ソフトバンクBBとサイオス、クラウドコンピューティングの認証サービスで協業
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NEC、農業協同組合のポイント管理サービス基盤「JAポイントシステム」を構築 〜 クラウド時代に対応
 - 
1,510億ドル市場におけるクラウドプリンティングの可能性
 
ソフトバンクBBの携帯電話を利用した本人認証システム「SyncLock(シンクロック)」と、サイオスが提供するクラウドコンピューティングのシステムインテグレーションサービスを連携させたもので、企業内ネットワークとクラウドコンピューティングの「より安全」で「より便利」なアクセスを実現するものとなる。今後両社はそれぞれのサービスの強みを活かして、経営コストの削減を総合的に支援し、かつセキュアな情報システム環境の構築を提案していくとしている。なお16日に、「SyncLockとサイオス クラウドインテグレーションによる認証ソリューションのご案内」セミナーをソフトバンクBB 汐留本社ビル11F(東京都港区東新橋1-9-1)にて開催の予定。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        NEC、農業協同組合のポイント管理サービス基盤「JAポイントシステム」を構築 〜 クラウド時代に対応
       - 
      
        1,510億ドル市場におけるクラウドプリンティングの可能性
       - 
      
        Xenプロジェクト、あらたなオープンクラウドイニシアチブ「XCP」を立ち上げ
       - 
      
        国内ITサービス市場ベンダー、前年比プラス成長は14社中5社のみ 〜 IDC Japan調べ
       - 
      
        ネットアップ、クラウド時代の最新OS「Data ONTAP 8」を発表
       - 
      
        NTTデータ ビズインテグラル、SaaS/クラウド対応型業務アプリ「Biz∫」を発表 〜 日本初のSOA+BPMベース
       - 
      
        3PAR、クラウド導入支援「Cloud-Agile」プログラムを展開開始 〜 大手ホスティング企業4社と協力
       - 
      
        日立の環境配慮型&クラウド対応DCが横浜に誕生——グリーンITを加速
       - 
      
        米NetSuite社CEO ザック・ネルソン氏、まもなくオンラインで基調講演
       - 
      
        【セミナー】霞が関クラウド構想
       - 
      
        日立とトレンドマイクロ、仮想化システムにおけるネットワークセキュリティ分野で協業
       - 
      
        日立、マクセルなど上場連結子会社5社を完全子会社化へ 〜 社会イノベーション事業を強化
       - 
      
        米ノベル、来週にもクラウド向けセキュリティサービスを披露
       - 
      
        日立製作所、グリーンITを駆使した環境配慮型データセンタを横浜に開設
       - 
      
        NTTデータ、基幹系システム向けソリューション「FINALUNA rock-solid framework」にIBM製品群を採用
       - 
      
        クラウドコンピューティングはGRIDで完結する——ブランドダイアログ
       - 
      
        「変革! 富士通のビジネスソリューション」 〜 富士通フォーラム2009が名古屋・大阪でも開催
       - 
      
        ぷらっとホーム、VMware vSphere 4を用いた仮想化ソリューションを提供開始
       - 
      
        デル、6コアAMD Opteronプロセッサを搭載したサーバ6製品を販売開始
       - 
      
        日立、クラウドソリューションを「Harmonious Cloud」として体系化
       - 
      
        クリエーションライン、Amazon EC2互換のクラウド基盤ソフト『Eucalyptus』に関する調査資料を公開
       

    
          
          
          
          
          
          