トップトピックスニュース(1,403 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,403 ページ目)

auスマホアプリ「いつでもお遍路」提供開始……「巡トモ」と励まし合い、逆打ちも可能 画像
エンタープライズ

auスマホアプリ「いつでもお遍路」提供開始……「巡トモ」と励まし合い、逆打ちも可能

 KDDIと沖縄セルラーは27日、日常の移動距離がアプリ内のお遍路に反映され、歩いた距離で88個所巡礼を疑似体験できる、auスマートフォン向けアプリケーション「いつでもお遍路」を発表した。5月1日より提供を開始する。

イー・アクセス、「LTEのりかえキャンペーン」開始……5,000円分のQUOカードをキャッシュバック 画像
エンタープライズ

イー・アクセス、「LTEのりかえキャンペーン」開始……5,000円分のQUOカードをキャッシュバック

 イー・アクセスは27日、「LTEのりかえキャンペーン」を開始した。

クアルコム、LTEブロードキャスト「eMBMS」をJapan-China TDD Forumで披露  画像
ブロードバンド

クアルコム、LTEブロードキャスト「eMBMS」をJapan-China TDD Forumで披露

 クアルコム(Qualcomm)は25日、都内で開催されたJapan-China TDD Forumで、LTEブロードキャスト「eMBMS(evolved Multimedia Broadcast Multicast Service)」のデモおよびプレゼンテーションをおこなった。

FNETS、1万個所以上の温度を同時に測定できる「光ファイバー温度測定システム」発売 画像
ブロードバンド

FNETS、1万個所以上の温度を同時に測定できる「光ファイバー温度測定システム」発売

 富士通ネットワークソリューションズ(FNETS)は25日、富士通研究所が開発した技術を活用した「光ファイバー温度測定システム」の販売を開始した。1本の光ファイバーを温度センサーとして、1万個所以上の温度を同時に測定できるシステムだ。

サイボウズ、業務アプリ構築クラウド「kintone」のiPhoneアプリを今夏リリース 画像
エンタープライズ

サイボウズ、業務アプリ構築クラウド「kintone」のiPhoneアプリを今夏リリース

 サイボウズは26日、業務アプリ構築クラウド「kintone(キントーン)」のiPhoneアプリを今夏リリース予定であることを公表した。リリースに先立って5月9日より開催される「クラウドコンピューティングEXPO春」にてベータ版を先行公開する。

日本HP、クラウド向けストレージパッケージ「HP 3PAR Fクラス スターターキット」発表 画像
エンタープライズ

日本HP、クラウド向けストレージパッケージ「HP 3PAR Fクラス スターターキット」発表

 日本ヒューレット・パッカードは26日、スケールアウト型ストレージプラットフォーム「HP 3PAR Utility Storage」のラインアップを拡張し、クラウド向けストレージのパッケージ製品「HP 3PAR Fクラス スターターキット」を発表した。

なんにでもつながるM2MチップがIOTを変える……アプリックス 画像
エンタープライズ

なんにでもつながるM2MチップがIOTを変える……アプリックス

 インターネットにつながる体重計で健康管理。タブレットのアプリを市販のゲームコントローラで操作。バーコードリーダーを直接インターネットに接続。現在、このような製品を実用化するために特別な技術は必要ない。

テレビ番組アプリ、「Gガイドモバイル」が認知度・利用率トップ……MMD研調べ 画像
エンタープライズ

テレビ番組アプリ、「Gガイドモバイル」が認知度・利用率トップ……MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は26日、「携帯電話、スマートフォン所持者のテレビ番組アプリの認知度及び、利用実態調査」の結果を公表した。調査期間は4月13日~16日で、スマホ所有者・携帯電話所有者500人から有効回答を得た。

Facebook、セキュリティ5社のデータを統合し新安全対策を実施……無料ソフトの提供も 画像
ブロードバンド

Facebook、セキュリティ5社のデータを統合し新安全対策を実施……無料ソフトの提供も

 米Facebookは25日、サイト内の安全性をより一層高めるための新しい取り組みを発表した。インターネットセキュリティ5社と協力し、マルウェアやスパム行為への新しい対策を導入するとともに、マーケットプレイスを開設する。

米Cloudera、日本法人を設立……Apache Hadoopの国内展開を加速 画像
エンタープライズ

米Cloudera、日本法人を設立……Apache Hadoopの国内展開を加速

 Apache Hadoopをベースとしたデータ管理ソフトウェアの開発、サービス、トレーニングを扱う米Clouderaは26日、日本法人となる「Cloudera株式会社」を設立したことを発表した。

富士通研、廉価な3D撮影システムを開発……既存の携帯電話やスマホで利用可能 画像
エンタープライズ

富士通研、廉価な3D撮影システムを開発……既存の携帯電話やスマホで利用可能

 富士通研究所は26日、既存の携帯電話やスマートフォンなどのカメラ付き端末で、簡単に3D映像を撮影できる技術を発表した。

iPhone 5がついに発表? 今年のApple WWDCは6月11日から  画像
エンタープライズ

iPhone 5がついに発表? 今年のApple WWDCは6月11日から

 Appleは25日、毎年恒例のワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議:WWDC)を、6月11日から15日にサンフランシスコのMoscone Westにて開催することを発表した。

Ameba、6月上旬よりスマホプラットフォームに特化……サイトリニューアル、他サービスと連携など 画像
エンタープライズ

Ameba、6月上旬よりスマホプラットフォームに特化……サイトリニューアル、他サービスと連携など

 サイバーエージェントは25日、スマートフォン向けサービス「Ameba」をコミュニティプラットフォームとして、2012年6月上旬にリニューアルすることを発表した。ゲームAPIをオープン化するほか、「Facebook」「Twitter」などの他サービスIDと連携する。

福岡市、無料公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」提供開始……地下鉄駅などでも利用可能 画像
ブロードバンド

福岡市、無料公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」提供開始……地下鉄駅などでも利用可能

 福岡市(市役所市長室広報戦略室)は25日、誰でも無料で使える福岡市公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」を発表した。27日より提供を開始する。

日立、ビッグデータに向けたストレージ新製品「Hitachi Unified Storage 100シリーズ」発表 画像
エンタープライズ

日立、ビッグデータに向けたストレージ新製品「Hitachi Unified Storage 100シリーズ」発表

 日立製作所は25日、ビッグデータをまとめて格納し、迅速な利活用を可能とするユニファイドストレージ「Hitachi Unified Storage 100シリーズ」の販売を開始した。あわせて、バックアップ用途向けファイルストレージ「Hitachi Capacity Optimization」の販売も開始した。

IEEE、スマートグリッドの通信および配電自動化をサポートする新たな標準を発表 画像
エンタープライズ

IEEE、スマートグリッドの通信および配電自動化をサポートする新たな標準を発表

 IEEE(アイ・トリプル・イー)は25日、世界全体でのスマートグリッドの通信と配電自動化の効率的な展開を目的とした、新しい標準化と、3つの標準開発プロジェクトを発表した。

Evernote、開発者コンテスト「Devcup」開催……賞金最大2万ドル 画像
ブロードバンド

Evernote、開発者コンテスト「Devcup」開催……賞金最大2万ドル

 Evernoteは25日、ワールドワイドで行われるEvernoteのデベロッパーコンテスト「Evernote Devcup」の開催を発表した。

NEC、GPU用ボードを2枚搭載可能な解析用途向けミドルレンジワークステーションを発売 画像
エンタープライズ

NEC、GPU用ボードを2枚搭載可能な解析用途向けミドルレンジワークステーションを発売

 日本電気(NEC)は25日、高性能ワークステーション「SEGUENTE(セグエンテ)Express5800/50シリーズ」の新モデル「Express5800/55Xa」の販売を開始した。

Firefox 12とThunderbird 12、正式版が公開……「新しいタブページ」の試験実装など 画像
ブロードバンド

Firefox 12とThunderbird 12、正式版が公開……「新しいタブページ」の試験実装など

 Mozilla Japanは24日、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 12」およびメールソフトThunderbirdの最新版「Thunderbird 12」を公開した。

Yahoo!ツールバー、銀行系フィッシングサイトの被害防止対策を強化 画像
ブロードバンド

Yahoo!ツールバー、銀行系フィッシングサイトの被害防止対策を強化

 ヤフーは25日、「Yahoo!ツールバー」の銀行系フィッシング警告機能をさらに強化することを発表した。みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行など、連携各行よりデータ提供を受け、4月末より順次対応を開始する。

無料の5GBから、最大16TBまで! オンラインストレージ、Google Drive公開 画像
ブロードバンド

無料の5GBから、最大16TBまで! オンラインストレージ、Google Drive公開

 米Googleは25日(日本時間)、オンラインストレージサービス「Google Drive」を正式に公開した。

Google、さらなる「選択と集中」のためLinux版Picasaなどサービス終了 画像
エンタープライズ

Google、さらなる「選択と集中」のためLinux版Picasaなどサービス終了

 米Googleは21日(現地時間)、いくつかのサービスの終了とAPIの非推奨ポリシーの変更を発表した。ラリー・ペイジCEOが就任以来続けている「選択と集中」の一環となるもので、収益性の低いサービスなどを整理する。

Mozilla、Firefox 3.6とThunderbird 3.1のサポートを終了  画像
ブロードバンド

Mozilla、Firefox 3.6とThunderbird 3.1のサポートを終了

 Mozillaは、Firefox 3.6とThunderbird 3.1のサポートを4月23日をもって終了した。Firefox 3.6は2010年1月21日(米国時間)にリリースされ、2年あまりのサポートを終えることになる。

MacとWindowsを同時に狙う「Javaアプレットマルウェア」が出現……シマンテックが注意喚起 画像
ブロードバンド

MacとWindowsを同時に狙う「Javaアプレットマルウェア」が出現……シマンテックが注意喚起

 シマンテックは24日、MacとWindowsを同時に狙うJavaアプレットマルウェアに関する情報を、公式ブログにて公開した。

page top