2010年1月の光ファイバニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年1月の光ファイバに関するニュース一覧

【FOE 2010 Vol.10】光ファイバー敷設・線路技術に関するトレンドを公開 画像
ブロードバンド

【FOE 2010 Vol.10】光ファイバー敷設・線路技術に関するトレンドを公開

 なだらかではあるがFTTHへの加入者は増加している。NTT東西の資料によると、平成14年度末から20年度末まで光ケーブル長は3.5倍増加した。

【FOE 2010 Vol.9:動画】光アクセス線路技術講演——NTTアクセスサービスシステム研究所 画像
ブロードバンド

【FOE 2010 Vol.9:動画】光アクセス線路技術講演——NTTアクセスサービスシステム研究所

 ここではNTTアクセスサービスシステム研究所の坪川信氏による講演の一部を紹介する。大容量アクセス時代と作業効率化に関する技術が紹介されている。

【FOE 2010 Vol.7】FTTHを促進するケーブル実装技術ここにも 画像
ブロードバンド

【FOE 2010 Vol.7】FTTHを促進するケーブル実装技術ここにも

 NTTは集合住宅におけるFTTH化に向けて推進している技術展示を行っていた。

【FOE 2010 Vol.8:動画】集合住宅FTTH化のためのインドアケーブル技術 画像
ブロードバンド

【FOE 2010 Vol.8:動画】集合住宅FTTH化のためのインドアケーブル技術

 集合住宅のFTTH化を促進するためのトレンド技術のひとつが、ここで紹介する新型インドアケーブルだ。

NTT東西、NGNなどの接続料金改定を総務大臣に認可申請 画像
ブロードバンド

NTT東西、NGNなどの接続料金改定を総務大臣に認可申請

 NTT東西は13日、総務大臣に対し、2010年度に適用する次世代ネットワーク(NGN)の接続料金について、接続約款変更の認可申請を行った。またあわせて、接続料金等に係る接続約款変更の認可申請を行った。

「BIGLOBE光auひかり」コース、マンションミニ ギガタイプを新設 画像
ブロードバンド

「BIGLOBE光auひかり」コース、マンションミニ ギガタイプを新設

 BIGLOBEは6日、「BIGLOBE光auひかり」コースのマンション向けサービスにおいて、「BIGLOBE光auひかり」コース マンションミニ ギガタイプを新設し、提供を開始した。

    Page 1 of 1
    page top