
JAL、So-netのビジネスSNSを採用!複数の特定クライアント間で情報を共有
日本航空(以下、JAL)は、ソネットエンタテインメントの「So-net SNS for Biz」を採用を決定、運用を開始する。

無線LANの電波で現在位置を推定して、マピオンに表示〜クウジット「PlaceEngine」
ソネットエンタテインメント(So-net)の子会社であるクウジットは23日より、サイバーマップ・ジャパンが提供する地図情報検索サービス「マピオン」に無線LANの電波で現在位置を推定する技術「PlaceEngine」の提供を開始した。

出演者は? なに歌うの? 「NHK紅白歌合戦」を丸ごとチェック!
So-netは地デジ番組表サイト「Gガイド.テレビ王国」において、12月31日に行なわれる「第58回 NHK紅白歌合戦」の特集ページを開設した。出演者・曲目一覧や紅白の歴史も読むことができる。

ブログからテレビ番組の人気度を計るSo-net「BKVテレビランキング」
So-netでは、テレビ番組情報に関連したブログ記事を分析し、キーワード同士の関連性や記事出現数のランキングを公開する「BKVテレビランキング」を開始した。

オーナーがマメで気配りの効くSNSほど成長していく〜ソネットSNS分析レポート
ソネットエンタテインメントは、 国内最大級のSNS作成サービス「So-net SNS(β版)」において、アクティブに稼動するSNSの中から約1,500のSNSを抽出し分析した結果をレポートしている。

「大学生ミスコンテストWEB投票」結果発表、第1位は東京女子大学の藤村侑加さん
So-netが主催する「あなたが決める!So-net Campus Style 大学生ミスコンテストWEB投票」の集計結果が発表。投票で1位を獲得したのは、東京女子大学の藤村侑加さんだった。

So-net、MVNO方式 7.2Mbpsの高速モバイル接続サービス「bitWarp(EM)」——2008年2月より提供開始
ソネットエンタテインメント(So-net)は13日に、下り最大通信速度7.2Mbpsとなる高速モバイル接続サービス「bitWarp (EM)」(ビットワープ イーエム)を、2008年2月より提供開始すると発表した。

女心をつかむWEB活用術を徹底解剖〜ミスコン候補者座談会(2)
「So-net Campus Style」が主催する大学生ミスコンテストWEB投票の出場者4人による座談会後編。後編では女性の心をつかむブログやSNSの活用法をテーマに語ってもらった。

女心をつかむ元旦メールはコレ!〜ミスコン候補者座談会(1)
女性の心をつかむWEBサービスの活用法とはどのようなものか。今回、「So-net Campus Style」が主催する大学生ミスコンテストWEB投票の出場者に、女性の本音を語ってもらった。

もっとも予約されたテレビ番組は天才物理学者が事件を解決するあの番組
ソネットエンタテインメントは、PC向け録画予約機能に対応した地デジ番組表サイト「Gガイド.テレビ王国」のテレビ番組の録画予約実績データを発表。どの番組が多く予約されていた?

「Gガイド.テレビ王国」の記者発表で、小阪由佳が熱愛を否定
ソネットエンタテインメント(以下So-net)とインタラクティブプログラムガイド(以下IPG)は1日、地上デジタル放送に対応する新サービス「Gガイド.テレピ王国」を開始。

選ぶのはあなた! “ミスキャンパス”をWEB投票で決定
So-netでは、全国9大学約50名のミスコンテスト候補者のなかから、WEB上にて投票し優勝者を決める「あなたが決める!So-net Campus Style 大学生ミスコンテストWEB投票」を実施中だ。

SNSユーザー半数は3日坊主!? ソネットがSNS活性化のコツを分析
ソネットエンタテインメントは、 国内最大級のSNS作成サービス「So-net SNS(β版)」において、稼動中のSNS約1,500のサンプルを抽出して「SNS成長曲線」として4つのタイプに分類した。

So-netがブログにスライドショー〜プレゼントキャンペーンも実施
ソネットエンタテインメントでは、フォトシェアリングサービス「So-net Photo」と「So-net blog」の連携を強化。これを記念してのプレゼントキャンペーンも実施している。

キム・ミンジュン(チェオクの剣)来日会見でPostPetのモモ妹が記者デビュー
ソネットエンタテインメントは24日、翌日に国内でのファンミーティングを控えた人気韓国俳優キム・ミンジュンの来日会見を都内で行った。会場には思わぬ記者も登場し、大いに盛り上がりを見せた。

ソネット、バナークリックで広告出稿者と電話で通話できる「もしもしクリック」
ソネットエンタテインメントは1日、バナー広告をクリックすることでユーザーが指定した電話とサイト運営者の電話を接続し、音声通話ができるサービス「もしもしクリック」を発表した。申し込み受付は即日より、サービス提供は9月3日より開始される。

So-net、法人向けレンタルサーバサービスを提供開始〜セキュリティ機能を全プラン標準装備
ソネットエンタテインメント(So-net)は7月31日より、法人向け「レンタルサーバサービス」を提供開始した。

「GO!GO!MOMO色Festival」フォトレポート
29日、PostPet10周年イベントの「GO!GO!MOMO色Festival」が行われ、多くの家族連れで盛り上がった。

モモちゃん好きの若槻千夏〜林家ペー・パー子夫妻もサプライズで登場
29日、お台場パレットタウンのパレットプラザで行われたPostPet10周年イベント「GO!GO!MOMO色Festival」に若槻千夏が登場。

PostPet10周年で週末お台場がMOMO色に〜若槻千夏らも登場
ソネットエンタテインメントがメールサービス「PostPet(ポストペット)」10周年を記念して、29日に記念イベントを行う。お台場パレットタウンにて午前11時スタート。

開票速報をみんなで見られる! FeelTag参院選スペシャル
ソネットエンタテインメントが提供するサービス「FeelTag」が参院選特別バージョンに切り替わる。スペシャルバージョンは開票速報番組が放送される29日の20時から24時限定。

So-net 、光集合住宅向けコースの料金を改定〜10月分より一律262円アップ
ソネットエンタテインメントは7月27日に、集合住宅向けの光ファイバーサービス「So-net 光 with フレッツ」、および「Bフレッツ スタンダード」、「フレッツ・光プレミアム」各コースの月額基本料金を、2007年10月利用分より改定することを発表した。

ソネット、遠くの人とテレビを見て一緒に盛り上がれる新サービス
ソネットエンタテインメントは、テレビ番組を見た感情をリアルタイム表示できるウェブサービス「Feel Tag」のα版を公開した。PC用ブラウザ、および携帯電話端末での利用に対応する。

So-net、テレビ視聴時の感情をリアルタイムで共有する「FeelTag」(αサービス)を提供開始
ソネットエンタテインメントは19日、Web2.0のトレンドに沿ったユニークな新規サービスをトライアルで実施する「Web2.0 Salon」において、テレビ視聴時の感情を簡単にリアルタイムで共有できるサービス「FeelTag」(αサービス)を開始した。