
展示会などの防犯対策に!iPad用セキュリティ機能付きスタンド
サンワサプライは15日、iPad専用セキュリティスロット付きスタンド「200-SL043シリーズ」を発売した。

iPadでの背面入力を可能に!ユニークなキーボード「T-BLADE」が今秋登場
T Solution Japanは、iPadでの背面入力を可能にしたBluetoothキーボード「T-BLADE」(ティーブレイド)を発売することを発表した。

東京メトロ、iPadの活用を全駅で開始……合計870台を導入
東京メトロは23日、iPadの活用を全駅で開始することを発表した。「iPad Air 2」合計870台を導入し、駅社員による乗客対応に活用する。

【オトナのガジェット研究所】iPadがセカンド・ディスプレイに! 「Duet Display」アプリを使ってみた
MacとiOS機器による簡易セカンド・ディスプレイ環境を実現するモバイルアプリ「Duet Display」の、導入効果と使い勝手を検証してみよう。

【新連載・オトナのガジェット研究所】iPadを徹底活用「特選!ビジネスシーンで使えるワイヤレスキーボード」
『オトナのガジェット研究所』は、ライター山本敦がいま気になる話題のモバイル&デジタルガジェットにフォーカスを当てながら、ビジネスマンを中心に“オトナの男”にグッと刺さるお役立ち情報をお届けする実践型新連載。

ウェアラブル端末「Apple Watch」&「iPhone 6/6 Plus」の登場……2014年注目記事(デジタル機器編)
スマートフォンの普及が進み、新モデルが大型化の方向へと新しいフェーズに入った。さらにメガネ型端末や腕時計型端末など、ウェアラブル化も進んだ2014年だった。

JR西日本、新幹線の全乗務員が「iPad」を携帯……来年開業の北陸新幹線でも
西日本旅客鉄道(JR西日本)は25日、新幹線の全乗務員がiPadを携帯することを発表した。導入台数は約1200台となる。

iPad Air 2対応の超薄型・超軽量Bluetoothキーボード
ロジクールは22日、iPad Air 2対応の「ウルトラポータブル キーボード(iK1041)」を発表した。発売は12月5日、価格は8,000円(税抜)。iPhoneなどでも利用できる。

新型iPadの2台保有、3キャリアの料金を比較してみた……セット割はソフトバンクが優位
24日、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3社が新型iPad「iPad Air 2」と「iPad mini 3」の販売を開始して、2週間。店舗によっては入荷まで時間を要するところもあり、相変わらずの人気端末であることが伺える。

ソフトバンクモバイルもiPad旧モデルを最大22,800円で下取り
新型iPadの発売に際して、NTTドコモとKDDIに続いてソフトバンクモバイルでもiPadの下取りを行う。iPad AirのWi-Fi+Cellularモデルはストレージに関係なく22,800円となっている。

NTTドコモとKDDIがiPad Airなどの下取り価格発表……iPad Air128GBで22,000円前後
新型iPadの発売に関して、NTTドコモとKDDIがiPad Airなどの旧モデルを下取りする下取りプログラムを発表した。両社ともiPad Air128GB(Wi-Fi+cellular)モデルで22,000円前後で下取りする。

携帯キャリア3社、「iPad Air 2」「iPad mini 3」の販売価格を発表
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3社は18日、アップル「iPad Air 2」「iPad mini 3」の販売価格および割引プランを発表した。

薄いぞ!軽いぞ!新しい「iPad Air 2」……実機を早速さわってみた
アップルのiPad Airが約1年ぶりに「iPad Air 2」として進化を遂げた。サイズは9.7インチを継承。同じ日に発表された7.9インチの「iPad mini 3」、ならびに超高精細なRetina 5Kディスプレイを搭載する27型の「iMac」とともに実機をハンズオンできる機会を得た。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第62回 アップルが新型iPadを発表!米国版のセルラーモデルはeSIMを採用か?
米アップルは16日(現地時間)、クパチーノの本社にてアップルの新製品の発表を行い、iPad、iMac等の新製品に関する発表を行った。このうち、iPadに関しては、既存のiPad Airよりもさらに本体を薄くし、厚さを6.1mmにした「iPad Air 2」や「iPad mini 3」が披露された。

米アップル、新iPad発表イベントをYouTubeに公開
米アップル(Apple)は本日午前2時から、iPad Air2、iPad mini 3などの発表をストリーミング配信した。

「iPad Air 2」「iPad mini 3」、明日から予約開始
Appleは16日(現地時間)に発表した新型iPad「iPad Air 2」および「iPad mini 3」について、明日18日からの予約を開始すると案内している。

新型iPad、国内3キャリアも取り扱いを発表
17日、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3社はそれぞれ、Appleが16日(現地時間)に発表した「iPad Air 2」と「iPad mini 3」を10月下旬以降に発売することを発表した。

iPad Air 2/iPad mini 3発表――さらに薄く6.1mm、ゴールドも登場
16日(現地時間)、クパチーノのアップル本社にてアップルの新製品の発表が行われた。Yosemite、iPad、iMacについて新機能、新製品の情報が発表された。

アップルスペシャルイベント開幕!――iPad、Mac、OS Xはどうなる?
日本時間17日午前2時、アップルのスペシャルイベントがいよいよ開幕した。同社、米国の特設ウェブサイトでは、イベントの模様をライブストリーミングで中継している。

Apple Store公式サイトがメンテナンス中に!
16日午前10時(現地時間)に開催予定の「アップルスペシャルイベント」を控えてアップルストアがいよいよメンテナンスに入った。

2014年2Qのタブレット出荷台数、前年同期から約2割増の197万台に
IDC Japanは6日、国内タブレット端末(eReaderを除く)の2014年第2四半期(4~6月)の出荷台数を発表した。出荷台数は、前年同期比19.3%増の197万台となり、前四半期に引き続き2桁のプラス成長を記録した。

新iPadにはゴールドが追加か?
米アップルは今月21日のイベントで、新しいiPadを発表するといわれている。

米アップル、次世代iPadを10月発表か?
iPhone 6の販売開始を明日に控え、海外ではまた新たな発表ネタが持ち上がっている。

「iOS 8」、日本時間18日未明にリリース……不要なファイルは削除推奨
iOSデバイス向けの新OS「iOS 8」が米国時間の17日リリースされる。日本時間では18日未明にはリリースされると予想される。