NTT東西、ひかり電話ルータ、アダプタに不具合——対処方法はとりあえずコンセント抜き差し
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  au、未成年ユーザ対象のフィルタリングサービスをブラックリスト方式に変更 
- 
![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県と岐阜県の名古屋鉄道 11駅にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)  [NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県と岐阜県の名古屋鉄道 11駅にてあらたにサービスを開始 
当面の暫定的な対処方法は、上記不具合が確認されたら、電源アダプタの抜き差し(再投入までは30秒以上あける)を行う。この不具合に対処した新しいソフトウェアは8月7日を目処に提供予定としている。対応ソフトウェアが準備できたら、各社ホームページなどで告知され、受話器を持ち上げたときに「ピーピーピーピー」というバージョンアップお知らせ音も聞こえるようになるという。
不具合が発生する機器名称、確認方法は以下の図表、もしくはNTT東西のホームページを参照してほしい。対象となる機器はNTT東西合計でおよそ126万台。問い合わせ先は以下のとおり
NTT東日本エリア(新潟、長野、山梨、神奈川以東の17都道県)
0120-805336(携帯、PHS可)
受付時間:9:00〜21:00(土日、祝日を含む)
NTT西日本エリア(富山、岐阜、静岡以西の30府県)
0120-880949(携帯、PHS可)
受付時間:9:00〜21:00(土日、祝日を含む)
関連ニュース
- 
       au、未成年ユーザ対象のフィルタリングサービスをブラックリスト方式に変更 au、未成年ユーザ対象のフィルタリングサービスをブラックリスト方式に変更
- 
      ![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県と岐阜県の名古屋鉄道 11駅にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png) [NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県と岐阜県の名古屋鉄道 11駅にてあらたにサービスを開始 [NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県と岐阜県の名古屋鉄道 11駅にてあらたにサービスを開始
- 
       【ショートコラム】ブロードバンド再編時代突入! ADSLはなくなるのか? 【ショートコラム】ブロードバンド再編時代突入! ADSLはなくなるのか?
- 
       NTT Com、保有するアッカ全株式をイグナイトへ譲渡 NTT Com、保有するアッカ全株式をイグナイトへ譲渡
- 
      ![[ホットスポット] 東京都の町田市民フォーラムなど4か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png) [ホットスポット] 東京都の町田市民フォーラムなど4か所でサービスを開始 [ホットスポット] 東京都の町田市民フォーラムなど4か所でサービスを開始
- 
       ドコモ、ハワイ諸島とグアムにてW-CDMA方式の3G国際ローミングサービスを開始 ドコモ、ハワイ諸島とグアムにてW-CDMA方式の3G国際ローミングサービスを開始
- 
       NTT東日本・西日本、ビジネスイーサ ワイド新機能「LAN/WANモニタ」の提供開始 NTT東日本・西日本、ビジネスイーサ ワイド新機能「LAN/WANモニタ」の提供開始
- 
       【速報】アッカ、イー・アクセスの子会社に(更新) 【速報】アッカ、イー・アクセスの子会社に(更新)
- 
       デスクトップPCでもデータ通信カードを使えるUSB接続PCカードアダプタ——Win/Mac両OSに対応 デスクトップPCでもデータ通信カードを使えるUSB接続PCカードアダプタ——Win/Mac両OSに対応
- 
       ドコモ、データ通信向け割引サービス「定額データ割」を新設〜2年契約で最大3,780円を割引 ドコモ、データ通信向け割引サービス「定額データ割」を新設〜2年契約で最大3,780円を割引
- 
       NTT Com、アプリ事業者向けSaaS/ASP基盤「BizCITY for SaaS Provider」提供開始 NTT Com、アプリ事業者向けSaaS/ASP基盤「BizCITY for SaaS Provider」提供開始
- 
       NTT Com、ジュニパーの「T1600」コアルータを導入〜グローバルIPネットワークの提供容量拡大と省電力化 NTT Com、ジュニパーの「T1600」コアルータを導入〜グローバルIPネットワークの提供容量拡大と省電力化
- 
       モバHO!終了—2009年3月を目処に モバHO!終了—2009年3月を目処に
- 
       NTT Com、FOMA HIGH-SPEEDカードによるMVNO「モバイル/リモートアクセス ドコモモデル」提供開始 NTT Com、FOMA HIGH-SPEEDカードによるMVNO「モバイル/リモートアクセス ドコモモデル」提供開始
- 
       WILLCOM COREの基地局にカメラやセンサーを設置し開放する研究会 WILLCOM COREの基地局にカメラやセンサーを設置し開放する研究会
- 
       NTT Com、企業向けASP「Biz Communicator」がUSBソフトフォンに対応〜USBキーのみでIP電話が利用可能に NTT Com、企業向けASP「Biz Communicator」がUSBソフトフォンに対応〜USBキーのみでIP電話が利用可能に
- 
       goo地図が航空写真の提供エリア拡大〜日本国土約3分の2をカバー goo地図が航空写真の提供エリア拡大〜日本国土約3分の2をカバー
- 
      ![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 京都府内の2か所をエリアに追加 画像](/base/images/noimage.png) [NTT西日本 フレッツ・スポット] 京都府内の2か所をエリアに追加 [NTT西日本 フレッツ・スポット] 京都府内の2か所をエリアに追加
- 
       【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.8(ビデオニュース)】NTTドコモ、会場でSuper 3G(LTE)の無線伝送デモを実施! 【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.8(ビデオニュース)】NTTドコモ、会場でSuper 3G(LTE)の無線伝送デモを実施!
- 
       あなたは生徒会長タイプ!? 自分のブログを「通信簿」で分析 あなたは生徒会長タイプ!? 自分のブログを「通信簿」で分析
- 
       NTT東、NGN商用化サービス「フレッツ 光ネクスト」提供地域を拡大 NTT東、NGN商用化サービス「フレッツ 光ネクスト」提供地域を拡大

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          