
宇宙の謎は解けるのか!? 谷村美月が天才少女を熱演
OCNが配信するインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に、女優・谷村美月が登場。6月7日公開の映画「神様のパズル」の見どころなどをたっぷりと語る。

セールスフォース・ドットコム、NTTグループと「SaaS over NGN」で提携
セールスフォース・ドットコムとNTTコミュニケーションズ(NTT Com)および日本電信電話(NTT)は26日、NTTグループが推進する次世代ネットワーク(NGN)上でセールスフォース・ドットコムのSaaS型アプリケーションを共同で提供していくことに合意したと発表した。

NTT-Com、PC向けリモートアクセスの多要素認証を行う「モバイルコネクト 機体認証サービス」
NTTコミュニケーションズは20日、同社の企業社内ネットワーク向けリモートアクセスサービス「モバイルコネクト」において、PC向けリモートアクセスの多要素認証を低価格で提供する「モバイルコネクト 機体認証サービス」を開始した。

NTTコミュニケーションズ、タイの通信障害回復
19日の午前8時30分ごろ(現地時間午前6時30分)から発生していた、タイ向けのデータ通信の一部の通信障害について、同日12時54分に全面回復した。

NTTコミュニケーションズ、タイ向け国際通信サービスが障害
19日、午前6時半ごろ(現地時間)、装置トラブルによりタイ向けのデータ通信サービスの一部が利用できない障害が発生している。

NTT Com、ネットによる料金案内を基本に——紙による請求書等は有料化
NTTコミュニケーションズは16日、第2種OCNサービス(主に個人向けサービス)において、10月請求分より、紙媒体による案内にかえて、インターネット経由で料金情報を確認できるユーザ専用サイト「マイページ」(月額使用料無料)での案内を標準とすることを発表した。

作家としても活躍中〜須藤元気が語る“幸せの見つけ方”とは!?
著書が次々とベストセラーになるなど、作家としても注目を集めている須藤元気が、OCNのインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に登場する。配信は明日10時から。

NTT-Comと凸版印刷、DoTV上で雑誌を立ち読みできる無償サービス「DoTV デジ×マガ」
NTTコミュニケーションズと凸版印刷は22日、テレビ向けポータルサイト「DoTV」において、雑誌の最新号のダイジェストをシャープのフルハイビジョンデジタル液晶テレビ「AQUOS」上で無料で読めるサービス「DoTV デジ×マガ」の提供を開始した。

妥協のない演技、演劇ユニット立ち上げ〜水野美紀の女優魂に迫る
4月26日から全国ロードショーとなる映画「あの空をおぼえてる」。同映画に出演する水野美紀がOCNのインタビュー番組「OCN 無料動画番組 TalkingJapan」に登場する。

OKI、NTT-Com汐留オフィスビルにIPテレフォニーシステムを納入
沖電気工業は21日、同社のIPテレフォニーサーバ「IP CONVERGENCE Server SS9100」をベースとしたIPテレフォニーシステムをNTTコミュニケーションズ汐留オフィスビルに納入した。

OCN、5月1日より月額577.5円で「定額データプラン」が利用可能に
NTTコミュニケーションズは、同社のインターネット接続サービス「OCN」において、NTTドコモのPC向けFOMAパケット定額プラン「定額データプラン」に5月1日より対応する。

女優としても才能を発揮〜“バブル青田”の女優魂に迫る
NTTコミュニケーションズのインターネットプロバイダ「OCN」のインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に青田典子が登場。配信は4月9日10時から。

NTTcom、携帯電話を使ってインターネット経由で香りを届ける「香り通信モバイル」
NTTコミュニケーションズは7日、「香り通信」において、香りと映像・音声を連動して再生するコンテンツ「香るプレイリスト」を配信する携帯電話向けサービス「香り通信モバイル」を開発し、携帯電話で操作する新型香り発生装置を使用したモニター利用実験を開始する。

NTT Com、日中米間を結ぶ新光海底ケーブル「Trans-Pacific Express」建設を発表
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は25日に、各国主要キャリアと共同で、日本・中国大陸・韓国・台湾・米国間を結ぶ新しい大容量光海底ケーブル「Trans-Pacific Express」(略称TPE)を建設することに合意し、共同建設協定を締結したことを発表した。

「ラ・ブーム」から28年、今も面影残すソフィー・マルソー独占トーク
盛況の中で幕を閉じた「フランス映画祭2008」。そのフランス代表団団長として来日したソフィー・マルソーが、インタビュー番組「OCN無料動画番組 TalkingJapan」3月21日配信分に登場だ。

完全未発表曲を含むGLAYの楽曲を〜ツアーチケットプレゼントも
パソコン向け音楽配信サービス「MusicOcean」と、iメニューサイト「試聴放題MUSICO」では、CD未発表曲などを含むGLAYの楽曲を配信中。

日立や富士通など5社、運用ポリシーなどが異なる複数サイト連携の新技術を開発
日立や富士通など5社は、独立行政法人 情報通信研究機構からの委託を受け、異なる複数サイトのWebサービスを連携させるためのシステムを効率的に設計・開発する技術群と、連携したWebサービスを安定的に稼動させるための技術をあらたに開発したことを発表した。

NTT-Com、OCN IPv6で利用できるm2m-x認証・暗号化リモートアシスタンスシステム
NTTコミュニケーションズは22日、総務省の調査事業「IPv6によるユビキタス環境構築に向けたセキュリティ確保に関する実証に係る請負」の一環として、OCN IPv6で活用できる「セキュアリモートアシスタンスシステム」を発表した。

夏帆が主演映画「東京少女」公開を前にプライベートをこっそり告白
OCNが配信するインタビュー番組「OCN無料動画番組 TalkingJapan」2月20日配信分に、23日から公開される映画「東京少女」に主演する夏帆が登場。映画の楽しみ方からプライベートまで語る。

中村江里子が美を保つ秘訣をこっそり伝授〜「TalkingJapan」本日15時から
OCNが配信するインタビュー番組「OCN無料動画番組 TalkingJapan」1月23日配信分のゲストに、パリでの日常を綴った新刊を出した中村江里子が登場。さて、そのセレブな生き方とは?

“MS版スカイプ”? Windows Liveの050IP電話機能「Windows Live Call by ドットフォン」〜マイクロソフト×NTT Com
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)とマイクロソフトは22日より、Windows Live Messenger 2008によってPCから050IP電話へ通話を行う「Windows Live Call by ドットフォン」サービスを開始した。

NTT Com、生放送ニュース番組に自動で字幕を入れるシステムを提供開始
NTTコミュニケーションズは22日から、世界初の試みとして放送局の生放送ニュース番組向けに字幕を全自動で制作する「全自動リアルタイム字幕制作システム」の提供を開始する。

イー・アクセス、アッカ株主へ委任状の呼びかけ
18日、イー・アクセスは、3月下旬に予定されているアッカ・ネットワークスの第8回定時株主総会について、アッカ・ネットワークスの株主に対する議決権行使の委任を呼びかけた。

イー・アクセス、アッカの経営にてこ入れ——経営陣も刷新か
16日、イー・アクセスは、筆頭株主としてアッカ・ネットワークスの経営陣の入れ替え、事業の効率化と拡大のための対策をとることを発表した。