
ニフティ「NifMo」、エイサー「Liquid Z530」をラインナップに追加
ニフティは15日、同社のMVNOサービス「NifMo」のラインナップにAndroidスマートフォン「Liquid Z530」(エイサー製)を追加し発売した。価格は26,667円(税別)。

ファーウェイ、Android 6.0搭載「Honor 7 Enhanced Edition」発表
ファーウェイは14日(現地時間)、Android 6.0 Marshmallowを搭載した新型スマートフォン「Honor 7 Enhanced Edition」を発表した。価格は1,999元(約38,000円)で、まず中国で販売される。

「Surface Pro 4」Core i7搭載モデル、発売が1月に延期
日本マイクロソフトは14日、Windowsタブレット「Surface Pro 4」の上位モデルにあたるCore i7搭載モデルの発売を12月から2016年1月へと延期すると発表した。

Google、600台のスマホでクリスマスツリー!六本木で16日まで開催中
Googleは14日、600台のAndroid搭載スマートフォンで12本のツリーを彩るイルミネーション企画「trees for everyone by Android」を、東京・六本木ヒルズアリーナにて開始した。16日までの3日間、同所にて開催される。

読売新聞、読者にタブレットをレンタル……新聞記事から災害・生活密着情報まで
読売新聞は、特別仕様のAndroidタブレット「読売タブレット」を同紙の読者を対象にレンタル開始した。10.1型で、月額1,780円から利用できる。

スマホを遠隔操作できる「くるくるピ」……音楽や動画を再生
デンソーセールスは14日、スマートフォンを遠隔操作できるコントローラーデバイス「KKP(くるくるピ)」を発売した。スマートフォン内の音楽や動画の再生が行え、価格は5,400円(税込)。

19,980円の5型Windows 10スマホ、ドスパラから本日発売
サードウェーブデジノスは14日、SIMフリーのWindows 10 Mobile搭載スマートフォン「Diginnos Mobile DG-W10M」を発売した。5インチモデルで価格は19,980円。

【週刊!まとめ読み】アップル純正!iPhone 6/6s用のバッテリ内蔵ケース/キングジム、PC市場参入
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、アップル純正のiPhone 6/6s用のバッテリ内蔵ケース、キングジムのPC市場参入などに注目が集まった。

3G専用SIMフリースマホが6,800円……NTTレゾナントから登場
NTTレゾナントは11日、4インチディスプレイ搭載の3G専用SIMフリースマートフォン「elm.」を発売した。数量限定で、価格は音声対応SIMパッケージ付きで6,800円(税別)。

マウス、8.9型で実売3万円前後のWindowsタブレット「WN892」発売
マウスコンピューターは11日、8.9型液晶搭載のWindowsタブレット「WN892」を発売した。価格はオープンプライスで、直販価格は30,980円(税別)。

au、2014年夏モデル「AQUOS SERIE SHL25」をAndroid 5.0に……カメラ機能などを強化
KDDIは10日、2014年6月に発売したAndroidスマートフォン「AQUOS SERIE SHL25」(シャープ製)を、Android 5.0にバージョンアップするソフトウェアアップデートの配信を開始した。

イオンスマホ、「arrows M02」「AQUOS SH-M02」が追加
イオンリテールは10日、MVNOサービス「イオンスマホ」に、Androidスマートフォン「arrows M02」「AQUOS SH-M02」の2機種を追加した。11日から発売される。

「mineo」のiPhone 6/6 Plus、iOS 9.2ではSMSが利用できない不具合
ケイ・オプティコムは10日、MVNOサービス「mineo」のiPhone 6/iPhone 6 Plusが、iOS 9.2ではSMSが利用できない不具合が確認できたと発表した。iOS 9.2への更新を控えるよう呼びかけている。

ソフトバンク、「Nexus 6P」に新色ゴールドを追加……12日に発売
ソフトバンクは10日、Android 6.0を搭載したスマートフォン「Nexus 6P」の新色「ゴールド」を12日に発売すると発表した。アルミニウム、グラファイト、フロストの4色となる。

Windows 10スマホ「KATANA 02」、19,800円で1月上旬に発売……FREETEL
プラスワンマーケティングは9日、Windows 10 Mobile搭載のSIMフリースマートフォン「KATANA 02」を19,800円(税別)で販売すると発表した。発売時期は2016年1月上旬になる見込み。

KDDI、2014年発売「Xperia ZL2 SOL25」をAndroid 5.0に
KDDIは8日、Androidスマートフォン「Xperia ZL2 SOL25」(ソニーモバイル製)のOSをAndroid 5.0.2にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。UIの一部変更やハイレゾ音源の出力に対応する。

アップル純正が登場! iPhone 6/6s用のバッテリ内蔵ケース発売
アップルは、iPhone 6s用の純正バッテリケース「Smart Battery Case」を発売した。iPhone 6sとiPhone 6に対応し、直販価格は11,800円(税別)。

VAIO、MVNO事業に参入……オリジナルSIMカード&対応ノートPCを発表
VAIOは9日、11.6インチの新型ノートPC「VAIO S11」を発表。本体にmicro SIMカードスロットを搭載し、VAIOが新しく提供を始めるオリジナルSIMなどと組み合わせることで、携帯電話回線を経由してインターネットに常時接続ができるのが特徴だ。

IoTへ大きく舵を切るサムスン……Galaxyを軸にした次なるソリューション戦略とは
サムスン電子ジャパンは8日、フルメタルボディの極薄スマートフォン「Galaxy A8」などGalaxy新製品を発表。今後に向けたブランドの事業戦略については、サムスン電子ジャパン 代表取締役 最高執行責任者の堤浩幸氏が記者発表会に登壇して説明を行った。

富士通、キーボード一体型カバー付き10.1型Windowsタブレット
富士通は8日、キーボード一体型の専用カバーが付属した10.1型Windows 10搭載タブレット「arrows Tab QH35/W」を発表した。発売は25日、直販価格は80,784円。

キングジムがPC市場参入で、8型ノートPC発表……折りたたみ式キーボード搭載
キングジムは8日、変形式キーボードを搭載したノートPC「ポータブック XMC10」を発表した。発売は2016年2月12日、価格はオープンで、予想実売価格は90,000円前後。

gooのスマホ、第5弾「g05」発売……音声対応SIM付き39,800円
NTTレゾナントは8日、SIMフリースマホ「g05(グーマルゴ)」を「gooのスマホ」第5弾として発売すると発表した。直販価格は音声対応SIM付きで39,800円(税別)。

薄さ約6.0mmのスマホ「Galaxy A8」がauから登場……Gear S2も日本市場に投入へ
サムスンは8日に新製品発表会を開催し、KDDI、沖縄セルラーから12月中旬以降に発売される新端末「Galaxy A8」の発売や、ウェアラブル端末「Gear S2」の国内発売をアナウンスした。

MacBookの充電も可能……USB-Cポート搭載の20,100mAhモバイルバッテリ
アンカー・ジャパンは7日、USB-Cポートを搭載し、最大6Aの高出力が可能な大容量モバイルバッテリ「Anker PowerCore+ 20100 USB-C」を発売した。価格は4,999円(税込)。