2007年5月のニュース一覧(10 ページ目)

ぷららVoIPパック、最大46ch同時通話対応のネプロジャパン製機器7機種をレンタル開始
ぷららネットワークスは24日、同社の法人向け050 IP電話パッケージサービス「ぷららVoIPパック」において、1回線につき最大46chの同時通話が可能なネプロジャパン製IP電話対応機器7機種のレンタルを開始した。

【APAC J-Partner Summit 2007(Vol.1)】ジュニパーのプライベートショー「APAC J-Partner Summit 2007」開催
23日午前9時(現地時間)より、ジュニパーネットワークス主催によるアジア・太平洋地域のパートナーを対象としたプライベートショー「APAC J-Partner Summit 2007」が、タイのプーケットで開催された。

超リアル! ドコモ携帯フィギュアシリーズ〜903i、M702iSなどが追加
マイタンは、NTTドコモの携帯電話ミニフィギュアシリーズの第8弾「Mobile Figure CollectionVIII」を6月12日に発売する。価格は各315円。

インテル、07年後半から45nmプロセスCPUなどで鉛フリーへ
米インテルは22日(米国時間)、High-k(高誘電率)材料と、メタルゲートを採用した45nmプロセス技術「45nm High-kシリコン技術」によるCPU世代を始めとし、将来のCPU製品すべてについて鉛を完全に除去すると発表した。

実際には存在しないマルウェア警告を行う「WinAntiVirusPro 2007」日本語版に注意
ウェブルート・ソフトウェアは24日、「WinAntiVirusPro 2007」日本語版への警告を発表した。

米ジュニパーとマイクロソフト、UACとNAPのオープンスタンダードによる相互運用を実現
米ジュニパーネットワークスは24日(米国時間)、同社の統合型アクセス・コントロール(UAC)と、Microsoft NAP(Network Access Protection)間でのオープンスタンダードによる相互運用を目指した協業を進めていると発表した。

米Juniper、SAPベースでのネットワーク処理を99%、CPU負荷は50%削減
米Juniper Networksは24日(米国時間)、ES Communityで実施されたパフォーマンス試験にの結果を発表した。
![[FREESPOT] 17か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 17か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、17か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 信濃毎日新聞安曇野支局など2か所にて、あらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 信濃毎日新聞安曇野支局など2か所にて、あらたにサービスを開始
NTT東日本は、信濃毎日新聞安曇野支局など2か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。
![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 大阪府のタイムズ・ピース・スクエアなど14か所を追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西日本 フレッツ・スポット] 大阪府のタイムズ・ピース・スクエアなど14か所を追加
NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに大阪府のタイムズ・ピース・スクエアなど14か所を追加した。

日々の“つぶやき”をウェブ上で表現する「エキサイトつぶろぐ」
エキサイトは24日、日々のつぶやきをウェブ上で表現するミニブログ「エキサイトつぶろぐ」を開始した。

プリンストン、重さ8gの軽量コンパクトなUSBフラッシュメモリ4GB
プリンストンテクノロジーは、重さ8gの軽量ボディを採用する同社製USBフラッシュメモリ「Xiao Jr.PFU-2JU」シリーズの新ラインアップとして、4GBモデルを5月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円。

“音楽と旅の融合”を目指すBENNIE Kの魅力をチェック
ニューアルバム「THE WORLD」を発売したばかりのBENNIE Kのビデオクリップを、Yahoo!動画が配信した。期間は10月23日まで。

ビジネスでも旅行でも“使える英語”をブログ形式でレッスン
ソネットエンタテインメントは24日、ビジネスや夏休みの海外旅行などで役立つ「使えるフレーズ」などをブログ形式で紹介する「So-net 使える英会話」を開設した。

エプソン、Adobe RGB/x.v.YCC対応の40GBマルチストレージビューアー
セイコーエプソンは23日、同社製マルチストレージビューアー「Photo Fine Player」の新モデルとして、40GBのHDDを搭載した「P-3000」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は55,000円前後。6月上旬発売。

サンワサプライ、マウスパッドから給電が可能! バッテリー不要のワイヤレスマウス
サンワサプライは23日、専用マウスパッドから給電するワイヤレスマウス「MA-WHNB2S」を発売。価格はオープン。

ロジテック、オーディオの老舗ティアックと共同開発のiPod用サウンドシステム
ロジテックは23日、同社AV関連製品ブランド「Dialive」シリーズの新ラインアップとして、ティアックと共同開発したiPod用サウンドシステム4製品を発表した。いずれも価格はオープンで、6月中旬発売。

バッファロー、8GBのSDHCも使用可能なカードリーダー/ライター——アダプタ不要で30メディア対応
バッファローは23日、アダプタ不要でコンパクトサイズのUSBカードリーダー/ライター2モデルを発表。30メディア対応の「MCR-A30H/U2」が6月上旬発売、25メディア対応の「MCR-A25/U2」が6月中旬発売。価格はそれぞれ3,255円、2,772円。

ナナオ、液晶ディスプレイ「FlexScan」新モデル——フルHD対応の24.1型ワイドなど
ナナオは23日、液晶ディスプレイ「FlexScan」シリーズの新モデルを発表。HDMI端子搭載の24.1型ワイドや20.1型ワイドなど全4モデルが用意され、同社直販サイトで予約を受け付け中。

「Vipalette」、「MEGAX」などNTT西グループのISP 4サービスをOCNに統合
NTTコミュニケーションズ、NTT西日本、およびNTT西日本グループ6社は23日、6社が運営するインターネット接続サービス「Vipalette」、「QUOLIA」、「MEGAX」、「とんとんみ〜」をNTTコミュニケーションズに譲渡することで合意した。

映画「パッチギ!LOVE&PEACE」の裏側をのぞく
井筒和幸監督の映画「パッチギ!LOVE&PEACE」が全国公開中だ。封切りを記念して、撮影現場に密着取材した「井筒監督とパッチギ!」を読売テレビが配信開始した。配信期間は、6月22日(金)まで。

NAVITIME、「屋根が多い」「階段が少ない」を優先したルート表示が可能に
ナビタイムジャパンは23日、同社のトータルナビゲーションサービス「NAVITIME」および「PC-NAVITIME」、au携帯電話で提供中の歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」において、「屋根が多いルート」「階段が少ないルート」を優先したルート案内を開始した。

IRI東証マザーズ上場廃止、ベンチャー企業上場のリスク
5月23日、インターネット総合研究所(IRI)は、東京証券取引所より6月24日付けで上場廃止となる旨の通知を受け取ったと発表した。

「GyaOジョッキー」にアニソン歌手の松澤由美が登場〜5/23・24時
GyaOが5月23日24時から配信する視聴者参加型チャンネル「GyaOジョッキー」に、アニソン(アニメソング)界の歌姫・松澤由美が登場する。