
主婦は「一人」の時が最もリラックスできるという結果に
「リビング新聞」を発行するサンケイリビング新聞社は、読者の声から生まれた「主婦休みの日」の認知度アップに向けた取り組みを行っている。

農業と美容がタッグ…丹波堂、黒豆農家と業務提携
化粧品の企画販売を行う丹波堂は、丹波篠山の石田黒豆農家との業務提携を開始した。双方の持つ強みを生かし、既存顧客への新サービス提供、新規顧客開拓や地域ブランドの活性化を目指すという。

膀胱がん患者を支える冊子…がん患者相談窓口などに配布
特定非営利活動法人キャンサーネットジャパン、日本イーライリリー、毎日放送(MBS)は、膀胱がんに対する科学的根拠に基づいた正しい情報を提供することを目的に『もっと知ってほしい 膀胱がんのこと』の冊子を製作した。

有酸素運動は筋トレの前・後どちらが効果的?
こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。今日は「筋トレの後ランニングやウォーキングするのがいいか、その逆か、どちらがいいのでしょうか?」というテーマについてお話したいと思います。

今年も7割以上の人が正月太りという結果に
サニーヘルスは、同社が運営するmicrodiet.netにて、調査レポート「2013年も新年から71.7パーセントの人がお正月太りに!」を公開した。

健康を取り戻し、元気な体作りを目指す本…『若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活』
主婦と生活社は、生活習慣病や低体温、低血圧、便秘、アレルギー、アトピー、不妊症など体の不調を抱えている現代人に贈る、『若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活』を、1月18日に刊行した。

タニタが「ミス・ユニバース・ジャパン」ファイナリストをサポート
タニタは、女性の理想的な体形の指標となる「ブリリアントボディ指数」を開発し、これを搭載したプロフェッショナル仕様の体組成計「MC-980・フォー・ブリリアント」を使い、2013ミス・ユニバース・ジャパン(MUJ) ファイナリストのサポートで全面的に採用する。

3人に1人が約2kg以上増加…2013年に正月太りをした女性は約半数
品川スキンクリニックは、2013年を迎え『正月太り』に関する実態調査を20代~50代 男女1,600人を対象に実施した。

【Diet コラム】ヨガで効果的にダイエットする 3つのコツ
ヨガはダイエットによさそう!という理由からヨガを始める方も多いですよね。ダイエットをするなら、健康になって、心もパワーが増す、そんなダイエットが理想ではないでしょうか?

「健康・美容器具」の顧客満足度調査 イード・アワード2013
イードが運営するダイエット専門のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「ダイエットクラブ」は、健康・美容器具の顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2013 健康・美容器具 顧客満足度」を発表した。

±0から、『魅せる』ドライヤー登場
プラマイゼロは、同社が展開する家電ブランド「±0(プラスマイナスゼロ)」から、『ヘアドライヤー』を発売した。

塗って入る入浴料「スマートボディ すっきり美容浴」発売
石澤研究所では、あったかジェルを腹周りや腰に「塗って、もんで、入る」入浴料「スマートボディ すっきり美容浴」を1月21日から、全国のロフトにて先行発売する。

文科省、食物アレルギーへの対応徹底を要請
文部科学省は、12月20日に東京都調布市の小学校で、食物アレルギーがある小学5年生の児童が学校給食終了後に亡くなるという事故が起きたことを受け、教育委員会と各学校へ児童生徒の状況に応じた対応を要請した。

良質な睡眠が重要…「かくれ老化」の人は、よく眠れていないことが明かに
「脱かくれ老化 プロジェクト」実行委員会は、健康な人と40~50代の「かくれ老化」該当者の男女1,000名を対象に、「かくれ老化」と睡眠に関するインターネット調査を実施し(2012年10月)、今回、調査結果を発表した。

ニッスイ「サラサラ生活向上委員会」リニューアル!
日本水産は、「サラサラ生活向上委員会」ウェブサイトを全面リニューアルしたと発表した。

東京都、インフルエンザ流行が注意報レベル
東京都福祉保健局は17日、都内のインフルエンザ定点医療機関からの2013年第2週(1月7〜13日)の患者報告数が、流行注意報基準である定点あたり10.0人を超えた、と発表した。

【Diet コラム】筋トレと有酸素運動の順番、ダイエット効果が高いのはどっち?
筋力トレーニングと有酸素運動の順番についてですが、どちらとも行えることが一番良いのですが、運動を始めたばかりの方、低体力の方、燃え尽きやすい方にはおすすめ出来ません。

レンチンだけでOK!『内科のダイエット』
マキノ出版は、新刊『満腹になってやせる「内科のダイエット」レシピ』を1月15日に刊行した。

ニューバランスジャパン、JOCオフィシャルパートナーシップ宣言式を開催
ニューバランスジャパンと日本オリンピック委員会(JOC)は17日、都内でJOCオフィシャルパートナーシップ宣言式を行った。

春先に後悔しないために、今のうちにダイエットを意識した生活を(後編)
年が明け、まとまった連休も過ぎた今、ダイエットを意識している方もきっと多いことだろう。近くにフィットネスクラブなどがある方は、新春キャンペーン的なものを目にする機会もあるはずだ。

【Diet コラム】脚が長く見えるファッション、脚が短く見えてしまうファッション
脚が長く見えるファッション、それは、縦長の「Iライン」を意識したアイテムです。例えば、以下のようなものが挙げられます。

500kcal以下でフルコースが楽しめるレストラン、2013年の新作登場
アミーズキッチンが運営する『ナチュラルダイエットレストランNODO』は、低カロリーに仕上げた『全部食べてもトータル500kcal以下のフルコース』や、独自の糖質摂取ガイドラインに基づく『おいしいダイエットメニュー』を提供している。

「朝顔グラス」をタップする音ゲーアプリ「カルピス ミュージック」
カルピスは、iOS用アプリ「カルピス ミュージック」を提供開始した。同アプリは、「カルピス」が注がれた「朝顔グラス」の画像をタップして、音楽を演奏して楽しむことができる無料アプリ。

「無理強い厳禁、イッキはするな」…酒飲みたちが新成人に贈りたい言葉
酒文化研究所は、同社が発行する『さけ通信』の読者で構成された約1,200名の「酒好きモニター」を対象に、毎月アンケート調査を実施している。