
IIJ、NTTドコモとレイヤー2で接続開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は11日、自社のIPネットワークとNTTドコモのパケットネットワークをレイヤー2で接続したことを発表した。

IIJとマイクロソフト、クラウド向けサービス提供で協業
IIJは27日、マイクロソフトとクラウド向けサービス提供で協業、マイクロソフトの仮想化テクノロジー「Hyper-V」などのプラットフォーム製品群を活用したサービスを提供すると発表した。

IIJ、「IIJ GIO 仮想デスクトップサービス」を来年2月に開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)とアイアイジェイテクノロジー(IIJ-Tech)は26日、シトリックス・システムズ・ジャパンとクラウド分野で協業すると発表した。

IIJ、「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」のコンプライアンス機能を強化
IIJは13日、SaaS型のWebセキュリティ対策サービス「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」に、社内の認証サーバとの連携を実現する「認証サーバ連携オプション」を追加した。

IIJ、独自のクラウドサービス「IIJ GIO」を発表
インターネットイニシアティブ(IIJ)は5日、「IIJ GIO(ジオ)」の名称であらたに展開するクラウドサービスのラインナップを発表した。

「IIJマネージドファイアウォールサービス」がIPv6に対応
インターネットイニシアティブ(IIJ)は1日、「IIJマネージドファイアウォールサービス」において次世代インターネットプロトコル「IPv6」に対応、機能の無償提供を開始した。

旭川ケーブルテレビ×IIJ×CTC、I-CMTS方式での超高速ケーブルインターネット実証実験を実施
旭川ケーブルテレビ、IIJ、CTCの3社は17日、シスコシステムズが開発した「I-CMTS方式」による高速ケーブルインターネットサービスを可能にする実証実験を行うことを発表した。

IIJと日本HPなど3社、シンクライアントを軸にした新型インフルエンザ対策で協業
IIJ、日本HP、レスキューナウの3社は17日、シンクライアントを軸とした新型インフルエンザ対策をはじめとする、パンデミック対策ソリューションの提供において協業すると発表した。

IIJセキュアWebゲートウェイサービスが「マルウェア防御オプション」を試験提供 〜 ブラックリストを活用
IIJは27日、企業に必要なWebセキュリティ対策を統合的に行う「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」において、あらたに「マルウェア防御オプション」を追加し、提供を開始した。

環境配慮型のLANケーブル「eco-patch」発表 〜 新トレイでスッキリ配線が可能
インターネットイニシアティブ(IIJ)の100%子会社のネットチャートと冨士電線は19日、軽量で環境に配慮したLANケーブル「エコパッチ:eco-patch」を発表した。

IIJ、「大規模コンテンツ配信サービス」にログ解析オプションを追加
インターネットイニシアティブ(IIJ)は3日、「大規模コンテンツ配信サービス」において、「ログ解析オプション」をあらたに追加、提供を開始した。

IIJ、中小企業向け新ブランド「LaIT」のサービス提供を開始 〜 無料キャンペーンも実施
インターネットイニシアティブ(IIJ)は29日、中小企業をターゲットにした新ブランド「LaIT(ライト)」のサービス提供を開始した。

IIJ、日食中継プロジェクトに映像配信プラットフォームを提供 〜 Flash、Silverlight、iPhoneに対応
IIJは14日、日食中継プロジェクト「LIVE! ECLIPSE 2009」に対して、ストリーミング配信に関する技術協力を行うとともに、映像配信プラットフォームを提供することを発表した。

IIJ、アット東京のデータセンターで専用線接続型サービスを提供開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は9日、アット東京が提供する都内の一部データセンターにおいて、専用線接続型サービス「インターネット接続サービス」を提供すると発表した。7月15日より提供開始となる。

IIJ、国内で初めてLive Smooth Streaming技術を用いたHDライブ配信を「ReMIX Tokyo 09」で実施
インターネットイニシアティブ(IIJ)は8日、マイクロソフトの「Live Smooth Streaming」を利用し、「ReMIX Tokyo 09」のキーノート講演を高画質(HD)ライブ中継すると発表した。

IIJ-Tech、統合メールセキュリティ「iiMail Suite」を発表 — 競合製品より3〜5割廉価に
アイアイジェイテクノロジー(IIJ-Tech)は3日、統合メールセキュリティソリューション「iiMail Suite(イーメール スイート)」を発表した。7月1日より提供開始する。

IIJ、「IIJモバイル」に独自開発データ通信端末を投入 〜 プランもより安価に
インターネットイニシアティブ(IIJ)は20日、「IIJモバイルサービス/タイプD」と「タイプDS」の料金プランに、従来より安価な「定額プランL」を追加、提供を開始した。

IIJ、IPv6接続機能を無償で提供する「IPv6仮想アクセス」を開始
インターネットイニシアティブは27日、法人向けダイアルアップ接続サービスと個人向けの接続サービスのユーザを対象に、無償でIPv6によるインターネットアクセスを実現する「IPv6仮想アクセス」の提供を開始した。

IIJ、高機能ルータ「SEIL」シリーズにあらたにURLフィルタリング機能を追加
IIJは17日、独自開発のルータ「SEIL」シリーズにおいて、ネットスターが提供するURLフィルタリングサービス「サイトアンパイア」に対応することを発表した。

IIJ-Tech、市場価格の1/4となる「DBコンサルティング・ソリューション」を開始
IIJ-Techは24日、データベース(DB)の構築、運用から評価までの一連のシステムライフサイクルをサポートする「DBコンサルティング・ソリューション」を発表した。

インサイトテクノロジー、IIJ-Techのデータセンター事業にDB運用管理ツール「PerformanceInsight」を提供
インサイトテクノロジーは23日、IIJ-Techが展開するデータセンター事業において、DB運用管理ツールの最新版「Performance Insight バージョン5.4.1」が標準採用されたことを発表した。

IIJ、M2M分野に向け「IIJモバイル」の提供を開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は19日、M2M分野に本格参入し、M2M通信モジュール向けに「IIJモバイル」を提供すると発表した。

IIJ、「IPv6導入支援ソリューション」を提供開始 〜 一貫したコンサルティングと研修プログラム
インターネットイニシアティブ(IIJ)は17日、同社顧客のネットワーク環境においてIPv6導入を支援する「IIJ IPv6導入支援ソリューション」の提供を開始した。

IIJ、法人向けに「IIJ緊急地震速報配信サービス」の正式サービスを開始
IIJは5日、「IIJ緊急地震速報配信サービス」を正式にサービス化し、法人向けインターネット接続サービスの無償オプションサービスとして提供を開始した。