
ソニーがPC事業売却、ワイモバイル誕生……2014年注目記事(エンタープライズ編)
2014年、RBB TODAYのエンタープライズ関連記事のなかから注目のものを振り返ってみたい。今年のキーワードはやはり「SIM」。そこに「VoLTE」「iPhone 6/iPhone 6 Plus」なども加わり、スマホを巡る環境が面白くなった1年だった。

竹中平蔵氏に「働き方」をきく……「フラット」と「スパイキー」
企業向けソーシャルネットワーキングをサポートするBeat Communicationの村井亮代表取締役は、慶応義塾大学総合政策学部の竹中平蔵教授に「ビジネス環境と我々の働き方の変化」についてインタビューを行ない、17日にサイト「Connect Blog」で公開した。

マネーフォワード、約15億円の資金を調達……BtoB・BtoCの両事業を加速
マネーフォワードは19日、事業の強化を目的として、総額約15億円の資金調達を実施することを発表した。人材採用、サービス開発の加速、サポート体制の充実、プロモーションによる事業成長の促進等が目的とのこと。

アイティメディア、リクルートHDより「キーマンズネット」を譲受
アイティメディアは17日、リクルートホールディングスより、企業向けIT製品情報サービス「キーマンズネット」事業を、2015年4月1日に譲受すると発表した。同日契約を締結した。

バンダイナムコゲームスが社名変更!エンターテインメントへ事業領域を定義
バンダイナムコゲームスは17日は、社名を「バンダイナムコエンターテインメント」に変更することを発表した。2015年4月1日から社名を変更する。

楽天、Jリーグに本格参入……「ヴィッセル神戸」全株式を取得
楽天は6日、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)クラブチーム「ヴィッセル神戸」の株主である「クリムゾンフットボールクラブ」の全株式を取得することを発表した。これにより、「ヴィッセル神戸」の運営に参画する。

TSUTAYA、オリジナルスマホを販売へ……「TSUTAYA mobile」ブランドを立ち上げ
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は1日、新たに設立したCCCモバイルにより、来年秋にオリジナル・スマートフォンを全国のTSUTAYAで発売することを発表した。新ブランド「TSUTAYA mobile」を新たに立ち上げる。

クラウド型学生オンラインサーベイ事業の英i-graduate、日本展開を開始
グローバルタスクフォースは1日、英International Graduate Insight Group Limited(i-graduate)の日本展開を支援することを発表した。英i-graduateは2015年度から日本での展開を開始する。