
ランズ、iPadアプリ「素顔のイタリアグルメ」を発売
ランズは、iPadアプリ「素顔のイタリアグルメ」を4月1日から発売する。同アプリは本場イタリアのグルメを楽しむためのヴィジュアルガイドアプリ。

アップル、iOS 4.3.1のアップデートを開始
アップルは、iPad/iPhone/iPod touch用OSの最新アップデート版iOS 4.3.1を公開した。

米アップル、Mac OS Xの立役者であるBertrand Serlet氏が退職
米アップル(Apple)は現地時間23日、ソフトウェアエンジニアリング担当の上席副社長であるBertrand Serlet氏が退職することを発表した。

Samsung、Android 3.0タブレット「GALAXY Tab 10.1」「GALAXY Tab 8.9」を発表
Samsung Electronicsは米国現地時間22日、Android 3.0搭載の新型タブレット「GALAXY Tab 10.1」「GALAXY Tab 8.9」を発表。米国で10.1を6月8日に、同じく8.9を今夏に発売予定とした。

「我々は再びiPad 2で流れを変えた」……iPad 2、英国など25ヵ国で25日に発売
米アップル(Apple)は現地時間22日、英国やスペインなどの世界25ヵ国において「iPad 2」を販売開始することを発表。直営店などの実店舗では各現地時間の午後5時~、直販サイトのApple Storeでは午前1時~の販売開始となる。

【地震】バッファロー、iPhone/iPad/iPod touch用ワンセグチューナー1,300台を被災地へ無償提供
バッファローは、東北地方太平洋沖地震の被災地へiPhone/iPad/iPod touch用ワンセグチューナー「ちょいテレi DH-ONE/IP」を無償提供すると発表した。

【地震】iTunes Store、災害対策アプリケーションを特集中
アップルのiTunes Storeでは、iPhone/iPod touch/iPad向けに災害対策アプリケーションの特集を行っている。

アップル、日本での「iPad 2」発売を延期……震災に配慮
アップルは16日、日本でのiPad 2の発売を延期すると発表した。

米国でiPad 2が販売開始、好調な売れ行き
米アップル(Apple)は現地時間11日、9.7型液晶を搭載したタブレット端末「iPad 2」の販売を開始した。

広尾学園、中高でiPad 2を150台導入
私立中高一貫校の広尾学園中学高校は、2011年4月よりiPad 2を導入し、検索と情報収集能力を高めたグローバル人材教育を開始する。

iPad 2、11日から米国で発売!
米アップル(Apple)は現地時間10日、iPad 2の正式な販売時間を発表した。米国現地時間で11日の午前1時(太平洋時間)から直販サイト上で、午後5時(各ローカル時間)から、全米236ヵ所の直営店などで販売が開始される。

サイバー大学「iPad 2」を無償貸与…2011年度中に実施
日本サイバー教育研究所は3月10日、2011年度内にサイバー大学の全正科生に「iPad 2」を無償貸与する計画を発表した。

大手家電量販店の直販サイトでアップル製品の販売が再開
ビックカメラヤマダ電機などの大手家電量販店は10日、直販サイトにおいてアップル製品の販売を再開した。昨年4月以来の再開となる。

アップル、iOS 4.3の提供を開始
アップルは先に予告していたモバイル端末用OS、iOS 4.3の提供を開始した。ダウンロードにはiTunes 10.2が必要となる。

ヤフー、iPhone/iPad向け最新アプリを検索できる「Yahoo!検索 アプリ検索」を公開
ヤフー(Yahoo!JAPAN)は9日、iPhone・iPadアプリケーションを検索できる「Yahoo!検索 アプリ検索」を公開した。検索サービスとして初めて、Apple社からiTunes Storeに登録された全アプリのデータ供給を受け、検索結果に反映させているのが特徴。

ソフトバンクら、小学校5校でiPad等活用の教育情報化事業を推進
ソフトバンクグループは3月8日、総務省の「地域雇用創造ICT絆プロジェクト」における教育情報化事業への取り組みについて発表した。

講談社コミック約7000冊がiPad/iPhoneに対応
イーブックイニシアティブ ジャパンは、講談社が、現在eBookJapanでPC向けに販売中の全作品をiPad、iPhone、iPod touch向けにも販売開始すると発表した。

インフォテリア、iPhone/iPad版のクラウド型付箋サービス
インフォテリアは4日、iPhone/iPad版のクラウド型付箋サービス「lino(リノ)」の提供を開始した。

プリンストン、iPhoneやiPadの動画や写真をテレビで楽しめるHDMI変換ユニット
プリンストンテクノロジーは4日、iPod/iPhone/iPad内のコンテンツをHDMI出力するHDMI変換ユニット「PIP-HDU1」を発表。3月中旬から発売する。価格は6980円。

「MOTOROLA XOOM」はiPadに似ている!?……分解レポート
米調査会社のアイサプリ(iSuppli)は、現地で2月24日に発売されたモトローラ製タブレット「MOTOROLA XOOM」(以下、XOOM)の分解レポートを発表した。

学研科学「ノーラコミックスまんがサイエンス3」iPad/iPhone版が今だけ115円
学研ホールディングスは、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて電子版「ノーラコミックスまんがサイエンス3」を3月8日まで特別価格で販売している。

iPad 2をさわった! 実機のファーストインプレッション
アップル・ジャパンは3日、都内で新製品「iPad 2」のプレスイベントを開催。先行して開催された米国でのプレスイベントの様子の衛星録画上映と、実機の展示が行なわれた。

米アップル、ジョブズ氏による「iPad 2」発表講演をYouTubeに公開
米Appleは3日、新型タブレット「iPad 2」の基調講演ビデオを動画サイト「YouTube」で公開した。

本日発表の「iPad 2」を新入生に無償配布…名古屋文理大が発表
名古屋文理大学では、情報メディア学科の新入学生全員にiPad 2を無償配布すると発表した。iPad 2は日本時間3月3日に発表され、25日に国内発売となる新機種だ。