ASUSTeK、17.3型モデルやウルトラブックなど春モデルノートPC第2弾を6機種
ASUSTeKは9日、4コアCPU/Blu-rayディスクドライブ搭載の17.3型液晶などノートPCの2012年春モデル第2弾を6機種発表した。販売開始は10日から順次。
Googleマップなどで走行記録を確認できるGPS内蔵ドライブレコーダー
サンコーは、本体の前後に2つのカメラを搭載し、進行方向と後方の撮影が可能な「GPS内蔵デュアルレンズドライブレコーダー」の販売を開始した。同社直販サイト価格は12800円。
ネットギア、2.4・5GHzの2帯域で同時に450Mbpsの高速通信が可能な無線LANルータ
ネットギアジャパン(NETGEAR)は、ワイヤレス・デュアルバンド・ギガビットルータ「WNDR4500」を発表した。販売開始は4月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は16800円前後。
驚きの高画質! Retina Display搭載、新型iPadのファーストインプレッション
アップル・ジャパンは8日、都内で「新型iPad」のプレスイベントを開催。先行して開催された、米国での基調講演の様子が上映された後、別室にて実機に触ることができた。
【フォトレポート】「The new iPad」発表!……アップル基調講演の模様
アップル・ジャパンは8日、都内で「新型iPad」のプレスイベントを開催。先行して開催された米国での基調講演の様子を衛星録画上映した。
ソニー、7.1ch対応のAVマルチチャンネルアンプにエントリーモデルが登場
ソニーは8日、7.1ch対応のAVマルチチャンネルアンプのエントリーモデルとして「STR-DH530」を発表した。販売開始は4月20日。希望小売価格は42000円。
レノボ、2つのOSをワンクリックで切り替え可能な「ThinkPad」新機種
レノボ・ジャパンは8日、ビジネスノートPCの新機種として「ThinkPad X1 Hybrid」を発表した。販売開始は9日。価格はオープンで、予想実売価格は170000円前後。
シャープ、液晶テレビ「AQUOS」にフィットする壁寄せ薄型シアターラックシステム
シャープは8日、液晶テレビ「AQUOS(アクオス)」にフィットする壁寄せ薄型デザインのシアターラックシステムの2機種を発表した。価格はオープン。
iPadを縦・横両方で置けるDockコネクタを備えた可変式スピーカー
サンコーは、iPad/iPad 2に対応した折りたたみスピーカーとして、「iPad可変式スピーカー搭載クレードル」を発表した。同社直販サイト価格は6980円。
7~15桁でパス入力できるキーパッド搭載のセキュアな暗号化USBメモリ
アスクは8日、米Apricom製のエンクリプションUSBメモリ「Aegis Secure Key(イージス・セキュア・キー)」を発表した。販売開始は3月中旬。価格はオープン。
「ご用件は何でしょう?」 アップル、“Siri”日本語版を提供開始
米アップルは7日(現地時間)、iOS向けの秘書機能アプリケーションソフトウェア、「Siri」を日本語対応すると発表した。8日より、順次提供を開始する。
LTE対応、4コアGPU搭載の新型“iPad”発表!……発売は3月16日、本日から予約受付開始
米Appleは現地時間7日、新型iPadを発表した。名称について、「iPad 3」「iPad HD」など憶測を呼んでいたが、発表会では名称についてのアナウンスは特になく、Appleの公式サイトでは、「The new iPad」とのみ紹介されている。
新型iPad間もなく!? 現地会場付近の様子は?
アップルは現地時間8日の10時(日本時間3時)より「Yerba Buena Center for the Arts」にて新型iPadの発表を行います。
富士通、PCサーバ「PRIMERGY」の新2WAYタイプ4モデルを発売……最新CPU「インテル Xeon E5ファミリー」搭載
富士通は7日、インテルの最新CPU「インテル Xeon E5ファミリー」を搭載した2WAYサーバ「PRIMERGY(プライマジー)」4モデルの販売を開始した。
テレビ番組のダビングも可能! 世界最小のBDXL対応ポータブルBDドライブ
バッファローは7日、大容量「BDXL」に対応したポータブルBlu-rayディスクドライブ「BRXL-CSPI6U2-BK」を発表した。販売開始は3月下旬。希望小売価格は22050円。
エイサー、オールラウンドノートパソコンV3シリーズを発表
台湾エイサーは6日(現地時間)、15.6インチ、17.3インチと大型のディスプレイを搭載したノートパソコンV3シリーズをドイツのハノーバーで開催中のCeBIT 2012で発表した。
エイサー、オリンピック仕様タブレット「ICONIA TAB A510オリンピックEdition」を発表
台湾エイサーは6日(現地時間)、クアッドコアプロセッサを搭載したオリンピック仕様のタブレット「ICONIA TAB A510オリンピックEdition」を発表した。ドイツのハノーバーで開催中のCeBIT 2012に出品し、3月中に発売する。
ソフトバンク、プラチナバンド対応のPANTONEケータイ「105SH」を9日に発売
ソフトバンクモバイルは7日、プラチナバンド対応のケータイ「PANTONE 4 SoftBank 105SH」を9日から発売すると発表した。
オリンパス、静止画・動画同時記録など多機能の光学12.5倍コンパクトデジカメ
オリンパスイメージングは7日、1600万画素の裏面照射型CMOSセンサー搭載のコンパクトデジカメ「OLYMPUS SH-25MR」を発表した。販売開始は3月下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は36800円。
“キー外れ”が起こらない新構造を採用したUSB有線キーボード
サンワサプライは7日、キー部分に新構造を採用したUSB有線キーボード「SKB-SL16」の販売を開始した。価格は3654円。
ケーブル収納のスマホ用小型バッテリ、スマホとパソコンをつなぐ充電ケーブル兼用
OTAS(オータス)は、容量2,000mAhでスマートフォンを充電できる補助バッテリ「MiLi Power Bean」(型番:HB-M20)を同社直販サイトで販売開始した。価格は3980円。
「ソフトバンク銀座」限定、白戸家お父さんのiPhone用ケース発売
6日、ソフトバンクBBは、ソフトバンクモバイルの「ソフトバンク銀座」開店を記念し、“白戸家のお父さん”をデザインに採用したiPhone用ケース「ハードケース for iPhone 4S/4 GINZA special」の販売を、「ソフトバンク銀座」限定で開始した。
アルミニウム材質を採用した小鳥型の充電式スピーカー……数株つなぎも可能
エアリアは、gavio製の小鳥型デザインの充電式スピーカーとして「The WRENZ GA-WRENZ」を発表した。販売開始は4月上旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は6980円。
スローモーション・定点観測撮影が可能なビデオカメラ
サンコーは、解像度320×240ピクセル時にフレームレート240コマ/秒のスローモーション撮影が可能なデジタルビデオカメラ「高速・微速度撮影HDカメラ『そこが撮りたい』」(型番:FDHDCT78)を販売開始した。価格は12800円。

