ALSI、企業間でセキュアなデータ交換を行う「SOM Creator」発売開始
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  利用端末制限が可能な指紋認証機能付きUSBフラッシュメモリ 
- 
  3色カラバリでスリム、ミニノートPCにぴったりのポータブルHDD 
「SOM Creator」は、共有サーバ上にある特定のフォルダに送信ファイルを入れるだけで、ファイルの種別を問わず128bitAES暗号化を行うサーバ向けツール。自動的にパスワードとDRM権限(保存・印刷制限、自動破棄、閲覧・印刷回数、有効期間など)を一括で設定し、暗号化ファイルを生成する。これにより、万が一外部に情報が流出してしまった場合でも、暗号を解読することはできないため、二次漏洩やファイルの改ざんも防止することができる。
たとえば製造業においては図面データ、人材紹介事業においては個人情報や履歴書データなど、外部の企業に機密情報や重要情報を交換する場合、セキュアな環境でのデータの送信が求められるが、大容量のデータや多量の暗号化ファイルの生成、配信が容易となる。シンクライアント環境やISPのサービスとしても、利用可能。なお「SOM」(Secure Open Media)は、生成された暗号化ファイルを意味する。暗号化されたファイルは、送信先の企業に専用のビューアや特定のソフトが導入されていない状態でも、ファイルを復号化して開くことができる。
対応環境は、サーバOSが日本語版Microsoft Windows Server 2003 Standard Edition(最新のサービスパックを推奨)、CPUがPentium 4 2.4GHz以上(Core2 Quad以上推奨)、メモリが1GB以上(2GB以上推奨)など。DRM権限設定はMicrosoft Word 2000, 2002, 2003,2007(doc.docx)、Microsoft Excel 2000, 2002, 2003,2007(xls,xlsx)、Microsoft PowerPoint 2000, 2002, 2003,2007(ppt,pptx)に対応する。パスワード設定は上記以外のアプリケーションで対応する。販売価格は1サーバ300,000円(税抜)。
関連リンク
関連ニュース
- 
       利用端末制限が可能な指紋認証機能付きUSBフラッシュメモリ 利用端末制限が可能な指紋認証機能付きUSBフラッシュメモリ
- 
       3色カラバリでスリム、ミニノートPCにぴったりのポータブルHDD 3色カラバリでスリム、ミニノートPCにぴったりのポータブルHDD
- 
       フリービット、USB接続できるデジタル機器をサーバ化する「ServersMan mini」を開発 〜 PCに差すだけでネット公開など フリービット、USB接続できるデジタル機器をサーバ化する「ServersMan mini」を開発 〜 PCに差すだけでネット公開など
- 
       日本HP、中大規模ストレージ環境を統合管理するダイレクタースイッチ「DC04 SAN Director」を発表 日本HP、中大規模ストレージ環境を統合管理するダイレクタースイッチ「DC04 SAN Director」を発表
- 
       日立電サ、SaaS型「安心バックアップサービス」を法人向けに販売開始 日立電サ、SaaS型「安心バックアップサービス」を法人向けに販売開始
- 
       バッファロー、セキュリティ機能を強化したUSBフラッシュメモリやRAID機能搭載の外付けHDDなど8製品を価格改定 バッファロー、セキュリティ機能を強化したUSBフラッシュメモリやRAID機能搭載の外付けHDDなど8製品を価格改定
- 
       NTT Com、HDDを丸ごと乱数化する「Drive Protector Advance」提供開始 NTT Com、HDDを丸ごと乱数化する「Drive Protector Advance」提供開始
- 
       IBM、ストレージ最上位機種「DS8000シリーズ」の機能を拡張 〜 全データ暗号化対応など IBM、ストレージ最上位機種「DS8000シリーズ」の機能を拡張 〜 全データ暗号化対応など
- 
       iPhoneがサーバに変身! 〜 フリービット「ServersMan@iPhone」をApp Storeで無料提供開始 iPhoneがサーバに変身! 〜 フリービット「ServersMan@iPhone」をApp Storeで無料提供開始
- 
       富士通、国際標準化団体TCGの新仕様に対応したHDDセキュリティ技術を開発 富士通、国際標準化団体TCGの新仕様に対応したHDDセキュリティ技術を開発
- 
       BIGLOBE、中小規模企業向けオンラインバックアップ「PCデータ保存サービス」を提供開始 BIGLOBE、中小規模企業向けオンラインバックアップ「PCデータ保存サービス」を提供開始
- 
       ソニー、3色3本のUSBフラッシュメモリをワンセットに ソニー、3色3本のUSBフラッシュメモリをワンセットに
- 
       さくらインターネット、ビジネス向け新プランとシグネチャ型WAFや共有SSLの提供を開始 さくらインターネット、ビジネス向け新プランとシグネチャ型WAFや共有SSLの提供を開始
- 
       ハイパーギア、USBメモリで認証できるファイル暗号化システム「HGPscanSECUREmini」発売 ハイパーギア、USBメモリで認証できるファイル暗号化システム「HGPscanSECUREmini」発売
- 
       ハイパーギア、「有効期限付きPDF」「ダウンロード禁止PDF」を生成するツール発売 ハイパーギア、「有効期限付きPDF」「ダウンロード禁止PDF」を生成するツール発売
- 
       アイ・オー、ニンテンドーDSiやWPS対応ノートPCと簡単に接続できるWPS対応の高速無線LANルータ アイ・オー、ニンテンドーDSiやWPS対応ノートPCと簡単に接続できるWPS対応の高速無線LANルータ
- 
       NECソフト、メールを自動的に暗号化する「AddPoint/SA」新製品を販売開始 NECソフト、メールを自動的に暗号化する「AddPoint/SA」新製品を販売開始
- 
       三井住友銀行、インターネットバンキングでNSDと提携〜決済業務における内部統制強化を推進 三井住友銀行、インターネットバンキングでNSDと提携〜決済業務における内部統制強化を推進
- 
       強固なセキュリティにウイルススキャン機能を追加したUSBフラッシュメモリ 強固なセキュリティにウイルススキャン機能を追加したUSBフラッシュメモリ
- 
       プリンストン、転送速度2倍のDual転送を採用するUSBフラッシュメモリに容量16GBモデルを追加 プリンストン、転送速度2倍のDual転送を採用するUSBフラッシュメモリに容量16GBモデルを追加
- 
       バッファロー、厚さ8mmで大容量16GBのUSBフラッシュメモリなど8製品 バッファロー、厚さ8mmで大容量16GBのUSBフラッシュメモリなど8製品

 
    

 
           
           
           
           
           
          