2010年5月の光ファイバニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年5月の光ファイバに関するニュース一覧

CTCとNEC、光電話対応ギガホームゲートウェイを製品化 ~ 無線LAN「11n」/有線LAN「GbE」対応 画像
ブロードバンド

CTCとNEC、光電話対応ギガホームゲートウェイを製品化 ~ 無線LAN「11n」/有線LAN「GbE」対応

 中部テレコミュニケーション(CTC)とNECおよびNECアクセステクニカは27日、IEEE802.11nに準拠した無線LAN、および有線ギガビットイーサネット(1Gbps)による高速通信機能を搭載した、ギガホームゲートウェイ機器「AtermWH822N(CT)」を共同開発したことを発表した。

富士通と東大、量子ドットレーザーで毎秒25ギガビットの高速データ通信を実現 画像
ブロードバンド

富士通と東大、量子ドットレーザーで毎秒25ギガビットの高速データ通信を実現

 富士通、富士通研究所、東京大学は20日、次世代の半導体レーザーとして期待されている量子ドットレーザーを使い、世界初の毎秒25ギガビット(Gbps)の高速データ通信を実現したことを発表した。

NTT西日本、本日より戸建/集合住宅向けに1Gbpsサービスを提供開始 画像
ブロードバンド

NTT西日本、本日より戸建/集合住宅向けに1Gbpsサービスを提供開始

NTT西日本は本日から戸建住宅向け(ファミリータイプ)および集合住宅向け(マンションタイプ)の新たなサービスとして1Gbpsサービスを開始する。

中国地域ではFTTHに伸びしろ!リモートサポートや200Mbpsサービスも!――エネルギア・コミュニケーションズ取締役社長・佐藤 稔氏 画像
ブロードバンド

中国地域ではFTTHに伸びしろ!リモートサポートや200Mbpsサービスも!――エネルギア・コミュニケーションズ取締役社長・佐藤 稔氏

 2009年度のRBB TODAYのブロードバンドアワードで、エネルギア・コミュニケーションズのブロードバンド接続サービス「メガエッグ(MEGA EGG)」が、中国地域におけるベストキャリア部門に選ばれた。

「情報通信月間」がスタート ~ 今年のテーマは「夢がひろがる、世界とふれあう、デジタル・ニッポン」 画像
ブロードバンド

「情報通信月間」がスタート ~ 今年のテーマは「夢がひろがる、世界とふれあう、デジタル・ニッポン」

 総務省および情報通信月間推進協議会は14日、情報通信の普及、振興を図ることを目的とした、「平成22年度情報通信月間」の実施を発表した。期間は5月15日~6月15日の1か月間。

【ポスティングCHECK!】「フレッツ光マンションタイプ」――東京都・国立市 画像
ブロードバンド

【ポスティングCHECK!】「フレッツ光マンションタイプ」――東京都・国立市

 東京都・国立市の賃貸マンションに投函されていた「フレッツ光マンションタイプ」の案内チラシ。

    Page 1 of 1
    page top