2011年8月のトップトピックスニュース(12 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年8月のトップトピックスに関するニュース一覧(12 ページ目)

NTTドコモ、スマートフォン「P-07C」の予約受付開始 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、スマートフォン「P-07C」の予約受付開始

 NTTドコモは7日、パナソニック製スマートフォン「P-07C」の予約受付を開始した。

お盆がピーク、「ペルセウス座流星群」の観測チャンスエリア 画像
ブロードバンド

お盆がピーク、「ペルセウス座流星群」の観測チャンスエリア

 ウェザーニューズは5日、12日夜~13日早朝にピークを迎える「ベルセウス座流星群」の観測チャンスがあると見込まれるエリアを発表した。

NASA、探査機「Juno」の打ち上げ成功!2016年に木星到達 画像
ブロードバンド

NASA、探査機「Juno」の打ち上げ成功!2016年に木星到達

 米航空宇宙局(NASA)は5日(現地時間)、木星探査機「Juno(ジュノー)」の打ち上げに成功

日本のロボットが福島原発で活躍できない理由とは? 画像
エンタープライズ

日本のロボットが福島原発で活躍できない理由とは?

8月4日、東京都千代田区の東北大学東京分室内会議室において、世界最大の技術者の組織である「IEEE」の記者セミナー「日本のロボット利用に関する現状と課題 〜福島第一原発における災害用ロボット活用事例から読み解く〜」が開催された。

NTTドコモ、世界初のワイヤレス充電スマートフォンを発売 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、世界初のワイヤレス充電スマートフォンを発売

 NTTドコモは6日、世界初のワイヤレス充電対応スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」(シャープ製)を発売した。

NTTドコモ、GLOBE-TROTTERとのコラボモデル「F-12C」を明日発売 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、GLOBE-TROTTERとのコラボモデル「F-12C」を明日発売

 NTTドコモは7日、5月に発表されたGLOBE-TROTTERとのコラボレーションモデル「F-12C」を発売する。

夏の甲子園、本日8/6開幕…Facebookやアプリでも応援 画像
エンタメ

夏の甲子園、本日8/6開幕…Facebookやアプリでも応援

 第93回全国高校野球選手権大会が本日8月6日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕する。20日までの15日間(雨天順延)、代表49校により熱戦が繰り広げられる。

シャープ、エコ機能や103通りの調光が可能なLED新製品を発表 画像
エンタープライズ

シャープ、エコ機能や103通りの調光が可能なLED新製品を発表

 コンビニや百貨店、企業の照明としてLEDが注目を集めているが、商戦の舞台は一般家庭にも波及しつつあるようだ。

シリコンバレーの「ワーストドレッサー」……1位はFacebookのマーク・ザッカーバーグ氏 画像
ブロードバンド

シリコンバレーの「ワーストドレッサー」……1位はFacebookのマーク・ザッカーバーグ氏

 男性向けファッション誌「GQ」は、シリコンバレーの企業人のファッションのワーストランキングを発表した。

単三電池40本を使って鈴鹿サーキットを走る!「2011 Ene-1 GP SUZUKA」開催 画像
ブロードバンド

単三電池40本を使って鈴鹿サーキットを走る!「2011 Ene-1 GP SUZUKA」開催

 7日(日)、鈴鹿サーキット国際レーシングコースにて、「2011 Ene-1 GP SUZUKA」が開催される。

米政府のCIOに元マイクロソフト幹部が就任 画像
エンタープライズ

米政府のCIOに元マイクロソフト幹部が就任

 米ホワイトハウスは4日(現地時間)、連邦政府の最高情報責任者(CIO)に元マイクロソフト幹部のSteven L. VanRoekel氏を任命したと発表した。

「企業アプリ」、利用者の4割半が商品・サービス利用のきっかけに……アイシェア調べ 画像
エンタープライズ

「企業アプリ」、利用者の4割半が商品・サービス利用のきっかけに……アイシェア調べ

 アイシェアは5日、「企業アプリ利用」に関する意識調査の結果を発表した。調査期間は6月24日~27日で、20~50代のスマートフォン・タブレット端末所有者(アプリダウンロード経験者)1,871名から回答を得た。「iOS」利用者は62.5%、「Android」は37.5%。

ソフトBが復調で1位キープ、PHSが400万件台に再到達[TCA・携帯電話契約数7月] 画像
ブロードバンド

ソフトBが復調で1位キープ、PHSが400万件台に再到達[TCA・携帯電話契約数7月]

 電気通信事業者協会(TCA)は5日、2011年7月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

病院・医師など専門家向けの外部被ばく線量計、一般向け販売開始へ 画像
IT・デジタル

病院・医師など専門家向けの外部被ばく線量計、一般向け販売開始へ

 セーラー万年筆は5日、専門家向けの外部被ばく線量計「PDM-122 マイドーズミニ」の一般向け販売を発表した。販売開始は8日。価格は29900円。

NEC、OpenFlowに対応したネットワーク製品「UNIVERGE PFシリーズ」の拡販体制を強化 画像
ブロードバンド

NEC、OpenFlowに対応したネットワーク製品「UNIVERGE PFシリーズ」の拡販体制を強化

 NECは5日、新ネットワーク制御技術「OpenFlow」に対応したネットワーク製品「UNIVERGE PFシリーズ(プログラマブルフロー)」の拡販体制を強化したことを発表した。

ヤフー、「放射線情報(ベータ版)」提供開始……PC、モバイルでリアルタイム確認可能 画像
ブロードバンド

ヤフー、「放射線情報(ベータ版)」提供開始……PC、モバイルでリアルタイム確認可能

 ヤフーは5日、定点計測された全国の放射線量情報を提供するサービス「放射線情報(ベータ版)」を公開した。パソコン、スマートフォン、携帯電話に対応するとともに、放射線量情報は約5分ごとに更新され、ほぼリアルタイムで現在の状況を知ることができる。

PCからAndroidアプリの検索などが可能な「smapoke」ベータ版……ACCESSPORT 画像
ブロードバンド

PCからAndroidアプリの検索などが可能な「smapoke」ベータ版……ACCESSPORT

 動画検索サービスやソーシャルアプリを提供するアクセスポートは5日、Android向けマルチサポートツール「smapoke」(スマポケ)のベータ版の配布を開始したと発表。

2011年度・広島平和記念式典、インターネットでライブ配信 画像
ブロードバンド

2011年度・広島平和記念式典、インターネットでライブ配信

 NTTスマートコネクトは5日、広島市中区の平和記念公園で行われる「平成23年(2011年)平和記念式典」および「英語による平和宣言」の模様をインターネットライブ配信するため、映像配信サービス「スマートストリーム」を提供することを発表した。

Google、原爆ドームの建物内の360度画像を公開……建物内部をウォークスルー可能に 画像
ブロードバンド

Google、原爆ドームの建物内の360度画像を公開……建物内部をウォークスルー可能に

 グーグルは5日、原爆ドームの建物内の360度画像を公開した。広島市の協力により、通常では立ち入りできない建物内部の撮影・公開を行ったとのこと。

TOKYO FMとmixi、リアルタイム参加型の「ソーシャルラジオ」放送……リアルタイムで意中の女子に告白も 画像
ブロードバンド

TOKYO FMとmixi、リアルタイム参加型の「ソーシャルラジオ」放送……リアルタイムで意中の女子に告白も

 ユニリーバ・ジャパンは5日、同社の男性用化粧品ブランド“AXE(アックス)”のキャンペーンにおいて、TOKYO FMのラジオ番組およびSNS「mixi」と連携し、ユーザー参加型の“ソーシャルラジオ番組”を展開することを発表した。

AT&T、「Mobage」の米国向け提供でDeNA子会社と業務提携 画像
エンタープライズ

AT&T、「Mobage」の米国向け提供でDeNA子会社と業務提携

 ディー・エヌ・エーは5日、同社子会社のngmoco, LLCと米通信大手のAT&Tが、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」の米国向け展開において、業務提携に合意したことを発表した。

WILLCOM、最薄・最軽量の携帯端末「WX01UT」を発表 画像
IT・デジタル

WILLCOM、最薄・最軽量の携帯端末「WX01UT」を発表

 ウィルコムは4日、ユーティースターコム製の電話機「WX01UT」を8月下旬より発売すると発表した。

パイオニア第1四半期決算…国内向けカーナビ堅調も減収減益 画像
エンタープライズ

パイオニア第1四半期決算…国内向けカーナビ堅調も減収減益

パイオニアは4日、4〜6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。カーオーディオを中心にOEMが東日本大震災の影響で減少。また、光ディスクドライブ関連製品の売上減少、円高の影響などで、売上高は、前年同期比10.7%減の981億2700万円となった。

リコージャパンとエムオーテックス、SMB向けクラウドサービスで協業 画像
エンタープライズ

リコージャパンとエムオーテックス、SMB向けクラウドサービスで協業

 エムオーテックス(MOTEX)とリコージャパンは4日、クラウドサービスで協業することを発表した。MOTEXのIT資産管理ツール「LanScopeクラウドキャット」を、リコージャパンが提供するSMB向けのクラウドサービスのラインアップに加え、5日より販売を開始する。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
Page 12 of 15
page top