
Samsung、スタイラス入力対応の「Galaxy Note」発表
IFA 2011では1日(現地時間)に各社のプレスカンファレンスが開催され、韓国Samsungは、スタイラスペンによる入力に対応した「Galaxy Note」を発表。

凸版印刷、様々な形状に加工可能なNFC対応ICタグを販売開始
凸版印刷は2日、さまざまな形状に加工可能なNFC(Near Field Communication)対応ICタグを開発したことを発表した。9月中旬よりコンサートのチケッティングやアミューズメント施設の入館管理、ガソリンスタンドのID認証などの用途に向け販売を開始する。

シャープ、家庭内消費電力を専用タブレットで確認できるHEMS開発
シャープは2日、発電量や売電電力量など、家庭内における個別の家電機器の消費電力を、専用タブレット端末で確認できるHEMS(Home Energy Management System)である「電力見える化システム」を開発したことを発表した。

グーグル、GmailやGoogleドキュメントをオフラインでも利用可能に
グーグルは1日、Gmail、Googleカレンダー、そしてGoogleドキュメントを、インターネットに接続していない環境でも使用できるGoogle Chrome用Webアプリケーションを公開した。

サイブリッジ、mixiページの総合情報ポータルサイト「mixiページ.net」公開
サイブリッジは1日、ミクシィの新サービス「mixiページ」の総合情報ポータルサイト「mixiページ.net」(mixipage.net)を公開した。

目新しいビジョンを示せたか?決め手に欠ける「Sony Tablet」とソニー戦略の課題
今年春よりソニーが予告していたタブレット端末がついに正式発表された。9.4型液晶ディスプレイを搭載した大画面タイプの「Sony Tablet S」と、5.5型の横長画面を2枚搭載した折りたたみタイプの「Sony Tablet P」の2シリーズ

サムスン、新タブレット「Galaxy Tab 7.7」を発表!
サムスン電子は1日(現地時間)、ドイツ・ベルリンで開催されている「IFA 2011」にてタブレット「Galaxy Tab 7.7」を発表した。

井上真央の指導に小栗旬「新鮮ですね」……NTT西日本CM会見
NTT西日本は1日、同社の回線サービス「フレッツ光」のCMに俳優の小栗旬さんを起用することを発表した。

米Huleがいよいよ日本でサービス開始!デバイス間でシームレスに視聴
米国の動画配信サービスHulu(フールー)が、1日から日本国内でサービスを開始。その発表会が都内で開催された。

NEC、シスコとLTEの商用ネットワーク構築で協業……トータルシステムを共同提供
日本電気(NEC)は1日、米Cisco Systems(シスコ)とグローバル市場向けLTE商用ネットワークの構築や販売活動に関して協業することで合意した。

ALSI、 ログ分析ソフト「InterSafe LogDirector」最新版を発表……仮想化環境に対応
アルプス システム インテグレーション(ALSI)は1日、Webフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」のログ分析ソフト「InterSafe LogDirector」のバージョンアップを発表した。最新版は8日より提供が開始となる。

【フォトレポート】ソニーのAndroidタブレット「Sony Tablet」発表会を写真でチェック
ソニーは1日、Android搭載タッチ液晶タブレット「Sony Tablet(ソニータブレット)」を発表した。9.4型液晶「S」シリーズ/5.5型デュアル液晶折りたたみ式「P」シリーズで計4モデルをラインアップ。販売開始は「S」が17日、「P」が10~11月だ。

ヤフー、新ストレージサービス「Yahoo!ボックス」発表……5GBまで無料、将来的に最大1000GBまでOK
ヤフーは1日、大容量でさまざまなファイル形式のデータを保存できる新ストレージサービス「Yahoo!ボックス」を発表した。従来より提供していた「Yahoo!フォト」「Yahoo!ブリーフケース」と統合し、10月5日より提供を開始する。

ヤフーとソフトバンク、「Yahoo!Phone」を9月9日より予約受付開始
ヤフーとソフトバンクモバイルは1日、「Yahoo!Phone」(SoftBank 009SH Y)について、9月9日より事前予約の受付を開始することを発表した。

ソーシャル・ミュージック・サイト「OKMusic」開設……クリエイターとリスナーが直接交流
オウケイウェイヴと同社グループ企業のオーケーライフは1日、ソーシャル・ミュージック・サイト「OKMusic」を正式オープンした。

日本HP、ハイエンドストレージ最新モデル「HP P10000 3PAR Storage System」発表
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は1日、仮想化、クラウドデータセンター向けハイエンドストレージ「HP 3PAR Storage System」の最上位モデル「HP P10000 3PAR Storage System」を発表した。

日本IBM、ビッグ・データをWeb画面で簡単に分析するソフト「BigInsights V1.2」発売
日本IBMは、テキストや画像などの非構造化データを含む大量データを分析できるソフトウェアの最新版「IBM InfoSphere BigInsights Enterprise Edition V1.2」を発表した。9月2日から提供を開始する。

“リサイクル”可能な芸人、1位は「ヒロシ」、2位以下も納得の結果……リサイクルに関する調査
貴金属ジュエリーリサイクルシステム「RE:TANAKA(リ・タナカ)」を展開する田中貴金属工業は1日、「リサイクルに関する意識調査」の結果を公表した。

ソニー、ブックストア“Reader Store”を欧州に拡大!
ソニーは31日(現地時間)、オンラインブックストア“Reader Store”を欧州市場へ拡大していくことを発表した。

NTTドコモ、「おくだけ充電」のチャージャーを「PRONTO」「てもみん」などの店頭に設置
NTTドコモは1日、新しい充電スタイル「おくだけ充電」の普及を目指し、専用の充電器であるワイヤレスチャージャーを、期間限定で各企業の拠点や店舗に設置することを発表した。

NTTドコモ、第10回目となる「iのあるメール大賞」を9月1日より募集開始
NTTドコモは、9月1日より「iのあるメール大賞」の募集を開始する。応募期間は10月31日まで。

【ビデオニュース】ソニー、頭部装着型の3D対応ディスプレイを発表
ソニーは、頭部に装着し仮想ワイドスクリーンで2D/3Dコンテンツが視聴するヘッドディスプレイ「Personal 3D Viewer HMZ-T1」を発表した