Baidu.com、アクセス解析ツール「百度統計」を発表 〜 中国検索エンジンでは初
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ジャストシステム、中小企業向け検索エンジン「ConceptBase Search Lite」
 - 
BIGLOBE、企業向けSaaS型「ブログ構築・運用サービス」を強化 〜 ページ内にブログの埋め込みが可能に
 
「Baidu Statistics」は、クライアントサイト上でのユーザー行動をトラッキングし分析することで、マーケティング活動を支援するアクセス解析ツール。中国で展開する検索エンジンとしては初となる。中国と日本ではアクセス時間の傾向も異なるため、時間によるセグメントは重要となる。「Baidu Statistics」では、「時間帯アクセス数変化率」により、キーワードへのアクセスを1時間ごとに分析し、ユーザー層を明確化することが可能。前日・前週のトラフィック量と比較することもできる。また国土が広くエリア特性が日本より強い傾向にある中国においては、エリアによるターゲット設定も重要な要素となるため、「地理位置(アクセス地域)」にも対応し、キーワードから各エリアでの商品・サービスへの関心が高いか絞り込むことができる。
そのほか、一般的なアクセス量、申込・登録などが判別できるコンバージョン計測、アクセス流入元、滞在時間、ブラウザー種類、OSの種類などマーケティング活動に参考となる幅広いデータ分析機能を提供する。トラフィック分析、ソース分析、コンバージョン分析、サイト分析の4つの機能を有し、20種類に上るグラフ化されたリポートを提供。クライアントは、サイトを訪れたユーザーの地域、時間分布や行動ルートなど全行程をトラッキングし、ネットメディアでのプロモーションをモニタリングすることで、効果的なキーワードや施策を分析できるとのこと。また、Baidu.comの広告サービスと連動しているため、プロモーション対象のキーワードでサイトを訪問したユーザーのページ遷移やコンバージョンなどを把握することも可能。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ジャストシステム、中小企業向け検索エンジン「ConceptBase Search Lite」
       - 
      
        BIGLOBE、企業向けSaaS型「ブログ構築・運用サービス」を強化 〜 ページ内にブログの埋め込みが可能に
       - 
      
        インフォシークが動画検索サービス開始、新着動画を5分以内に検索結果へ
       - 
      
        MSN、トップページをリニューアル 〜 トップページ初の動画プレイヤー常設、Q&A活用の「MSNぜんぶ検索」など
       - 
      
        BIGLOBEとオーリック・システムズ、Webアクセス解析サービス「WebMil」をSaaS型で提供
       - 
      
        「BIGLOBE動画検索」リニューアルで300サイト以上の動画検索が可能に
       - 
      
        「BIGLOBE動画検索」リニューアル、3億本以上の動画が一括検索可能に
       - 
      
        モバイルSuica専用サイト開設〜1,000円分チャージプレゼント
       - 
      
        ライブドア、動画検索サービス開始
       - 
      
        NEC、企業内情報を横断検索する「InfoFrame Enterprise Search」発売
       - 
      
        Google検索日本語版、ipv6.google.co.jpでIPv6での接続に対応
       - 
      
        アッカ、子会社zoomeの全株式をアイティメディアに譲渡
       - 
      
        iPhoneやPSP・ニンテンドーDSからのアクセス解析も可能なツール「Logist」〜グローバルリンクジャパン、日本で初めて提供開始
       - 
      
        Opera Software、ブラウザ最新バージョン「Opera9.6」をリリース
       - 
      
        米Microsoft、FacebookにLive Searchによる検索機能と関連広告を表示する機能を提供
       - 
      
        松下とIBM、即時インデックス更新と高速検索を実現した新聞業界向けテキスト検索エンジン
       - 
      
        ウィルコム、電話機向け公式サイトにYahoo!検索の検索エンジンを採用
       - 
      
        「Internet Explorer 8」は速い、便利、安心、標準準拠、互換性の維持——β2リリース
       - 
      
        1600枚のクレジットカードから最適のカードを検索「クレファン.jp」
       - 
      
        「悔しいけど、データが壊れない」——カプコン、「バイオハザード5」製作のストレージシステムを公開
       - 
      
        テクノラティ、米Technoratiと資本提携——ブログ検索の独占ライセンス取得
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          