DTI、モデムレンタル費用無料・月額費用790円からの7.2Mbps HSDPAモバイル通信サービス
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.6】中国Huawei、HSDPA/HSUPA/GSM/GPRS/WiMAXなどに対応したデータ通信端末を多数展示
 - 
松下電器、携帯電話用UniPhierシステムLSIを開発〜通信・アプリ機能を1チップに統合
 
DTI高速モバイルプランは、3G/HSDPA通信による下り7.2Mbps、上り384kbpsのモバイル通信サービス。モデムレンタル料金を無料とすることで月額料金を抑えたのが特徴だ。なお、24か月の最低利用期間が設けられている。モデムは、インストール作業が不要のUSBタイプ「D02HW」となっている。
なお、初期費用が無料となる「初期費用無料キャンペーン」が8月1日から9月30日まで実施されている。
関連ニュース
- 
      
        【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.6】中国Huawei、HSDPA/HSUPA/GSM/GPRS/WiMAXなどに対応したデータ通信端末を多数展示
       - 
      
        松下電器、携帯電話用UniPhierシステムLSIを開発〜通信・アプリ機能を1チップに統合
       - 
      
        アドコアテック、下り通信速度が2倍になったHSDPA7.2Mbps対応の通信プラットフォーム
       - 
      
        「iBurst」は5MHz幅でもサービスが提供できる高い周波数利用効率
       - 
      
        イー・モバイル、3色カラバリ、最薄・最軽量ボディのUSBデータカード「D11LC」
       - 
      
        イー・モバイル、薄型スマートフォン「EMONSTER lite(S12HT)」7/19発売〜新インターフェースTouchFLO搭載
       - 
      
        6月のPHS契約数は900純増——WILLCOM 03は予約10,000超
       - 
      
        定額より割安?——日本通信のFOMA通信モジュール「b-mobile3G」8月7日発売
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          