IT・デジタルトピックスニュース(531 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(531 ページ目)

【CEATEC JAPAN 2010 Vol.34(動画)】東芝、タグリストをクラウドで共有する「Regza Apps Connect」! 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010 Vol.34(動画)】東芝、タグリストをクラウドで共有する「Regza Apps Connect」!

 東芝のブースでもうひとつ目を引いたのが「Regza Apps Connect」というサービスだ。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.33):動画】東芝ブースは「グラスレス3Dレグザ」体験が60分待ち!! 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.33):動画】東芝ブースは「グラスレス3Dレグザ」体験が60分待ち!!

 東芝は今年もレグザ、CELLレグザをステージでアピールしているが、新たな要素が加わった。

「docomo + サムスン GALAXY共同記者発表会」レポート 画像
IT・デジタル

「docomo + サムスン GALAXY共同記者発表会」レポート

 NTTドコモとサムスン電子(以下、サムスン)は5日に都内で共同記者発表会を行い、サムスン製のスマートフォンの日本市場向け新モデル「ドコモ スマートフォンGALAXY S」と「ドコモ スマートフォンGALAXY Tab」の2製品を発表した。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.29):動画】巨大な3D LEDでステージデモそのものを3D化してしまったソニー 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.29):動画】巨大な3D LEDでステージデモそのものを3D化してしまったソニー

 今年のCEATECも3Dを打ち出しているメーカーばかりだが、目をひいたのは東芝とソニーだろう。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.28)】ブルーレイディーガに世界最小モデル登場か?…… パナソニックブース 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.28)】ブルーレイディーガに世界最小モデル登場か?…… パナソニックブース

 パナソニックのブースでは3Dビエラや3D対応ブルーレイディーガに加え、LUMIX DMC-GH2の3D交換レンズやムービーカム用の3Dコンバージョンレンズなどで、撮って楽しむ3Dを前面に打ち出してアピールしている。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.27):動画】NTTドコモの「Galaxy Tab」に人だかり 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.27):動画】NTTドコモの「Galaxy Tab」に人だかり

 NTTドコモは、「CEATEC JAPAN 2010」初日にあわせて、Android 2.2搭載タブレット「GALAXY Tab」を発表した。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.26):動画】NTTドコモ、電子書籍サービスをアピール!Galaxy Tabでの閲覧も!! 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.26):動画】NTTドコモ、電子書籍サービスをアピール!Galaxy Tabでの閲覧も!!

NTTドコモは、9月28日に電子書籍のトライアルサービスを期間限定で提供すると発表したが、「CEATEC JAPAN 2010」では同サービスのデモを確認できる。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.25):動画】NTTドコモ、LTEサービス「Xi」(クロッシィ)をデモ 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.25):動画】NTTドコモ、LTEサービス「Xi」(クロッシィ)をデモ

 商用化が迫っている同社のLTE「Xi」(クロッシィ)。今回のCEATEC JAPAN 2010では、ハイビジョンの大容量コンテンツをダウンロードするデモンストレーションを行っていた。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.23)】東芝の裸眼3Dレグザ体験レポート 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.23)】東芝の裸眼3Dレグザ体験レポート

 東芝ブースでは、4日に発表されたばかりのグラスレス3Dレグザ(REGZA)GL1シリーズの「20GL1」と「12GL1」の実機デモを、特設の「グラスレス3Dシアター」内で体感することができる。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.21):動画】PCと連携して進化した「Mobile AR」 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.21):動画】PCと連携して進化した「Mobile AR」

先日のWireless Japan 2010において、多い時で50分待ちの行列ができた「Mobile AR」。今回はPCに街を再現し、リアルな街と連携。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.20):動画】ヘッドマウントディスプレイで、きめ細かくなったAR体験を 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.20):動画】ヘッドマウントディスプレイで、きめ細かくなったAR体験を

 AR(Augmented Reality:拡張現実感)で一歩先をいくNTTドコモは、新たな研究成果として「AR Walker」をデモしている。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.19):動画】NTTドコモブースで、触る3D技術など体験 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.19):動画】NTTドコモブースで、触る3D技術など体験

 3Dは観るだけではない。NTTドコモのブースでは“触る”3D技術を展示している。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.18):動画】NTTドコモ、メールだけでなく“心”も伝える技術 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.18):動画】NTTドコモ、メールだけでなく“心”も伝える技術

NTTドコモのブースでは、メールや音声だけでなく自分の心理状態を遠く離れた相手に伝える技術を「CEATEC JAPAN 2010」でデモ展示。来場者も実際に体験することができる。

デル、液晶一体型PC「Inspiron One」のフルHD対応2モデル 画像
IT・デジタル

デル、液晶一体型PC「Inspiron One」のフルHD対応2モデル

 デルは5日、液晶一体型デスクトップPC「Inspiron One」の新製品として、フルHD対応の23V型「Inspiron One 2310」と21.1V型「Inspiron One 2205」を順次発売を開始した。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.17)】ドコモ、パナソニック初のカメラブランド携帯「LUMIX Phone」を参考出展 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.17)】ドコモ、パナソニック初のカメラブランド携帯「LUMIX Phone」を参考出展

 「CEATEC JAPAN 2010」のドコモブースでは、1日にパナソニック モバイルコミュニケーションズが開発発表を行った「ルミックス フォン(LUMIX Phone)」が参考出展されている。

デル、4色カラーバリエーションの11.6型モバイル「Inspiron M101z」 画像
IT・デジタル

デル、4色カラーバリエーションの11.6型モバイル「Inspiron M101z」

 デルは5日、11.6型HD液晶搭載のモバイルノートPC「Inspiron M101z」を発表。同日から発売を開始した。BTOに対応し、ベーシックパッケージの価格は49980円。

東芝、薄型・軽量・長時間駆動の13.3型モバイル「dynabook R730シリーズ」ほか 画像
IT・デジタル

東芝、薄型・軽量・長時間駆動の13.3型モバイル「dynabook R730シリーズ」ほか

 東芝は5日、薄型・軽量・長時間駆動の13.3型モバイル「dynabook R730シリーズ」を発表。22日から順次発売を開始する。価格はオープン。

東芝、2Dから3Dへの変換機能付き3D対応など「dynabook」のA4ノートを3機種 画像
IT・デジタル

東芝、2Dから3Dへの変換機能付き3D対応など「dynabook」のA4ノートを3機種

 東芝は5日、「dynabook」のスタンダードノートPCの新製品として、2Dから3Dへの変換機能付き3D対応モデルや4コアCPU搭載モデルなど3機種5モデルを発表。10月22日から発売する。価格はオープン。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.16)】NTTドコモ、WPC対応の「ワイヤレス充電ケータイ」を展示 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.16)】NTTドコモ、WPC対応の「ワイヤレス充電ケータイ」を展示

 5日に幕張メッセで開幕した「CEATEC JAPAN 2010」でNTTドコモは、充電台の上に携帯電話を置くだけで充電できる技術「ワイヤレス充電ケータイ」を参考出展した。

NTTドコモ、Android 2.2搭載タブレット「GALAXY Tab」を発表!11月末に登場予定! 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、Android 2.2搭載タブレット「GALAXY Tab」を発表!11月末に登場予定!

 NTTドコモは5日、サムスン製スマートフォン「GALAXY S(GT-I9000)」とタブレットPC「GALAXY Tab」の製品発表会を実施した。両端末の様子を速報ニュースとして写真でお伝えする。

東芝、液晶一体型PCの新型「dynabook Qosmio D710シリーズ」 画像
IT・デジタル

東芝、液晶一体型PCの新型「dynabook Qosmio D710シリーズ」

 東芝は5日、同社が展開するPCブランド「dynabook」の新製品として、液晶一体型PCの「dynabook Qosmio D710シリーズ」を発表。22日から順次発売を開始する。価格はオープン。

パナソニック、「Yahoo!オークション」対応テレビを共同開発……来春実用化 画像
IT・デジタル

パナソニック、「Yahoo!オークション」対応テレビを共同開発……来春実用化

 パナソニックは5日、ヤフーが提供するインターネットオークションサービス「Yahoo!オークション」に対応した薄型テレビを同社と共同開発したと発表。2011年春の実用化を予定する。

いち早く「おサイフケータイ」対応!KDDI、「IS03」をCETAECで強力アピール 画像
IT・デジタル

いち早く「おサイフケータイ」対応!KDDI、「IS03」をCETAECで強力アピール

 KDDIと沖縄セルラーが発表したスマートフォン「IS03」(シャープ製)は、OSにAndroid 2.1を搭載、スマートフォンとして初めて「おサイフケータイ」にも対応しているのが特徴のひとつだ。

充電しながら通話、操作!iPhone用充電スタンド「Phone × Phone」 画像
IT・デジタル

充電しながら通話、操作!iPhone用充電スタンド「Phone × Phone」

 ハシートップインの「Phone × Phone」は、iPhoneを充電しながら通話ができる製品だ。

  1. 先頭
  2. 480
  3. 490
  4. 500
  5. 510
  6. 520
  7. 526
  8. 527
  9. 528
  10. 529
  11. 530
  12. 531
  13. 532
  14. 533
  15. 534
  16. 535
  17. 536
  18. 540
  19. 550
  20. 最後
Page 531 of 578
page top