総務省、ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示指針を公表
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  東海東京証券がベリサインのSaaS型メールセキュリティサービスを採用 
- 
  米デル、米Everdreamを買収!SaaSマーケットでの地位拡大へ!? 
指針では事業者名や事業所はもとより、サービスの内容・範囲、カスタマイズ範囲、課金方法、料金体系・金額、解約時ペナルティ、バックアップ対策、ハウジング(サーバ設置場所)など60項目以上の情報開示が必須となっている。今後は必須項目を開示し、かつ特定の項目について一定以上の要件を充たしているASP・SaaSについては、その申請を受けて「認定」を行う仕組みを準備していくとしている。運用開始は平成20年春を目途とする。

 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          