタート
- 
       NTTドコモ、09年冬春モデル発表会をライブ配信! NTTドコモ、09年冬春モデル発表会をライブ配信!
- 
       BIGLOBE、Twitter連携のiPhone向けライフログアプリ「NumRecorder」を提供開始 BIGLOBE、Twitter連携のiPhone向けライフログアプリ「NumRecorder」を提供開始
- 
       米Spring Design、デュアルスクリーンのブックリーダー 米Spring Design、デュアルスクリーンのブックリーダー
- 
       台湾エイサー、Android搭載のネットブックを発表——Windows 7との切り替えが可能 台湾エイサー、Android搭載のネットブックを発表——Windows 7との切り替えが可能
- 
       米Adobe、Flash Player 10.1を発表 〜 モバイル機器に初のフル対応 米Adobe、Flash Player 10.1を発表 〜 モバイル機器に初のフル対応
- 
       グーグル、日本でも「Androidマーケット」デベロッパー向けサイト開始 グーグル、日本でも「Androidマーケット」デベロッパー向けサイト開始
- 
       WVGAタッチパネルにGPS「全部入り」汎用組込み開発プラットフォーム——SandgateMID WVGAタッチパネルにGPS「全部入り」汎用組込み開発プラットフォーム——SandgateMID
- 
       米グーグル最高経営責任者エリック氏が米アップル取締役を辞任——中核事業の重複が理由 米グーグル最高経営責任者エリック氏が米アップル取締役を辞任——中核事業の重複が理由
- 
       【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.15(ビデオニュース)】ISB、リビングでのAndroid活用シーンをデモ 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.15(ビデオニュース)】ISB、リビングでのAndroid活用シーンをデモ

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          