
ブロードバンド
ファイル偽装マルウェア、鳥インフルエンザや北朝鮮関連など発見相次ぐ
アンラボは、社会的に注目を浴びる話題や企業の重要なドキュメントを装ったマルウェアが相次いで発覚していることを受け、注意喚起を発表した。

ブロードバンド
トロイの木馬をダウンロードする不正アプリ、GooglePlay上で28種
Dr.WEBは、Google Play上の公式アプリケーション28個に、トロイの木馬をAndroidデバイス上にダウンロードする機能を持った悪意のあるアドウェアモジュールが含まれていることを発見した。

ブロードバンド
2012年の情報セキュリティインシデント、予想を大幅に下回る
JNSAセキュリティ被害調査WGは、「2012年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書【上半期 速報版】」を公開した。

ブロードバンド
「無料通話アプリの非公認サービス」をきっかけとする出会いトラブルに注意……東京都
東京都(生活文化局消費生活部)は1日、無料通話アプリをきっかけとして悪用した、出会い系でのトラブルについて、注意喚起する文章を公開した。

ブロードバンド
トレンドマイクロ製品、Google Chrome関連ファイルをウイルスとして誤検知
トレンドマイクロは4月30日、「TROJ_GEN.FC2CKDTの誤警告情報」を公開した。スマートスキャンパターンファイルにおいて、誤警告が発生しているとのこと。