
So-net、千葉ロッテマリーンズの日本シリーズ優勝を記念してスペシャル感謝祭を開催
31年ぶりに日本一となった、千葉ロッテマリーンズ。オフィシャルサイトを運営しているSo-netは、日本シリーズ優勝を記念して、11月1日(火)より「スペシャル感謝祭」を開催する。

So-net、ポイントサービスを利用した「パキスタン北部地震災害救援金」受付を開始
So-netは、10月8日に発生したパキスタン北部地震の災害者支援を目的に、So-netのポイントサービス「e-Coupon」募金コーナーにおいて救援金の受付を開始した。

So-net、耳が聞こえない女性パーカッショニストのドキュメンタリー映画を配給〜VOD配信やCS放送も
So-netでは、幼少時に聴覚を失いながらもパーカッショニストとして成功したEvelyn Glennieのドキュメンタリー映画「Touch the Sound」を配給、来春から東京・渋谷のミニシアター「ユーロスペース」などで順次公開する。

ポストペットが新機能満載の『Webメール de PostPet』に生まれ変わって登場
So-netは、Webメールで楽しめる『Webメール de PostPet』のサービスを開始した。

So-net blog、「AIBO」がつけた日記を公開可能に
So-netは、エンターテインメントロボット「AIBO」がつけた写真付き日記を、ブログサービス「So-net blog」(ソネットブログ)で公開できるようにした。

So-netの「Portable TV」に、お笑いコンテンツが多数登場
So-netは、PSP向け映像ダウンロードサービス「Portable TV(ポータブルティーヴィー)」について、芸能プロダクション10社と提携、本年10月より、お笑いコンテンツのさらなる強化を図っていくことを発表した。

ソネットブログ、10月21日から無料で動画対応に
So-net blog(ソネットブログ)では10月21日から、MPEG-4フォーマットで録画した動画をブログ上にアップロードし、QuickTimeで再生・公開できる動画対応を始める。

So-net blog、広告挿入を開始。Amazonアソシエイト・プログラムでお小遣いも?
So-netは、ブログサービス「So-net blog(ソネットブログ)」で、Amazonアソシエイト・プログラムへの対応や、ブログへの広告挿入、その他の新機能の提供を開始した。

So-net、上り最大速度12.2Mbpsの「So-net ADSL 50Mプラス」コースを新設
So-netは、ADSL最高速の通信速度、特に上りで最大速度12.2Mbpsを実現する「So-net ADSL 50Mプラス」コースを新設し、2005年9月1日よりサービス受け付けを開始する。

アッカ、上り最大速度12.2Mbpsの「ADSLプライムサービス(50M超/12M)」を9月から提供
アッカ・ネットワークスは、商用ADSLにおいて世界最高速を実現した新サービス「ADSLプライムサービス(50M超/12M)」を、提携のプロバイダを通じて、9月1日から順次提供を開始する。

BBTV、「MUSIC ON! TV」「So-netチャンネル749」等4チャンネル追加
Yahoo! BB会員向けテレビ向け映像配信サービス「BBTV」(ビー・ビー・ケーブル)に9月、新たに4チャンネルを追加する。

So-netがラジオ番組と連動した「KLPC=KissLivly Podcasting」を開始
So-netは、ポッドキャスティングコンテンツ『KLPC=KissLivly Podcasting』を開始する。

戦場カメラマン一ノ瀬泰造を描くドキュメンタリー映画『TAIZO』イベントの模様をSo-netが配信
So-netは、8月9日(火)に行われる映画『TAIZO』のスペシャルイベントを、ストリーミング配信する。

So-netが、RSSリーダ「So-net Clip!」」の提供を開始
So-netでは、RSSフィード、またはSo-netコンテンツの新着情報などの最新記事や記事概要を自動的に収集し閲覧・保存できる、Webアプリケーション型のRSSリーダ「So-net Clip!」の提供を開始した。当面はβ版でのサービスとなる。

So-net、「Portable TV」を開始。ダウンロードした動画をPSPでいつでも楽しめる
So-netは27日、2005年度第1四半期の業績発表会の席上、同日より開始されるビデオ・オン・デマンドサービス「Portable TV」の説明とデモンストレーションを行った。

So-net、2005年度第1四半期の業績を発表。増収も会員獲得費用がかさみ経常利益は大幅減
SCNは27日、2005年度第1四半期の連結業績を発表した。会員数増やポータル事業の拡大で増収となったものの、新規会員獲得の費用がかさみ、経常利益は大幅な減益。一方、保有株式の一部売却による特別利益で当期純利益は大幅に増加した。

GETTI、Portable TVに映像コンテンツを提供
So-netがPSP向けに「Portable TV(P-TV)」というビデオ・オン・デマンドサービスを開始したのは既報のとおりだが、このサービスにヤングマーケット向けのコンテンツを提供するGETTIが参入することが決定した。

So-net、PSPなどで楽しめる動画コンテンツを配信
So-netはPSPで映画やドラマ、アニメなどを楽しめるビデオ・オン・デマンドサービス「Portable TV」を2005年7月27日(水)より開始すると発表した。

So-net、台湾ドラマ「星が輝く夜に」の配信を開始
So-netは、韓国/アジアドラマの情報/配信サイト「韓動ドラマ!」にて、台湾ドラマ「星が輝く夜に」の配信を開始する。1話315円(8日間)で全20話が提供されるほか、出演俳優のインタビューが無料で提供されている。
![[写真追加]大人気リヴリーアイランドの夏イベント「LIVLY&PEACE」が銀座で開幕 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/8773.jpg)
[写真追加]大人気リヴリーアイランドの夏イベント「LIVLY&PEACE」が銀座で開幕
So-netは、『Livly Island』開始2周年を記念して、「Dr.ミュラー研究所 研究発表会2005 〜リヴリー&ピース〜」を東京および神戸にて、3日間ずつ開催する。

So-net、スケジュール管理とイベント情報連動の「So-net Calendar」提供
So-netは、新サービス「So-net Calendar(ソネットカレンダー)」β版を提供開始した。

So-net、戦前戦後の名作映画をインターネット配信する会員制サイト開始
So-netは、名作映画をインターネット配信する会員制サイト『御殿山名画座』を7月4日にオープンした。

So-net、顧客情報の流出は内部から持ち出された可能性が高い、と
ソニーコミュニケーションネットワークは、「So-net ADSL」の顧客情報流出について、調査結果を公表した。これによると、内部から持ち出された可能性が高いとしている。

So-net、Webメール版PostPetの開発を開始〜9月サービス予定
ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は、2005年サービス開始に向け、『Webメール de PostPet』の開発を開始したと発表した。