
NECネッツエスアイ、iPadからWindows環境を利用できる「持ち出しマイデスクfor iPhone&iPad」提供開始
NECネッツエスアイは30日、自席のWindowsパソコンのデスクトップ環境を「iPhone」「iPad」に画面転送するリモートアクセスソリューション「持ち出しマイデスクfor iPhone&iPad」の提供を開始した。

auケータイでも拡張現実が利用可能に ~ KDDI、ARアプリ「セカイカメラZOOM」配信開始
KDDIと沖縄セルラーは、AR (Augmented Reality:拡張現実感) アプリケーション「セカイカメラZOOM」の提供を7月1日より開始すると発表した。

2009年度のケータイリサイクル、本体回収台数が6年ぶりに増加 ~ TCAとCIAJによる報告
電気通信事業者協会(TCA)および情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)は29日、2009年度の「携帯電話・PHSにおけるリサイクルの取り組み状況」について発表した。

ベライゾン、アンドロイドスマートフォン「DROID X」発売――夏にはAndroid2.2へアップグレード
米ベライゾンは23日(現地時間)、モトローラ製のAndroid2.1搭載スマートフォン「DROID X」を7月15日に発売すると発表した。

アドビ、「Flash Player 10.1」の提供を開始 ~ モバイルに特化した機能を新搭載&大幅向上
アドビ システムズ社は23日、モバイルプラットフォームパートナー向けの「Adobe Flash Player 10.1」の提供を開始した。「Flash Player 10.1」は、モバイルに特化した機能を搭載し、PCと各種端末で完全なWebブラウズを実現する初のリリースとなる。

au、スマートフォン「IS01」を30日に発売
KDDIは24日、Android搭載のシャープ製スマートフォン「IS01」を30日に発売すると発表した。端末のデザインはデザイナーの深澤直人氏によるもの。

ドコモ、フィンランドのデザイン会社marimekkoとのコラボケータイを発売
ドコモは23日、フィンランドの服飾デザイン会社marimekko(マリメッコ)とのコラボケータイ「docomo STYLE series SH-02B marimekko」を7月2日に発売すると発表した。

2010年のモバイル決済ユーザーは54.5%増加する――米ガートナー
米ガートナー(Gartner)は12日(現地時間)、2010年、モバイル決済を利用するユーザーは世界で1億860万を超えるとする予測を発表した。

ソフトバンク、サムスン製防水ケータイ「AQUA STYLE SoftBank 840SC」を6月25日に発売
ソフトバンクモバイルは22日、防水機能搭載のサムスン電子製ケータイ「AQUA STYLE SoftBank 840SC」を25日から発売すると発表した。

au、「簡単ケータイ K005」を6月25日から販売開始
KDDIは22日、5月に発表された「簡単ケータイ K005」を25日から順次販売開始すると発表した。

NTTドコモ、ロンドンのデザイン企業とのコラボ携帯を発売
ドコモは22日、STYLEシリーズ「L-04B」を25日に、発売すると発表した。

iPad利用、「サイト閲覧」が「電子書籍」を上回る ~ マクロミル、iPadユーザーの利用実態を調査
マクロミルは22日、iPadを実際に購入した人を対象にした「iPadに関する調査」の結果を公表した。調査期間は、6月14日~6月15日の2日間で、有効回答は300名。

アップル、iPhone/iPod touch用の最新OS「iOS4」公開
アップルは22日午前2時、iPhone/iPod touch用の最新OS「iOS4」を公開した。最新版のiTunesをPCにインストールすることで、無償ダウンロードが可能。

BIGLOBE、書籍・CDなどの所有品をWeb上で管理できるアプリ「モノコレ for iPhone」をリリース
BIGLOBEは21日、利用者が所有している書籍やCDなどをWeb上で管理できるサービス「MonoColle(モノコレ)」において、パソコンと連動して商品の登録・管理が可能なiPhone向けアプリ「モノコレ for iPhone」の無償提供を開始した。

auのスマートフォン「IS02」が24日に発売
KDDIは18日、3月に発表したWindows Mobile搭載スマートフォン「IS02」を24日に発売すると発表した。

ソフトバンクモバイル、「iPhone 4」予約を本日で中止 ~ 当日販売は16店舗で実施
ソフトバンクモバイルは18日、同日の閉店時間をもってApple「iPhone 4」の予約注文の受付をいったん中止すると発表した。

携帯電話の“複数台持ち”、会社員は4割弱、学生・主婦でも4分の1近くが2台以上所有 ~ MMD研調べ
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は17日、「携帯電話・スマートフォンの複数台持ちに関する実態調査」の結果を発表した。会社員の37.4%、学生・主婦などは24.5%が2台以上の端末を所有しているという。

ドコモ、kate spade new yorkとのコラボモデル「P-05B」を発売
ドコモは17日、STYLEシリーズ「P-05B」を24日に発売すると発表した。

富士通と東芝、携帯電話事業の統合で基本合意
富士通と東芝は17日、携帯電話事業の強化を目的とした事業統合に基本合意したことを発表した。10月1日を目処に新会社を設立し、東芝の携帯電話事業を移管した上で、富士通が新会社の株式の過半を取得する。

Twitterがゲーム化!? アカウントでバトルするiPad向けゲーム『Followars』が登場
マーベラスエンターテイメントは16日、iPad向けアプリ『Followars』の配信を開始した。Twitter(ツイッター)のアカウントを活用したRPG風バトルゲームで、自分と、自分がフォローしている人を最大2人までゲーム中に登場させて戦うことができる。

アカマイ、Velocitude社を買収 ~ モバイルコンテンツ配信の最適化に注力
アカマイは16日、米アカマイ・テクノロジーズ・インク(Akamai Technologies, Inc.)が、モバイル・サービスプラットフォームを提供するVelocitude社の資産を実質上すべて買収し、同社のサービス群「クラウドサービス」に追加したことを発表した。

ドコモ、夏モデル2機種発売――STYLEシリーズ「F-08B」、スマートフォン「dynapocket T-01B」
ドコモは15日、STYLEシリーズの「F-08B」とスマートフォン「dynapocket T-01B」を18日に発売すると発表した。

いよいよ本日iPhone 4予約開始! 「買い替え派」が5割超える ~ MMD研調べ
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は14日、「iPhone4、およびその他スマートフォンの購入意向に関する実態調査」の結果を公表した。調査期間は6月4日~9日(6日間)で有効回答は1,866人。

KDDIとECナビ、「au one お買い物サーチ」提供開始 ~ 3000万点アイテムの価格比較が可能
KDDIは15日、ECナビとの協業により、ポータルサイト「au one」上に掲載商品数3,000万点以上となるショッピングサポートサイト「au one お買い物サーチ」を開設した。情報料は無料。