タブレットニュース(53 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

タブレットに関するニュース一覧(53 ページ目)

【フォトレポート】ソニーのAndroidタブレット「Sony Tablet」発表会を写真でチェック 画像
IT・デジタル

【フォトレポート】ソニーのAndroidタブレット「Sony Tablet」発表会を写真でチェック

 ソニーは1日、Android搭載タッチ液晶タブレット「Sony Tablet(ソニータブレット)」を発表した。9.4型液晶「S」シリーズ/5.5型デュアル液晶折りたたみ式「P」シリーズで計4モデルをラインアップ。販売開始は「S」が17日、「P」が10~11月だ。

ソニー、Android搭載「Sony Tablet」を17日から順次発売! 画像
IT・デジタル

ソニー、Android搭載「Sony Tablet」を17日から順次発売!

 ソニーは1日、Android搭載タッチ液晶タブレット「Sony Tablet(ソニータブレット)」を発表した。9.4型液晶「S」シリーズ/5.5型デュアル液晶折りたたみ式「P」シリーズで計4モデルをラインアップ。販売開始は「S」が17日、「P」が10~11月。

HTC、デュアルコアでLTE対応のタブレット「HTC Jetstream」 画像
IT・デジタル

HTC、デュアルコアでLTE対応のタブレット「HTC Jetstream」

 HTCは、LTE対応のタブレット「HTC Jetstream」を9月4日に、米国市場に投入する。AT&Tが明らかにした。

IFA 2011、プレスカンファレンスがスタート  画像
IT・デジタル

IFA 2011、プレスカンファレンスがスタート

 ドイツ ベルリンで9月2日から開幕する欧州最大級のエレクトロニクスショー「IFA 2011」(国際コンシューマ・エレクトロニクス展)は8月31日より事前イベントとしてメーカーや関連団体によるプレスカンファレンスがスタートした。

NTTスマートコネクト、クラウド型動画・楽曲配信「マルチデバイス配信サービス」開始 画像
エンタープライズ

NTTスマートコネクト、クラウド型動画・楽曲配信「マルチデバイス配信サービス」開始

 NTTスマートコネクトは31日、スマートフォンやタブレット端末など多様なデバイス向けに新たな動画配信サービス「マルチデバイス配信サービス」を発表した。9月1日より提供を開始する。

オークネット、タブレット端末による中古車査定システムの販売を開始 画像
エンタープライズ

オークネット、タブレット端末による中古車査定システムの販売を開始

オークネットは8月30日、中古車販売店向けに、ペーパーレスでの円滑な中古車査定業務ができる査定システム「オークプロタッチ」を9月1日より販売開始すると発表した。

東京ケーブルネットワークとNEC、Android端末「LifeTouch」を使った新サービスを実証実験 画像
ブロードバンド

東京ケーブルネットワークとNEC、Android端末「LifeTouch」を使った新サービスを実証実験

 東京ケーブルネットワーク(TCN)と日本電気(NEC)は30日、Android端末「LifeTouch」を使った新サービスの実証実験を、9月から開始することを発表した。NECのAndroid搭載クラウドコミュニケーター「LifeTouch」をテレビリモコンおよび情報端末として活用するもの。

サムスン、「GALAXY Tab 8.9 LTE」「GALAXY S II LTE」発表 画像
IT・デジタル

サムスン、「GALAXY Tab 8.9 LTE」「GALAXY S II LTE」発表

韓国サムスンは28日、欧州最大級のエレクトロニクス見本市、IFA 2011の開催に先立ち、同社のスマートフォン「GALAXY S II LTE」およびタブレット「GALAXY Tab 8.9 LTE」を新たに追加した。

サムスン、9月1日に新端末発表! 予告動画が公開に 画像
IT・デジタル

サムスン、9月1日に新端末発表! 予告動画が公開に

 サムスンは、ドイツ ベルリンで9月2日から7日に開催される欧州最大のエレクトロニクスショー「IFA 2011」に合わせて発表を予定している端末のティーザー動画を公開した。

電子書籍リーダー所有者の6割以上は女性……米ニールセン調べ 画像
エンタープライズ

電子書籍リーダー所有者の6割以上は女性……米ニールセン調べ

 ニールセンは26日、米国モバイル接続機器所有者に対する最新の調査結果を発表した。それによると、タブレット所有者で55歳以上のユーザーが増加しており、電子書籍リーダー所有者の6割以上は女性だったとのこと。

明治・大正時代の号外が閲覧できるアプリ「毎日新聞 号外」 画像
ブロードバンド

明治・大正時代の号外が閲覧できるアプリ「毎日新聞 号外」

 エキサイトは24日、毎日新聞社が保有する明治・大正時代の号外を閲覧できるiPadアプリ「毎日新聞 号外」の配信をApp Storeにて開始したと発表した。

35%がタブレットをトイレに持ち込むと回答……米Staples調査 画像
IT・デジタル

35%がタブレットをトイレに持ち込むと回答……米Staples調査

 米事務用品販売企業ステープルズ(Staples)は23日(現地時間)、タブレット端末の利用に関する調査結果を発表した。

インフォテリアが「Handbook for Tablet」!Android 3.x系タブレット専用 画像
エンタープライズ

インフォテリアが「Handbook for Tablet」!Android 3.x系タブレット専用

 インフォテリアは、のAndroid 3.x系タブレット専用版「Handbook for Tablet」の販売を開始した。

NEC、Android端末「LifeTouchシリーズ」の新機種2モデルを発表 画像
IT・デジタル

NEC、Android端末「LifeTouchシリーズ」の新機種2モデルを発表

 NECは23日、Android OS搭載クラウドコミュニケーター「LifeTouchシリーズ」の新機種2モデルを26日に発売すると発表した。

シャープ、企業向けAndroidタブレット「RW-T107」を発表 画像
IT・デジタル

シャープ、企業向けAndroidタブレット「RW-T107」を発表

 シャープは22日、Android OS 2.3を搭載した企業向けタブレット端末「RW-T107」を発表した。

Android 3.2搭載タブレット「GALAPAGOS(A01SH)」、30日に発売 画像
ブロードバンド

Android 3.2搭載タブレット「GALAPAGOS(A01SH)」、30日に発売

 イー・アクセスは22日、Android OS 3.2搭載タブレット「GALAPAGOS(A01SH)」(シャープ製)を30日に発売すると発表した。

60歳以上が最も利用する情報端末は「テレビ」、信頼していないメディアでも1位…gooリサーチ調べ 画像
ブロードバンド

60歳以上が最も利用する情報端末は「テレビ」、信頼していないメディアでも1位…gooリサーチ調べ

 NTTレゾナントが運営する「gooリサーチ」 は22日、「シニアの情報端末保有状況に関する調査」の結果を公表した。調査期間は6月17日~22日で、60歳以上の消費者モニター8,393名(男性:76.6%、女性:23.4%)から回答を得た。

PC事業分離とwebOSからの撤退……筋書き通りにいかなかったHPの戦略 画像
エンタープライズ

PC事業分離とwebOSからの撤退……筋書き通りにいかなかったHPの戦略

 既報の通り、米ヒューレット・パッカード(Hewlett-Packard:以下、HP)がPC事業の分離独立を検討するとともに、webOS事業から撤退する大きな戦略転換を発表した。

CTCとマカフィー、企業向けスマートデバイス管理ソリューションで協業 画像
エンタープライズ

CTCとマカフィー、企業向けスマートデバイス管理ソリューションで協業

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)とMcAfee Inc.の日本法人であるマカフィーは18日、セキュリティ分野における提携関係をさらに強化し、企業向けスマートデバイス管理ソリューションの共同展開を開始した。

富士通、モバイル端末を安全に業務利用する「携帯ブラウザ接続サービス」発売 画像
エンタープライズ

富士通、モバイル端末を安全に業務利用する「携帯ブラウザ接続サービス」発売

 富士通は18日、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末から、企業のイントラネットにセキュアに接続するネットワークサービス「携帯ブラウザ接続サービス」の販売を開始した。

ボールペンとしても使えるタッチパネル端末用タッチペン……ミニタッチペンを付属 画像
IT・デジタル

ボールペンとしても使えるタッチパネル端末用タッチペン……ミニタッチペンを付属

 ブライトンネットは17日、ボールペンとしても使える2Wayのタッチパネル操作用タッチペンを2モデル発表した。ともにミニタッチペンを付属し、販売開始は26日、価格はオープン、予想実売価格は1680円前後。

米グーグル、iPad用「Google Catalogs」をリリース 画像
ブロードバンド

米グーグル、iPad用「Google Catalogs」をリリース

 米グーグル(Google)は、iPad用に「Google Catalogs」をリリースした。

タブレット市場でAndroidが20%まで到達~iPadへの脅威には成り得るか? 画像
エンタープライズ

タブレット市場でAndroidが20%まで到達~iPadへの脅威には成り得るか?

調査会社のABI Researchの報告によれば、タブレットの分野でもAndroidがiPadからシェアを奪いつつあるとのこと。

シャープ、「GALAPAGOS」OSをAndroid2.3に変更するソフトを急きょ提供開始 画像
エンタープライズ

シャープ、「GALAPAGOS」OSをAndroid2.3に変更するソフトを急きょ提供開始

 シャープは11日15時より、電子ブックストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」対応のメディアタブレット端末「GALAPAGOS」(EB-W51GJ、EB-WX1GJ)のOSを、Android 2.3に変更するシステムソフトの配信を開始した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 48
  7. 49
  8. 50
  9. 51
  10. 52
  11. 53
  12. 54
  13. 55
  14. 56
  15. 57
  16. 58
  17. 60
  18. 最後
Page 53 of 65
page top