2009年6月のニュース一覧(27 ページ目)

高品質AUX音声出力が可能なiPod/iPhone 3G用シガーソケット充電アダプタ
フォーカルポイントコンピュータは3日、iPod/iPhone用AUX音声出力付きシガーソケット充電アダプタ「SiK pimp」を発表。同社直販サイトで6月中旬より限定発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は6,480円。

au、ソーラーパネル搭載「SH002」を発売日決定──春モデルの新色も
KDDIと沖縄セルラーは3日、太陽光による充電が可能な「SOLAR PHONE SH002」と、800万画素のCCDカメラを搭載した「SH001」新カラーの販売を、4日より行うと発表した。

置き時計にもなる!? 3inサブディスプレイ搭載の「mirumo 934SH」発売
ソフトバンクモバイルは3日、約3.0インチサブディスプレイが特徴の「mirumo(ミルモ) 934SH」を5日に発売する。

エプソン、実売2万円台のネットトップPC——ファンレス仕様で低騒音
エプソンダイレクトは3日、ネットトップPCの新モデルとして「Endeavor NP11-V」を発売した。BTOに対応し、基本構成価格は26,800円。

映画界初! 「ナイト ミュージアム2」が“アハ体験”付き予告編を公開
この夏公開される映画「ナイト ミュージアム2」が、映画史上初の試みとなる「アハ体験付きスペシャル予告編」を公式サイトで公開した。ところで「アハ体験」って何?

女優としても活躍中の美人グラビアアイドルが七変化で魅せたもの
グラビア活動だけにとどまらず、女優としても活躍の場を広げているMARIのイメージDVD「10th Anniversary」がGyaO「アイドル」で公開中。OL姿からビキニ姿まで披露している。

グラドルファン必見!篠崎愛、森下悠里、秦みずほらがさまざまなポーズを披露
GyaO「アイドル」で公開中のCS GyaOの人気番組「美少女NAVI #52」では、篠崎愛、森下悠里、秦みずほら人気グラビアアイドルのグラビア映像を大公開中だ。

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.7)ビデオニュース】台湾エイサー、Android採用記者会見をチェック
すでにVol.3でお知らせしている台湾エイサーによる記者発表。第3四半期にAndroid搭載ノートを投入するというものだが、ここではJim Wong氏(President of IT Products Global Operation)の講演をQ&Aを中心にお届けする。

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.6)】台湾Thermaltake、BMWとのコラボケース!
台湾Thermaltake社は、10周年記念モデルのケース「LeveL 10」(型番:VL3000N1Z)をメインステージに展示してアピールしていた。

ShowTimeで毎週5万円分の旅行券が当たる「大韓国祭り!」開催中
コンテンツポータルShowTimeの韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」がリニューアル。8月7日までの11週連続で「大韓国祭り!」を開催し、5万円分の旅行券が毎週プレゼントされる。

「WILLCOM CORE 3G」、月額料金0円からの新料金プランを個人/法人に提供開始
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は2日、高速データ通信サービス「WILLCOM CORE 3G」を拡充し、月額料金0円から利用可能な料金プランを発表した。

米マイクロソフト、Windows 7を10月22日に発売
米マイクロソフトは2日(現地時間)、「Windows 7」の販売を10月22日より開始すると発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.5)】AMD、デスクトップPC向けデュアルコアプロセッサ2製品
日本AMDは3日、台湾・台北で開催中の「COMPUTEX TAIPEI 2009」において次世代「AMD Athlon IIプロセッサ」と「AMD Phenom IIプロセッサ」のデュアルコアを発表したことを明かした。

吸血鬼一族との死闘を描く伝奇アニメ「BLACK BLOOD BROTHERS」
闇の血族の伝説を描く伝奇アクションアニメ「BLACK BLOOD BROTHERS」がGyaO「アニメ」に登場。吸血鬼と人間とが共存する近未来の日本、原作ファンも要チェックのアニメだ。

PC上級者ほど海外ブランドを志向?——ミニノートPC選びの意識調査
Yahoo!リサーチを運営するヤフーバリューインサイトは、「国内ミニノートPC市場」に関する調査結果を公表。ミニノートPCの購入者・購入意向者の8割が価格よりもブランドを重視。PC初級者は国内ブランド、上級者は海外ブランドを好むことがわかった。

日本ユニシス、25種類以上のOSに対応するSaaS型「ウイルス対策統合管理サービス」を発表
日本ユニシスは3日、コンピュータウイルス対策ソフトウェアの運用を統合的に行う「ウイルス対策統合管理サービス」を発表した。7月より販売開始する。

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.4)】WiMAX関連ブースをチェック!通信デモやWiMAX搭載車など
COMPUTEX TAIPEIのホール1では、全球一動(Global Mobile)社、Vee Telecom、大同電信(Tatung)社といったWiMAXプロバイダほか、インテルや富士通などがブースを出展していた。

ピンクやバイオレットなどカラバリも豊富に——オリンパスよりカジュアルになったICレコーダ3モデル
オリンパスは3日、ICレコーダ「Voice-Trek V-72」、「Voice-Trek V-62」、「Voice-Trek V-22」を発表。6月12日より販売する。予想実売価格は4GB 内蔵のV-72が15,000円前後、2GB内蔵のV-62が10,000円前後、1GB内蔵のV-22が8,000円前後。

髪の毛を切る頻度、女性の2割近くが「半年以上切らない」
人と会った際、第一印象を大きく左右するヘアスタイル。ネットユーザーはどのように髪型を選択し、変えているのだろうか。アイシェアが意識調査を実施、20代から40代の男女565名の回答を集計した。

サンワサプライ、7V〜10.4V型ミニノートPC向けなどノートPC用クーラーパッドを4モデル
サンワサプライは、ノートPC用クーラーパッド4モデルを発表。6月中旬より順次発売する。価格は「TK-CLN71U」シリーズが10,395円、「TK-CLN13U」シリーズが6,279円、「TK-CLN12U」 が5,775円、「TK-CLN11U」シリーズが3,780円。

マイクロソフト、NPOに無償でソフトウェアを寄贈する「NPO+Software」スタート
マイクロソフトは3日、NPOに無償でソフトウェアを寄贈するプログラム「NPO+Software」を開始した。

IIJ-Tech、統合メールセキュリティ「iiMail Suite」を発表 — 競合製品より3〜5割廉価に
アイアイジェイテクノロジー(IIJ-Tech)は3日、統合メールセキュリティソリューション「iiMail Suite(イーメール スイート)」を発表した。7月1日より提供開始する。

切ないサビに涙! 加藤ミリヤ×清水翔太コラボ曲「Love Forever」など
最新曲や話題曲のビデオクリップをいち早く公開するGyaO「CLIP RING」に、加藤ミリヤ×清水翔太による新世代R&Bの最強コラボ曲「Love Forever」などが登場した。

バンテン、モバイルWiMAXを利用したデジタルサイネージサービスを提供開始
バンテンは1日、モバイルWiMAXを利用したデジタルサイネージサービスの提供を発表、サービス受け付けを開始した。