
ローマ法王がTwitterに降臨!iPadを使ってツイート
ローマ法王ベネディクト16世がTwitterに書き込みを行い、話題となっている。

アメリカン航空、操縦士用EFBとしてiPadを導入へ……最終段階の運用テストを実施
アメリカン航空は、デジタル化した操縦士用のマニュアルやチャートを表示する機器「エレクトロニック・フライト・バッグ」(EFB)として、電子航空図機能を搭載したiPadの導入を検討。現在、最終段階の運用テストが実施されていることを発表した。

iPhone/Android搭載スマートフォンも専用アプリでアクセスできるネットワークHDD
バッファローは、iPhone/Android搭載スマートフォンなどでもアクセスできるネットワークHDDの新シリーズ「リンクステーション LS-XL」を発表した。販売開始は7月中旬。希望小売価格は3TBが26400円、2TBが21000円、1TBが15700円。

デジハリ、iPad利用の教育効果を検証…予習時間が2倍に
デジタルハリウッドは6月29日、iPadを活用した「Web デザイナー専攻」クラスにおける教育効果の検証結果について発表した。

スキルアップの環境を…ヒューマンアカデミーがiPad 2を300台導入
ヒューマンアカデミーは6月28日、同社の運営する「総合学園ヒューマンアカデミー東京校」において、iPad 2を教材として300台導入したと発表した。

iPad 2/iPadの四隅に取り付け落下衝撃から守るボール型保護アイテム
コスモウェブは27日、オンラインショップ「iPadケース・カバー専門店」にて、iPad 2/iPadを保護するボール型アイテム「iballz minis(アイボールズ ミニズ)」(型番:camiBallzminis)を販売開始した。価格は2830円。

高齢者にiPadを使ってもらった、その反応は?……人気アプリトップ5も公表
インターリンクは24日、2010年度の社会貢献活動「シルバー向け無料iPad教室」を総括したサイトを公開した。「

クラシコ、タブレット端末の入るポケット付き白衣を販売開始
クラシコは23日、タブレット端末を収納できるポケット付きの白衣「タブレットポケットコート」の販売を開始した。100着限定で価格は22800円(税込)。

学研、復興支援として小学生向け電子書籍3作品を無料公開
学研ホールディングスと学研エデュケーショナルは東日本大震災復興支援として「学研電子ストア」にて、小学生用iPhone&iPad向け電子書店アプリ3タイトルの無料公開を開始した。

聞いて、さわって英語に親しむ…iPad専用「こどもえいごずかん」
学研教育出版は6月21日、iPad専用の子ども向け英語図鑑アプリ「こどもえいごずかん」をApp Storeにて公開した。

忘れることが前提、三修社のiPhone&iPad用英単語学習アプリ
三修社では、iPhone&iPadに対応した英単語学習アプリ「明日7割忘れるあなたが1カ月で500語覚えるための英単語集」をApp Storeにて販売開始した。

アップル、iPad 2のTVCMをYouTubeに公開
アップルはYouTubeの公式チャンネルに、iPad 2のテレビCMを公開した。

米Audiovox製のiPad 2対応アラーム機能搭載クロックスピーカー
フォースメディアは17日、iPadとiPad 2用アラームクロック・スピーカー「JF-ARS20iA」の輸入販売開始を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は9800円。Made for iPad/iPhone/iPod認証を取得している。

ハンズフリー通話対応のスマホ/ケータイ向けマイク内蔵Bluetoothスピーカー
ロジテックは、ACアダプタのほか乾電池でも駆動するBluetooth2.1+EDR対応ワイヤレススピーカーの2製品を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープン。

iPad 2がノートPCに? 縦横表示/角度調整が可能なiPad 2用Bluetoothキーボード
サンコーは、iPad 2を取り付け角度調整や縦横回転が可能なスタンドにもなるBluetoothキーボード付きケース「iPad2用360度回転キーボードカバー」(型番:HCWKYIP2)を販売開始した。価格は7980円。

Ustream Asia、iPhone向け配信を拡大……自動トランスコードシステムを導入
Ustream Asiaは15日、ライブ配信した番組をサーバ側で自動変換して、iPhone/iPod touch/iPad向けに配信する「自動トランスコードシステム」を導入したことを発表した。

iPadで会議資料共有!リコージャパンの「RICOH TAMAGO Presenter」に注目!
iPadを利用してペーパーレスでの資料共有を実現する「RICOH Smart Collaboration」が面白い。

リコージャパン、自社イベントで来場者に約200台のiPadを貸し出し!展示会ナビゲーションに
リコージャパンは、15日と16日の2日間、東京国際フォーラムにてプライベートイベント「Value Presentation 2011」を開催する。

リコーのビジネスソリューションが一堂に会する「Value Presentation 2011」開催
リコージャパンは15日、16日の2日にわたり東京国際フォーラムにおいて「Value Presentation 2011」と題したプライベートショーを開催する。

大阪証券取引所、スマフォ向けアプリ「JASDAQアナリストレポート」提供開始…Twitterも開始
大阪証券取引所は14日、iPhone、iPad、Android端末対応アプリ「JASDAQアナリストレポート」の提供を開始した。スマートフォン・タブレット端末対応アプリの提供は、国内の証券取引所として初。

サンワダイレクト、iPad 2対応スタンド付きステレオスピーカー
サンワダイレクトは13日、iPad 2が4パターンで設置できるスタンド付きステレオスピーカー「iPad2スピーカー 400-SP016」の販売を開始した。Web直販価格は3480円。

タブレット端末所有率は2割超、機種ごと所有率も判明……MMD研調べ
MMD研究所は10日、「タブレット端末に関する認知度、および満足度調査」の結果を公表した。調査期間は6月1日~6日で、有効回答は982人となっている(女性37.4%、男性62.6%)。

ちらっとめくって覚える、iPad 2とSmart Cover専用アプリ
iPad 2専用のめくれ上がる「Smart Cover」の動きを利用するユニークな無料アプリ「Evernote Peek」がリリースされた。

岩合光昭×旭山動物園がコラボ、iPadアプリ「魔法のどうぶつえん」
阪急コミュニケーションズでは、写真家・岩合光昭氏の初の電子書籍写真集となるiPad用アプリ「pen BOOKS 旭山動物園写真集 魔法のどうぶつえん」をApp Storeにて販売中。