熱中症予防の新提案!“家事を休む”という選択を、「真夏の暑さ回避」家事代行お試しキャンペーンを開催! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

熱中症予防の新提案!“家事を休む”という選択を、「真夏の暑さ回避」家事代行お試しキャンペーンを開催!

~日本初の家事代行サービス「ミニメイド・サービス」が、「夏限定」のお得なお試し割引企画を実施~


真夏の暑さ回避!家事代行お試しキャンペーン「家事を休むという選択を!!」


日本初の家事代行サービスとして40年の歴史を誇るミニメイド・サービス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加藤貴身)は、2025年8月1日(金)~8月31日(日)の期間限定で「熱中症予防のために“家事を休む”選択を」キャンペーンを実施いたします。

本キャンペーンでは、家事代行サービスを初めてご利用されるお客様を対象に、お試しプランを4,400円OFFで提供。屋内でも油断できない熱中症のリスクを避けつつ、家事の負担を軽減できるプロのサポートを、この夏ぜひご体験ください。

■実施背景:「がんばらない家事」で熱中症予防を!

総務省消防庁のデータによると、2023年夏(6月~9月)の熱中症による救急搬送者数は全国で約58,000人。そのうち約40%(約2.3万人)は住居内での発症であり、特に高齢者や主婦層の発症が目立っています【※】。
キッチンや浴室など、空調の効きづらい場所での家事は、体温上昇に気づきにくく、体調を崩すリスクが高まります。※出典:総務省消防庁「令和5年夏季における熱中症による救急搬送状況」

そこで当社は、そこで当社は、「無理せず家事をプロに任せる」という選択を提案するため、初回限定のお得なキャンペーンを企画いたしました。

■家事をプロに任せるという選択肢が広がっています

家事代行サービスの市場は近年拡大傾向にあり、矢野経済研究所によると、2023年度の国内家事支援サービス市場は約1,370億円(前年比約5%増)と推計されており、今後も高齢化・共働き世帯の増加・生活の多様化によりさらなる拡大が予測されています。
「共働きだから」「親のサポートが必要」「暑い日は体力的にきつい」――
そうした現代の生活ニーズに応え、家事代行は“特別なこと”ではなく、“当たり前の選択肢”として受け入れられ始めています。
この夏こそ、“がんばり過ぎない”という選択を。
プロの力を借りて、ご自身とご家族の健康と快適さを守りましょう。

■キャンペーン概要

企画名: 熱中症予防の新提案!“家事を休む”という選択を、
     「真夏の暑さ回避」家事代行お試しキャンペーンを開催!
期間: 2025年8月1日(金)~8月31日(日)
対象: 初めてミニメイド・サービスの家事代行サービスをご利用になる全てのお客様
内容: 家事代行サービスお試しプラン(1名2時間)を4,400円OFF にてご提供
・お申込み方法: ミニメイド・サービス公式Webサイトの専用フォーム、またはお電話にてお申込みください。


■ミニメイド・サービス株式会社の特徴

ミニメイド・サービス株式会社は、1983年の創業以来、40年以上にわたり、徹底した研修制度とホスピタリティを軸に、高品質な家事代行サービスを提供してきました。
訪問スタッフはすべて自社教育を受けたプロフェッショナル。掃除・整理整頓・洗濯など、日常の家事をお客様のライフスタイルに合わせて、丁寧にサポートいたします。
「家事代行といえばミニメイド・サービス」。そうお客様に選んでいただけるよう、今後もサービスの向上に努め、業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立してまいります。

■ミニメイドサービスが家事代行で選ばれる理由

・高い専門性: スタッフの90%が整理収納アドバイザーやクリンネストなどの資格を保有しています。
信頼の歴史: 2025年3月で創業40周年を迎える、日本初の家事代行サービス提供会社です。
顧客満足度: 1年以上ご利用いただいているお客様の継続率は96%と、高い満足度を誇ります。


■会社概要

社名:ミニメイド・サービス株式会社代表者 :加藤 貴身
設立年月 :1985年03月
所在地 :東京都渋谷区上原3-5-2 mビル
対応家事:お部屋掃除|キッチン掃除|トイレ掃除|お風呂掃除|洗濯|片付け|料理|お買い物
ミニメイド・サービス株式会社のロゴ
URL:https://www.minimaid.co.jp/



ミニメイド・サービス株式会社のロゴ


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top