米Google、Android端末用「Google Maps Navigation」のベータを発表
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  “日本品質”のサービスでICTビジネスを世界につなぐ——NTTコム和才社長 
- 
  グーグル、地域の伝統や文化を反映したオリジナルロゴを募集開始——国内の小中学生を対象に 
同ツールはAndroid 2.0搭載のデバイス用で、3Dビュー、音声ナビゲーション、ルーティングなど「GPSナビゲーションシステムで閲覧することのできるすべてを兼ね備えている」という。
Google Maps Navigationでは最新の地図情報と商業データが自動的に更新されるため、新たなデータを購入する必要がない。また、具体的な住所が分からなくてもランドマークなどで検索することも可能だ。車のなかで携帯電話を操作しなくても、行き先を音声で告げるだけで目的地を検索してくれる。さらに、交通情報を緑、黄色、赤といった色で知らせることもできる。視点は、デスクトップのGoogle Mapと同様、サテライトビュー、ストリートビューを表示することも可能だ。
「Google Maps Navigation for Android 2.0」を搭載した最初のデバイスはVerizonの端末Droidになる予定。
なお、「Google Maps Navigation for Android 2.0」の動画がYouTubeに公開されている。
関連リンク
関連ニュース
- 
       “日本品質”のサービスでICTビジネスを世界につなぐ——NTTコム和才社長 “日本品質”のサービスでICTビジネスを世界につなぐ——NTTコム和才社長
- 
       グーグル、地域の伝統や文化を反映したオリジナルロゴを募集開始——国内の小中学生を対象に グーグル、地域の伝統や文化を反映したオリジナルロゴを募集開始——国内の小中学生を対象に
- 
       米Google、Google Maps Navigation(ベータ)の動画を公開 米Google、Google Maps Navigation(ベータ)の動画を公開
- 
       Googleマップ上で知人の居場所を確認できる「Google Latitude」がスタート Googleマップ上で知人の居場所を確認できる「Google Latitude」がスタート
- 
       米Google、「Social Search」の解説ビデオを公開 米Google、「Social Search」の解説ビデオを公開
- 
       米Google、「Social Search」機能で友人のSNSを検索可能に 米Google、「Social Search」機能で友人のSNSを検索可能に
- 
       メタキャストの「Jingoo」、利用者数が10万人を突破 メタキャストの「Jingoo」、利用者数が10万人を突破
- 
       グーグル、検索結果を“年表”と“棒グラフ”にする「タイムライン」を開始 グーグル、検索結果を“年表”と“棒グラフ”にする「タイムライン」を開始
- 
       Googleロゴが少年探偵団に! Googleロゴが少年探偵団に!
- 
       米Spring Design、デュアルスクリーンのブックリーダー 米Spring Design、デュアルスクリーンのブックリーダー
- 
       グーグル、全世界で「Go Google」キャンペーン開始 グーグル、全世界で「Go Google」キャンペーン開始
- 
       もっとも利用する検索サービス、女性は「Google」嫌いの傾向 もっとも利用する検索サービス、女性は「Google」嫌いの傾向
- 
       Googleストリートビュー、対象エリアをはじめて拡大 〜 長崎・旭川など Googleストリートビュー、対象エリアをはじめて拡大 〜 長崎・旭川など
- 
       セールスフォースとシスコ、クラウド環境のコンタクトセンターソリューションを共同発表 セールスフォースとシスコ、クラウド環境のコンタクトセンターソリューションを共同発表
- 
       Googleロゴがバーコードに!? その答えが明らかに Googleロゴがバーコードに!? その答えが明らかに
- 
       米Adobe、Flash Player 10.1を発表 〜 モバイル機器に初のフル対応 米Adobe、Flash Player 10.1を発表 〜 モバイル機器に初のフル対応
- 
       日本HP、業界初のクラウド専用クライアント端末「HP Internet Appliance」を発表 日本HP、業界初のクラウド専用クライアント端末「HP Internet Appliance」を発表
- 
       グーグル検索、「他のキーワード」が画像検索にも登場 グーグル検索、「他のキーワード」が画像検索にも登場
- 
       デジタルライフスタイルの変化が生む新しいUI——ワコムのペンタブに新機種登場 デジタルライフスタイルの変化が生む新しいUI——ワコムのペンタブに新機種登場
- 
       【進化するUI Vol.1】PC操作の歴史が変わる! ペンとタッチで操作する新型ツールとは!? 【進化するUI Vol.1】PC操作の歴史が変わる! ペンとタッチで操作する新型ツールとは!?
- 
       グーグル、日本でも「Androidマーケット」デベロッパー向けサイト開始 グーグル、日本でも「Androidマーケット」デベロッパー向けサイト開始

 
    


 
           
           
           
           
           
          