2010年8月のエンタープライズトピックスニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年8月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(4 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
AIGエジソン生命、営業支援ツールとして「iPad」向けコンテンツを開発 画像
エンタープライズ

AIGエジソン生命、営業支援ツールとして「iPad」向けコンテンツを開発

 AIGエジソン生命保険は17日、「iPad」向けコンテンツを開発し、多機能情報端末「iPad」を新たな営業ツールとして活用することを目指し試験的に導入すると発表した。

CTC、クラウドなど各種ソリューションのデモ体感サービス「Advanced Experience Service」開始 画像
エンタープライズ

CTC、クラウドなど各種ソリューションのデモ体感サービス「Advanced Experience Service」開始

 伊藤忠テクノソリューションズは17日、クラウドをはじめとする各種最新システムの環境をあらかじめ用意し、実利用を想定したデモを体感できる「Advanced Experience Service」を開始した。

2010年度6月度の未知献体数は230体[サイバークリーンセンター6月度実績] 画像
エンタープライズ

2010年度6月度の未知献体数は230体[サイバークリーンセンター6月度実績]

 サイバークリーンセンター(総務省・経済産業省連携 ボット対策プロジェクト)は17日、2010年度6月度の注意喚起活動の実績を発表した。

「国立国会図書館サーチ(開発版)」が公開 ~ 約5,500万件の文献が検索可能 画像
エンタープライズ

「国立国会図書館サーチ(開発版)」が公開 ~ 約5,500万件の文献が検索可能

 国立国会図書館は17日、新しい検索サービスのプロトタイプシステムとなる「国立国会図書館サーチ(開発版)」を公開した。2012年1月の本格稼働を目指し、開発段階のシステムを試行的に公開したもの。

NTTデータ、動画共有サイトへの不正投稿を自動的に検出するサービスを開始 画像
エンタープライズ

NTTデータ、動画共有サイトへの不正投稿を自動的に検出するサービスを開始

 NTTデータは16日、動画共有サイト事業者向けに、自社サイト上に投稿されるファイルに含まれるメディアコンテンツを自動的に特定し、不正投稿を監視する「コンテンツ特定サービス」の提供を開始した。

国内PC出荷台数、富士通がNECを抜き首位に ~ IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内PC出荷台数、富士通がNECを抜き首位に ~ IDC調べ

 IDC Japanは17日、2010年第2四半期の国内クライアントPC市場について出荷実績値を発表した。これによると、2010年第2四半期(4月~6月)の国内クライアントPC出荷台数は、前年同期比13.5%増、366万台だった。

この夏一緒に旅行をしたい有名人、1位はやっぱりあのグループ 画像
エンタメ

この夏一緒に旅行をしたい有名人、1位はやっぱりあのグループ

 日本生命保険相互会社は、「2010年の夏休みの実態」に関するインターネットアンケート調査を実施した。

【テクニカルレポート】Cisco、VMware、NetAppの協業によるマルチテナント環境の強化 エンドツーエンドのサービス品質~後編 画像
エンタープライズ

【テクニカルレポート】Cisco、VMware、NetAppの協業によるマルチテナント環境の強化 エンドツーエンドのサービス品質~後編

エンドツーエンドQoSという問題に正面から取り組んでいるプロジェクトはほとんどありません。一般には1つのレイヤだけでQoSメカニズムを有効化することによって、関連するダウンストリームまたはアップストリーム・レイヤも制御されると期待するケースがほとんどです。

【テクニカルレポート】Cisco、VMware、NetAppの協業によるマルチテナント環境の強化 エンドツーエンドのサービス品質~前編 画像
エンタープライズ

【テクニカルレポート】Cisco、VMware、NetAppの協業によるマルチテナント環境の強化 エンドツーエンドのサービス品質~前編

 共有インフラの構築にはやっかいな課題がともなう。一般的な企業のデータセンター設計を見ると、必要をはるかに上回る性能を割り当てられているケースが目に付く。どちらのアプローチでも、リソースが十分に活用されず、IT予算の浪費につながる。

毎月約22万5,000テラバイト!モバイル・データ量は音声の10倍の速さで増加 画像
エンタープライズ

毎月約22万5,000テラバイト!モバイル・データ量は音声の10倍の速さで増加

 モバイル・ブロードバンドが、トラヒックの占有率を急激に伸ばしている。日本エリクソン は13日、世界各国で行なった実トラヒック測定の結果を発表した。

Qualcomm Innovation CenterがプラチナメンバーとしてLinux Foundationに参加 画像
ブロードバンド

Qualcomm Innovation CenterがプラチナメンバーとしてLinux Foundationに参加

 The Linux Foundationは10日(現地時間)、Qualcomm Innovation Center Inc.がプラチナメンバーとして Linux Foundation に参加すると発表した。

中央公論新社、iPad向け電子出版に参入 ~ 宮部みゆき作品を初電子アプリ化 画像
エンタープライズ

中央公論新社、iPad向け電子出版に参入 ~ 宮部みゆき作品を初電子アプリ化

 中央公論新社は11日、宮部みゆきの最新長編「あんじゅう 三島屋変調百物語事続」のなかの一編をiPad用アプリ「暗獣」として販売することを発表した。

ビューン、「iOS3.1」以降への対応開始 画像
エンタープライズ

ビューン、「iOS3.1」以降への対応開始

 ビューンは12日、OSが「iOS3.1」以降のiPhone/iPod touchへ対応を開始した。OSが「iOS4」のiPhone/iPod touch向けには、すでに7月30日よりプレ配信を行っている。

国内ディスクストレージシステム市場は2年連続のマイナス成長の見通し 画像
エンタープライズ

国内ディスクストレージシステム市場は2年連続のマイナス成長の見通し

 IDC Japanは11日、国内ディスクストレージシステム市場における2010年~2014年の予測を発表した。

チェック・ポイント、複数ドメインのセキュリティ管理を簡素化するMulti-Domain Management Software Bladeを発表 画像
エンタープライズ

チェック・ポイント、複数ドメインのセキュリティ管理を簡素化するMulti-Domain Management Software Bladeを発表

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは12日、あらゆる規模の環境に対し仮想セキュリティ管理を実現できる新ソリューション「Multi-Domain Management Software Blade」を発表した。

ブルースター、PCチューニングソフトの新版「PC Matic 2011」製品説明会を開催 画像
エンタープライズ

ブルースター、PCチューニングソフトの新版「PC Matic 2011」製品説明会を開催

 米国PC Pitstop社の国内の総代理店であるブルースターは11日、都内でPCチューニングスイーツである「PC Matic 2011」の発表会を開催した。

倉本聰氏の演劇集団「富良野GROUP」、公演チケットの販売管理にSalesforce CRMを導入 画像
エンタープライズ

倉本聰氏の演劇集団「富良野GROUP」、公演チケットの販売管理にSalesforce CRMを導入

 セールスフォース・ドットコムは10日、脚本家の倉本 聰 氏が率いる演劇集団「富良野GROUP」が、公演チケットの販売管理に「Salesforce CRM」を導入したことを発表した。

電子書籍を個人で作成・販売――無料の電子書籍作成サービス「WePublish」 画像
エンタープライズ

電子書籍を個人で作成・販売――無料の電子書籍作成サービス「WePublish」

 アルクのグループ企業のヒトメディアと欧文印刷は11日、個人向け電子書籍作成サービス「WePublish(ウィーパブリッシュ)の提供を開始したと発表した。

ニフティ、技術者向け勉強会の会場提供や動画配信協力などを無料で行う「@niftyエンジニアサポート」開始 画像
ブロードバンド

ニフティ、技術者向け勉強会の会場提供や動画配信協力などを無料で行う「@niftyエンジニアサポート」開始

 ニフティは11日、技術者の勉強会を主催する技術者に対して、会場の提供や動画配信協力などを行う「@niftyエンジニアサポート」の運用を開始した。

アンビション、セカイカメラで遊べる拡張現実RPG『セカイユウシャ』α版を公開 画像
エンタープライズ

アンビション、セカイカメラで遊べる拡張現実RPG『セカイユウシャ』α版を公開

 頓智ドットは11日、「セカイカメラ」最新版(2.4.2)をiPhone向けに公開した。あわせてモバイルゲーム開発を手掛けるアンビションは、セカイカメラプラットフォーム向けアプリ「セカイユウシャα版」を公開した。

意外と少なめ? iPhoneアプリダウンロード、無料も含めて「月1~5個」 ~ MMD研調べ 画像
エンタープライズ

意外と少なめ? iPhoneアプリダウンロード、無料も含めて「月1~5個」 ~ MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)では11日、「iPhoneアプリのダウンロード数に関する実態調査」の結果を公表した。調査期間は8月6日~10日で有効回答は2,282人。

RSAセキュリティ、フィッシングサイト閉鎖サービスを住友信託銀行に提供開始 画像
エンタープライズ

RSAセキュリティ、フィッシングサイト閉鎖サービスを住友信託銀行に提供開始

 RSAセキュリティは11日、フィッシングサイト閉鎖サービス「RSA FraudAction(フロードアクション)」および能動的にフィッシングサイトを探し出す「RSA FraudAction検知サービス」を住友信託銀行に、7月1日より提供開始していたことを発表した。

「アルゼンチンが最多で、イタリアが最小なのは何?」オンライン詐欺の国別傾向があきらかに 画像
エンタープライズ

「アルゼンチンが最多で、イタリアが最小なのは何?」オンライン詐欺の国別傾向があきらかに

 米マカフィー(McAfee)は11日、「2010年第2四半期の脅威レポート」を発表した。マルウェアが過去最高数を記録し、2010年上半期はマルウェア作成がもっとも活発な半期であったことがあきらかになった。

日本のCEO、危機感が強く「グローバル化」「人材不足」を課題に ~日本IBMが調査分析 画像
エンタープライズ

日本のCEO、危機感が強く「グローバル化」「人材不足」を課題に ~日本IBMが調査分析

 日本IBMは10日、世界のCEO(最高経営責任者)を対象に行った調査結果「IBM Global CEO Study 2010」について、さらに日本のCEOの傾向を深く分析し、「IBM Global CEO Study 2010 Japan Report」としてまとめた結果を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7
page top