2007年5月のニュース一覧(23 ページ目)

デル、19型液晶ディスプレイに新モデル——光沢液晶採用モデル&27,000円のワイドモデル
デルは14日、19型液晶ディスプレイ2モデルを発表。5月15日発売のハイエンドモデル「SP1908FP」と、6月中旬発売のエントリーモデル「SE198WFP」で、価格はそれぞれ33,000円、27,000円。

新連載【岡田彩菜のI Love Second Life(第1回)】乙女の野望!!!
はじめまして!岡田彩菜です。18歳の女の子ですが、皆さん、どうぞよろしくおねがいします!私がセカンドライフをはじめたのは2007年3月のはじめごろになります。

米Microsoft、CareerBuilderの株式保有比率を引き上げ
米国のMicrosoft、Gannett、Tribune Company、およびMcClatchy Companyは9日、Microsoftがオンライン求人サイト「CareerBuilder.com」の株式の一部を購入することにで株式保有比率を引き上げたと発表した。

リンクス、ソーラー/AC/USBで充電可能! iPodや携帯電話に対応するモバイルバッテリー
リンクスインターナショナルは14日、iPodや携帯電話、ポータブルゲーム機に対応するモバイルバッテリー「SOLAR-FINE1350」を発表。5月19日発売。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円。

自慢のペットが大集合! 写真コンテスト開催
写真共有サービスの「So-net Photo」は、ムツゴロウ動物王国のカメラマンらが応募作品を審査する「So-net Photo フォトコンテスト“ペット”」をスタートした。

小倉優子、美少女アイドルから大人への成長記録
TV、CMなどで大活躍のグラビアアイドル“ゆうこりん”こと小倉優子が14日、「山本晋也のランク10(テン)国」で新コンテンツを公開した。

【増田タワシの価格ウォッチ】デジタル一眼レフカメラの価格をチェック!
GW明け最初の価格調査に選んだのはデジタル一眼レフカメラだ。パーツショップのあるバイヤーが最近購入したキヤノンの「EOS KissデジタルX」を見せつけられ、悔しいので欲しくなった

【新米編集者みおみおが行く!(第4回)】タマネギクーラーを取り付けよう!!
副編集長が言いました。「みおみお、すっかりコアなオタクだもんねー。PC組み立てられるし」うわん!泣きたい!そんな私は、今日もマシンをカスタムメイドです

オーエス、八角形の巻き取りケース採用で機能向上! ホームシアター用電動スクリーン
オーエスは11日、ホームシアター用電動スクリーン「EG」シリーズを発表。130型「EG-130H00-048」、120型「EG-120H00-060」、110型「EG-110H00-073」の3モデルで、6月1日発売。

クイックサン、家でも車でもワンセグ受信! AC/シガーソケット対応のワンセグチューナー
クイックサンは10日、家庭用、車載用として使用できるワンセグチューナー「QS-1000V」を発表。5月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。

三菱、L判プリントで従来機種比40%の高速化を実現! 業務用デジタルカラープリンタ
三菱電機は11日、新ヘッド制御エンジンを搭載し、高画質と高速性を実現した業務用デジタルカラープリンタ「CP9800D」を発表。5月15日発売。価格は441,000円。

IBM、プロジェクト「Big Green」で省エネデータセンタに10億ドル
米国IBMは10日(米国時間)、ITにおけるエネルギー効率の劇的なレベル向上を目指し、全社で年間10億ドルを投入していくと発表した。

NTTグループ決算、NTTデータが大幅な増収増益に
NTT持ち株会社は11日、19年3月期(2006年4月〜2007年3月)の連結業績を発表した。売上は10兆7,606億円(前年同期比0.2%増)、営業利益は1兆1,070億円(同7%減)、税引前当期純利益は1兆1,380億円(同12.9%減)、当期純利益は4,769億円(同4.4%減)となった。

【アイドリング!!! 突撃レポ!(第8回)】好きなタイプは“イジワルな人”!?——アイドリング!!!7号・谷澤恵里香
「私の言うことを何でも聞いてくれるという条件で、私にイジワルする男性がいいですね。でも外見は全く気にしないです。私のことをいじめるけど、誰かにいじめられてる人を守ってあげたいんです!」。

NTT東西のFTTHがフレッツ・ADSLの契約数を抜く——決算より
NTT東日本とNTT西日本が提供している「Bフレッツ」や「フレッツ・光プレミアム」などのFTTH接続サービスが、ADSL接続サービス「フレッツ・ADSL」の契約数を抜いた。11日に発表された決算にて明らかになった。

エキサイト、売上高は伸びたものの新規事業立ち上げなどにより利益率はダウン
エキサイトは11日、平成18年4月1日から平成19年3月31日を期間とした平成19年3月期の決算短信を公表した。

東芝、ポータブルオーディオプレーヤー「gigabeat」に新デザインモデルを追加
東芝は11日、デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat U SERIES」の新モデルとして、メモリ容量2GBモデル「MEU202」と、1GBモデル「MEU102」を発表。5月19日発売。価格はオープンで、予想実売価格はMEU202が17,800円、MEU102が14,800円。

光ファイバ通信の先端技術展に「NGN2008」が新設予定
アジア最大規模の光ファイバ通信の先端技術展「FOE 2007」については、RBB TODAYでも特集レポートを紹介したが、来年の「FOE 2008」にて次世代ネットワーク機器展(NGN2008)が新設されることとなった。

パイオニア、ワイヤレスリアスピーカー搭載DVD5.1chサラウンド・システムなど
パイオニアは10日、同社製5.1chサラウンド・システム「Smart theater」シリーズの新ラインアップとして、デジタルワイヤレスリアスピーカー搭載モデル「HTZ-565DV」と、音の反射を利用して5.1chサラウンドを再現する「HTZ-363DV」「HTP-S313」の3製品を発表した。

アニメファン御用達! 厳選の注目タイトル情報がズラリ
完全無料ブロードバンド放送GyaOの「アニメch」は11日、おすすめ最新アニメのプロモーション映像特集の公開を開始した。

ジャストシステムとシークス、学校からの一斉メール配信サービスを無償で提供
ジャストシステムとシークスは10日、各種学校などの教育機関を対象とした、一斉メール配信機能付きの携帯電話向けサービス「れんらくもうEducation」の開発と提供で協業すると発表した。

サン、JavaOneでスマートフォン向けの新プラットフォーム「JavaFX Mobile」発表
5月8日(現地時間)、米国サンフランシスコで開催中のJava開発者会議“JavaOne”で、Javaベースの新たなソフトウェア・スタックとして「JavaFX Mobile」が公開された。

スピードワゴンから静香まで、5月のライブトークも見逃せない!
ヤフーは5月後半のYahoo!ライブトークのゲストに、スピードワゴン、Aqua Timez、アンジェラ・アキ、工藤静香が登場することを発表した。

スワローズ選手会の能登半島地震チャリティー
オークションサイトのビッダーズは11日14時より、東京ヤクルトスワローズ選手会による第1回「能登半島地震チャリティーオークション」を開催する。